![]() |
トップページ > わんこと子供 > 1日早いけど・・・ | |||
1日早いけど・・・
娘がどうしてもバレンタインにチョコをあげたい男の子がいるとの事で、
今日は幼稚園までお迎えに行ってチョコをあげてきました~
で、昨日は↓こんなマシーンで
チョコを作ってみました
とろりんハートのチョコポット
昨日は、子供たちが幼稚園から帰ってきてから一緒につくる予定で
帰ってくるのを待っていたけど、
その間に、この機会をよく見ておけばよかった。。
チョコの準備も完了して、いざ温めようとしたら・・・
電源がはいらない
電池が別売り~
電池を買うの忘れてました。。
急いで近くの薬局に買いに行ったけどさ、
説明書くらい先に読んどけよ~と自分で突っ込んでしまった
気を取り直して、温めるも時間かかりすぎじゃなくて?
しかも、30分使っただけで
電池が切れたんですけどー!!
そんなもんなの?
早いだろー!
結局、最後はレンジでチンしてチョコを溶かしました
かわいい型以外はほとんど意味なかった~
普通のミルクチョコ意外にも、ホワイト・ストロベリー・バナナの4種類を
溶かしてカラフルなチョコを完成させて、冷蔵庫で一晩冷やして
今日の朝ラッピング
メールで目当ての男の子達のママに連絡しておいたので
無事に手渡すことができました
さらに、りょーたんももらっちゃったの
あの大好きな女の子から
りょーたん、やったね
りんちゃんもお友達からいただきました。
チョコが大好きなりょ-たん。
こんなにもらえてすごく嬉しいよね。
ありがとうございます
いただきまーす
もっとおいしそうに食べてくれよ
明日はママからもチョコあげるからね~
さらに今日は嬉しいプレゼントがありました。
tamaさんから、ミラノに誕生日のプレゼントが届きました。
この服、プリンセスって書いてある~
早速着せてみたよ。
どですかね?
かわいいかしらん。
マフラーも付いてたのでつけてみました。
おしゃれな小物に慣れてなく、ふごふご言ってます
くわっとしたり、
かなり気になるみたいで、必死なんですけど~

ぶんぶん振り回して~

スポッと取っちゃったー。
これ以上は危険なので、やめさせますわ。
この服のサイズを見てふと思った。
5キロまで。 5キロ。 5キロ・・・
ということは・・・

こいつもあり?

着れちゃった


かわいい

シーちゃん、ミラノの服も着れちゃうね。

tamaさん、ありがとうございます。
☆ランキングに参加してます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
↑ぽちっと応援お願いします♪
ご心配おかけしました。
一大イベントなんですね~

りょーたんは、両思いなのかな?

嬉しそうなお顔に癒されましたっ

おばちゃん、うらやましいわっ*^^*
チョコマシーン、30分で電池切れって。。。
なんでコンセントから電源とらないんだ?不思議すぎる。
大好きなチョコを食べてるのに、泣き顔のりょーたんも。
なんでじゃ???
ミラノちゃん、姫系街道まっしぐら~!!
あ!!メイドさんの恰好とかも似合いそうよ~ムフフ
りょーたん。モテモテじゃないの!!
苦味のきいた顔がめっさ可愛くって、ますますオンナノコのハート掴みそうよ!!
あ。届いた?
絶対ポコには似合わないから買わない
でも買ってみたかったラブリー路線でいきました(笑
ミーちゃんにはサイズ大きいだろうなって。。
ジャストを買うか迷ったのですが
ローマさんちは少し大きめでも回しがきくな。。。なんて思ってw
目論みどおりでよかった!!
やっぱ気品漂うミラノちゃんにぴったり~♪
女の子だと、赤やピンク系が多くなりがちだけど
たまにはブルー系も素敵だね^^
しかし、チョコマシーン・・・・・
「オイオイ!!」って思わず突っ込み入れるとこだったよ。
せっかちな私は溶けるまで絶対に待てないや(笑)
チャーリーとチョコレート工場って映画
また見たくなちゃった~ww
りょーたん、好きな女の子から貰えて良かったね☆彡
うちなんて適当にスーパーで・・・(汗)
男の子ももらえると嬉しいものなのかな~?
「もらってもらえなかった」と持ち帰ってきたらどうしよう・・・
って心配したけど、大丈夫でよかった(^_^;)
うちもいつかは手作りやらせてあげたいなぁ~。。。
いくらおもちゃの範囲と言ってもそれじゃね~って感じですね。
せめて溶けきるまでは電池もってくれよ!
ミーちゃん、お姫様スタイル可愛いじゃないですか!
マフラーを必死に外そうとするミラノちゃんサイコー!
顔が写ってないですけど、動きだけで十分癒されました。
シーちゃんってそんなちいさかったっけ?
小型キャバとは思ってましたけど
もなかと同じかちょい大きいくらいだと思ってました。
チートモシラナカッタワー。
エネループとか買ってやったほうがいいと思うよ~

うちはさらに後2軒追加で今朝作ってフェイがもって行きました。
今朝のはレンジであっという間に溶けちゃった。
レンジも使い勝手がいいよね~☆
あらっ


フェイも昨日の夜幼稚園の時から好きな子に届けましたよ~!!!
毎年の恒例になってるから感激うすいけど・・・

ミラノちゃんのドレス姿!ますます姫っぷりが増してかわゆす~

しーちゃんもにあってるよ

小次郎ママさんへ
もしかして入院とかしてた?
私も点滴入院してた時期あったから。
落ち着いたみたいでよかったです。
本当に無理はしないでくださいね。
りょーたんの顔、美味しくなさそうな顔してるけど、
ちょっと硬いのを食べるとああいう顔になるんです。
とっても美味しくて喜んでましたよ。
ミラノは首元でプラプラしてるのが気になって
マフラー取っちゃいました。
おかげでちゃんとマフラーつけてる写真が撮れませんでした(笑)
小鞠ママさんへ
早くも一大イベントになってしまいました。
おかげさまで、りょーたんと大好きな女の子は
両思いなんですよ~。
みゃこさんへ
チョコなんてあげてないように思います。
羨ましい反面、親としてはマセすぎてないか心配です。
チョコマシーンについては、電池が古かったのか
そういうものなのか、疑問は残りますね(笑)
でも、マシーン使うよりもレンジの方がよっぽど早い!
りょーたんは、ちょっと硬いものを食べる時、
こういう変な顔になるんです。。
煎餅とか。
チョコはとても美味しいと言って、たくさん食べましたよ。
性格はともかく、ミラノはプリティーな洋服が似合うと
思うので、ブリブリ路線でいこうと思います(笑)
tamaさんへ
だって1つ溶かすのに15分以上かかったし!!
レンジの方がよっぽどよいわ~(苦笑)
りょーたんのモテ期のピークは今のように
思うんですが・・・
一応、今後に期待しときます(笑)
可愛い洋服、ありがとうございます。
私、いつもピンクと水色迷うんですが結局ピンクに。
だから水色の服、とっても嬉しいです♪
おまけにtamaさんのもくろみ通り、着回しがきくし。
たぶん、オルヴィも着れると思いますよ!
ららすくすくさんへ
私結局いつもピンクを選んじゃうので
水色もらえてホントよかったです。
気品があるか別ですけど、プリンセス路線で
ブリブリにキメていこうと思います(笑)
私もせっかちなので、多分このマシーンは使わないかな・・・
だってレンジの方がよっぽど早い!!
とろけたチョコを見て、
私もチャーリーとチョコレート工場思い出しました。
あのチョコの池に飛び込みた~い!
さちさんへ
溶かして型に入れただけなんで。。
娘が手渡しした男の子達は、
恥ずかしながらもとっても喜んでましたよ~。
年中にもなるとバレンタインの意味がわかるようで、
もらえないと結構ショックらしいです。
娘さんも好きな子にチョコ渡せてよかったですね♪
モアイさんへ
でも、せめてチョコが溶けてくれないとホントに意味がない・・・
やっぱりレンジが一番と痛感しました(笑)
ミラノに洋服着せるの大変でした。。
日に日に暴れるのが激しくなるんで。
癒されていただけて何よりです(笑)
もなか君の方が大きいと思いますよ。
でも、毛が伸びてきたから
これからちょっとずつ大きく見えてくるかもです。
くりまみーさんへ
溶けるまで時間かかるんですね。
子供たちには楽しくていいみたいですけど、
私はレンジ使った方が早く終るなぁとか思ってました。。
フェイちゃんも頑張って作ったんですね。
幼稚園から好きな子が同じなんて一途だわ、フェイちゃん。
うちの子は多分一途にはいかないような・・・(笑)
シエナが小さいおかげで、うちはアルバ以外
着回しができそうです~。
コメントの投稿
トラックバック
http://houseofroma.blog94.fc2.com/tb.php/226-9c06fc7d
りんちゃんもりょーたんもチョコ良かったね!りょーたんチョコ美味しくないのか!?
ミラノちゃんマフラー嫌だったのね、とれた時本当にスッキリした顔してる!!相変わらずミーやんは激しいなぁ。。シーちゃんはおとなしく着てますね、2人共とっても似合ってますよ。