fc2ブログ

わんこの事、子供の事、趣味の事、嵐の事、気になる事、色々書きます

  わんダフル4姉妹 ~キャバリアのシーちゃんといっしょ~のナビゲーター   トップページ > 未分類  

お引越し

2010 - 12/23 [Thu] - 21:24

このたび、ブログをお引越しする事になりました。

今まで読んでくれた方々、ありがとうございました。

またいつか、どこかで・・・




親しくさせていただいたブロ友の皆様には
新しいブログが落ち着いたら勝手に連絡させていただきます(笑)

連絡がきても、こんな奴親しくなかった・・なんて思わないでくださいね。
また、お付き合いをよろしくお願いします。

スポンサーサイト



新しい家族が増えました♪

2010 - 06/24 [Thu] - 12:09

先日、我が家にかわいこちゃん達が仲間に加わりました。


IMG_9048.jpg


IMG_9058.jpg
の2匹のカメ達。


爬虫類嫌いな方、ごめんなさい。。
そして、わんこかな?と期待させてしまってすみません。。



1枚目の写真の子は、 『たっちゃん』。
私が中学の頃飼ってたカメの名前をつけました。

下の子は微妙に名前が決まってません。。
子供達もそれぞれ色んな名前で呼んでます。。


「区別つくの?」と聞かれることがあるけど、
IMG_9108.jpg
ご覧のように、甲羅の色と模様も違うし
顔つきも全く違うので区別はつきます。


特に『たっちゃん』は昔飼ってたたっちゃんにそっくりで
とびきり可愛い。


カメ

家に来たときは警戒して近づくと逃げてたけど、
今では餌の時間に「ご飯だよ~」と声をかけると
近寄ってくるようになりました。


中学の時、かわいくてカメの水槽を眺めていると
のんびりペースに巻き込まれてしまうのか
水槽の前で寝てしまうことがあったけど、
それが今また再現されてます。。

何だかカメ達を見ていると眠くなってしまうのです。


IMG_9093.jpg
まだ名前が微妙な子・・・しっかりカメラ目線をしてくれた。

耳がどこにあるのか、果たして耳があるのかわからないけれど
シャッター音を探してキョロキョロしてるまだ名前が微妙な子でした。


IMG_9106.jpg
困ったことに食いしん坊シーちゃん、
カメの餌も狙ってます。。

カメ自体に全く興味はないらしく、
餌をあげようとすると襲い掛かろうとするので
『たっちゃん』達の餌やりの時は繋がれてしまいます。

どこまでも食いしん坊なシーちゃん。。
おばあさんになってもずっと食いしん坊なのかな。


** ** ** **

昔飼ってたたっちゃんですが、
7年くらい育てたので3cm位だったのが
15cm位になったかと思います。。たぶん。

うちの母のミスで、
水槽が大きかったので外で洗ったまま外に置きっぱ。
台風がきてしまい、
水槽のふたが外れて『たっちゃん』は
どこかに流されたんです。

当時独り暮らしをしていた私に母から電話がかかってきて、
「たっちゃんが流されたから一緒に探してぇ」と言われて
毎日探したけれど見つかりませんでした。。

その後母と大喧嘩したのは言うまでもない。。


と、そんな過去があったりで
この2匹のカメは大事に育てていきたいと思います。

出遅れた・・・

2010 - 06/11 [Fri] - 11:08

IMG_8911.jpg

すっかり出遅れてしまった365日カレンダーの登録。

6月に入って、そろそろ登録開始だろうなぁって思ってて、
昨日いろんな人のブログを見て気づきました。。

急いでキャバリアをのぞいて見たら
シーちゃんの誕生日はうまってたし、
それならばと他の子の誕生日も見てみるも
うちの子の誕生日は全部うまってました。。。


IMG_9032.jpg

今回は、キャバリアはあきらめよう。

もともと来年はシーちゃん以外で登録するつもりだったし!
と言ってた方があきらめもつくさっ。


キャバリアがだめなら、
パピヨンかミックスか、・・・ダックス?


IMG_9003.jpg
ミーちゃんも考えておくね。


とりあえず全部見たところ
パピヨンでオルヴィの誕生日が空いていたので
ミラノでエントリーする事にしました。


IMG_9010.jpg

結局のところ、
うちの子の誕生日は全部空いてなかったのよねぇ。。

たくさん組み合わせがある中、
パピヨンでオルヴィの誕生日しか空いてなかったのも
何か縁?があるような・・・



写真なんか選んでいる暇なかったので
とりあえず過去の写真から手ごろなのを選らんだら・・・

IMG_8974.jpg


こんなのや


IMG_9022.jpg

こんなのがたくさんあるから
ベロっとしてるミーが一番ミーらしいので
ペロりんちょのアップを登録しました。
この写真じゃないです。

もっと可愛いのが撮れたら変更しようと思います。


それにしても・・・悔しい。。。

アントクアリウム

2010 - 06/09 [Wed] - 12:12

※アリの観察記録です。
 苦手な方は見ないでくださいね。



IMG_8873.jpg
アントクアリウム。
NASA開発 ライブ感あふれるアリのインテリア
だそうです。

ようするに、アリの世界を覗いてみようということです。


IMG_8882.jpg
この青いジェルの中に、捕まえてきたアリを入れて観察します。

先月の学校の運動会の時に、
アリを観察していたら非常に面白くてもっと見ていたいなぁ
ということで始めてみました。

説明書には面白い事が書いてあって、
アリは、キノコを栽培しアブラムシを飼っています。
アリは、仲間が死ぬと巣の外に運び出しお墓を作って埋葬します。
外で歩いているアリはみんな年寄り。

とか、驚く情報ばかり!!

本当か!!??


果たして本当にキレイな巣を見ることができるか楽しみです。


まずはアリの捕獲からです。



続きが気になる方はコチラから。

続きを読む »

運動会&乗っ取り事情

2010 - 05/24 [Mon] - 19:58

先週、土曜日。
無事に運動会を終えてきました。

IMG_8779.jpg
↑これで全学年揃ってます。。

少人数学校なので、
1・2年生、3・4年生、5・6年生という組み合わせで
ほとんどの競技や遊戯がなされました。

来年は2人同時になるので
撮影はパパと手分けしないと大変そうです。


IMG_8791.jpg
↑親子参加の玉入れ。

私は暑くてばててしまったので
パパに出てもらいました。
やっぱり、ほとんどパパの参加が多いみたい。

よく晴れた日だったので、
日焼け止め塗って、日焼け対策バッチリ!かと思いきや、
手の甲だけ塗り忘れ、今では手袋をはめてるかのような
間抜けな姿になってしまいました。。

赤組だった娘は、惜しくも負けてしまい残念だったけど
リレーは遅いなりにもとても頑張ったと思います。
お疲れ様でした!

来年は優勝したいね。


*** *** *** *** *** *** ***

シーちゃんの寝床を奪って、日々凶暴化するミラノ。

↓コチラがその寝床とやらです。。。

IMG_8576.jpg
寝床といっても、ちゃんとしたベッドでもなく
この洋服入れ。

IMG_8577.jpg
きちんとたたんでしまっておいたんだけど、
いつの間にやらシーちゃんのベッドに。。

そして今ではミラノが乗っ取って寝ています。
相当気に入ったらしく、ほとんどここから出てきません。

私が近寄っても怖~い顔して怒ります。

たまには抱っこしたいんだけどな。。

 | HOME |  »

プロフィール

ローマ

Author:ローマ
・4匹わんこと2人の子供のママ
 犬だいすき、キャバリア大好き
 ママもすっかり嵐ファン

・りんちゃん 
 ピカピカの1年生
 おませな7歳児
 イケメン好き

・りょーたん 年長さん 
 お調子者の5歳児
 ジャニーズの嵐ファン
 (ファン歴4年)

・パパ
 ミラノにいつも吠えられる
    

わんダフル4姉妹

長女
シエナ0
名前:シエナ 通称シーちゃん
    女の子
犬種:キャバリア
毛色:トライ
誕生日:2006年10月4日



次女
オルビ0
名前:オルヴィ 通称オル
    女の子
犬種:Mワイヤーダックス
毛色:ワイルドボア
誕生日:2006年11月7日

オルヴィは2010年2月6日に
虹の橋を渡りました




三女
ミラノ0
名前:ミラノ 通称ミラ
    女の子
犬種:パピヨン
毛色:ホワイト&ブラウン
誕生日:2008年2月6日



四女
アルバ0
名前:アルバ 
    女の子
犬種:ミックス
    父親 キャバリア
    母親 Aコッカー
毛色:バフ
誕生日:2008年4月20日

どうもありがとう

メールフォーム

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

お気に入りブログ

月齢

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

りょーたんのお気に入り ”嵐”

嵐ファン検定

ジャニーズ最新情報

ブログパーツ

ビジター

☆ランキング参加中☆

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

最新コメント

犬図鑑

365日カレンダー

コレ使ってます

☆お気に入り☆

木を育ててます