![]() |
トップページ > わんこと子供 | |||
もうすぐ満開
我が家の桜、これから満開を迎えようとしてます
やっとお日様が出る天気になったので、
またまた娘のチャレンジを一緒にやりました。
↑5月号の付録、「ミニひまわり観察セット」
その名の通り、ひまわりを育てて観察する!
ひまわりに「ひまちゃん」と名づけてセット完了。
うまく育つといいね。
さてさてうちの食いしん坊シーちゃんだが、
今日もやってくれたよ。。
朝、カリカリフードの中に顔を突っ込んで
お腹がふくれるほど食べてたの。。
アルバも一緒になってお腹ポンポコりんになってたよ。。
誰かがキッチンゲートをきちんと閉め忘れたらしい
まったく、困ったわんちゃんです。。
*** **** *** **** *** **** *** ****
またまた嵐ネタですが。。
近所の駄菓子屋さんに嵐のカードが売ってるので
パパと子供たちで買いに行ってきたんです。
1枚20円。
「10枚買ってきていいよ~」
って言ったのに、なぜか11枚買ってきた。
喧嘩しないように5枚ずつで10枚って言ったのに、
案の定、1枚多い少ないと喧嘩しましたよ!!
松潤カードが同じの2枚あったので
ママがもらうことにして何とか喧嘩はおさまったけど、
なぜ11枚買ったのか??
パパに聞いても言っている意味がわからず・・・
変なのぉーーー!!
3月4月のもろもろ
いつぶりのブログでしょう・・・
3月・4月のいろいろを書きたいと思います。
わんこの事も子供の事もひっくるめてまとめです!
まずは、
娘が3月19日に卒園しました。
思い出に残る卒園式・謝恩会ができました。
下の子で、来年も同じ事を繰り返すのかぁと思うと複雑な気分だけど・・・
春休みは入学準備に追われる日々。
というか、ギリギリになってじゃないと行動しないタイプだから
入学間近は忙しかっただけ。
春休み中に申し込んだチャレンジ1年生で勉強して
1年生になる喜びを噛みしめる娘。
付属の目覚まし時計のおかげで、独り部屋に独立。
自分の部屋で独りで寝るようになりました。
ピカピカの1年生になったよ。
4月8日に入学式を迎えました。
1年生は32人の1クラス。
6年間ずっと同じメンバーで過ごすのです。
前にも書いたけど、うちから40~50分かかるので
毎朝家を出るのは7時5分。
う~ん。。とっても早い出発です。。
ちょうど学校生活に慣れたきて
疲れと、日々の気温の変化で体調崩して熱出して
昨日今日と学校お休みしちゃいました。
寒い雨の日に、
重い荷物持って学校に行く姿を見て心配で仕方なかったけど、
「お腹減った~」って言って帰ってきて何だかホッとしました。
こうして成長していくんだな、としんみりしちゃいました。
月曜日からまた元気に学校に行けるといいね。
下の子りょーたんは、年長さんになって
年少さんのお世話係を毎日頑張ってます。
お世話係のプレッシャーとりんちゃんがいない不安で
新学期最初は泣いたこともあったけど、
今ではお兄さんぶりを発揮しているようで
頑張っているらしいです。
とりあえず、頑張れ!!
2才になったよ。
4月20日にアルバが2才になりました。
無事に2才を迎えられたことに感謝。
ミラノもアルバも毎日喧嘩して仲良く過ごしてます。
シーちゃんは、相変わらず食いしん坊。
最近、ご飯くれくれアピールが凄まじくて困ってます。。
ま、元気だから何より。
******** **** ******** ******
ARASHI Anniversary Tour 5×10 [DVD]
予約していた嵐のDVD、今日ようやく届きました~。
最近、ますます嵐キテるよね~。
嵐の新番組も始まる事だし、子供たち大喜びです。
子供たちと約束したんで近いうちに嵐のファンクラブに入るつもりです。
脱怠け者宣言を何度したかわからないけど、
今度こそ3日坊主になりませんように・・・(笑)
ほどほどに・・・
とても寒いです。
また雪、降っちゃいましたね。。
あまりに寒いし、冷え性がひどいので
近々養命酒を飲み始めようと思ってます。
冷え性、改善されますかねぇ。。
*** *** *** *** ***
毎日子供達が幼稚園から帰ると、
おやつをささっと済ませてゲームを始めます。
今日はDS。
DSか Wii のどちらか1時間。
寒くなければ外で遊ばせた方が健康的なのに。。
1時間と決めるけど、必ず時間オーバーするし。。
目が悪くなりそうで心配です。
ゲームが終ると撮影会。
寝てるとこ、「こっち向いて~」はないよねぇぇ。
そうそう
アルバだけど、
運動不足?か、すこしおデブちゃんになりました。
皮がプニプニして気持ちいいです
おデブもゲームもほどほどに・・・
にほんブログ村
クリスマスプレゼント
あぱです。
困ってます(笑)
さて、もうすぐクリスマス
子供たちもサンタさんからのプレゼントを心待ちにしてます
今年に入ってから、娘からDSがほしいと言われ続け
その都度「サンタさんに頼んでね。」と答え逃げ続けていました。
そしてついにサンタの季節がやって来てしまいました
今はカメラ付きのDSiだからちとお高い。。
おまけにソフトもつけたら更にお値段はりますわ。。
これだけならいいものの、
娘だけにDSを買ったとしても毎日の喧嘩が目に見えてるので
りょーたんにも買う羽目に。
りょーたんには早いと思うし、
基本ゲームはやらせたくないんだけど
娘に小学校入るときに買ってあげると約束してたのでしかたない。
「サンタさんにDS頼んで、パパにはソフト買ってもらう。」
なんて都合のよいこと言ってる娘。
思わず、
「そのサンタはパパなんだぞ!!」って叫びそうになりました。
シーちゃんのお気に入りの場所。
そこはベッドではないんだけど
にほんブログ村
にほんブログ村
看病
今日、娘が幼稚園で体調が悪くなって
登園して2時間ほどで早退してきました。
帰るなり、バタンと寝てしまいました。。
わんこ達、いっせいに場所確保の争い。
そして添い寝=看病?
ミラノは、娘にボール投げをしてもらいたくて (寝てるのにね・・・)
たくさんおもちゃを持ってきてました。。
こうやって↑足の間におもちゃを詰めます
少し寝て、本人いわく 「良くなった!」 と。
明日、幼稚園行けるかなぁ。
*** *** *** *** *** ***
子供たちのバスのお迎え時間の時の事。
熱~い視線を感じて、その視線の先を探してみると・・・
携帯から
シーちゃんだった!
いつもこうやってお外眺めてます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村