![]() |
トップページ > 手作りわんご飯・おやつ | |||
やればできるの!
やればできるんです!
私がね。。今日のわんご飯
『スペシャルおじや』 なんつって。。
昨日は少なめにしたから、今日はボリュームたっぷりにしちゃいました。
ミーちゃんも満足ね。の量が、ちょうど良い感じになってきまして一安心です。
にほんブログ村
*** **** *** ご当地キティ *** **** ***
NO. 13
山梨限定 クリスタルキティ
食いしん坊バンザイ!
今週から本格的に手作りごはんを始めました
一応、今のところ毎日頑張ってます
今日は野菜たっぷりチャーハンです。
たっぷりでもないか。。
昨日はかぼちゃのリゾット的なもの。
写真はございません。。
ミラノには量が多かったかなぁ。に反映されるので、チェックは欠かせませんな。
わんこ達、毎日がご馳走だ~みたいにすんごくはしゃいで待ちます。
もう、それはそれはうるさくて
ご飯が冷めるまで、スヌードつけて待ってます。
このとき、シーちゃん 「くぅ~ん、くぅ~ん」 と鳴いてるの。。
待ちきれなくてこんな顔に
スヌードつけて待つ子がもう1わん。
ミラノ以外はたれ耳だから、スヌードつけないと大変なことになるからね。
あっ、でもオルヴィはスヌードなしで平気なの。
むしろあごヒゲガードが欲しいところ。
アルバもシーちゃんに似てきちゃったよ
なんてお顔してるのよ。。
最初はおしとやかにご飯やおやつをおねだりしてたのに、
いつの間にかシーちゃんみたいに飛びつくようになってしまった。。
一緒にいると、生存本能と申しますか
食べ物を取られないよう、我先にと競うのであります。。
*** **** *** 今日のご当地キティ 2度目 *** **** ***
NO. 2 ←前記事でNO.1と書き忘れたのでNO.2からね。。
山梨限定 巨峰だよ
ご当地キティ、NO. いくつまでいくかな~?
にほんブログ村
にほんブログ村
来年に向けて
来年から、わんこのご飯を手作りにしていこうと考えていて、
昨夜のご飯を手作りにしてみました
・白米、鶏ささみ、じゃがいも、ピーマン、ほうれん草、しめじ
すりごま、ごま油
実は、シーちゃんとオルヴィが来たばかりの頃、
手作りごはんをあげていた経験あり。
現在のこの家に引っ越すことが決まり、
約1週間で荷造りしなくてはならなかったため
あまりに忙しくて手作りをやめて、そのままカリカリフードに。
今回はとりあえずの様子見で、
どんな食いつき方するか見てみると、
さすがに食いっぷりは4わんとも素晴らしかった
量も適当にあげてみたから、どんなになるか
心配だったけど、これも大丈夫そう。
失敗したのが、スヌード装着するのを忘れてしまい
お耳にご飯粒がついてしまったこと
以前2つあったスヌードが1つしか見当たらなくて、
(あっ、すてたかも・・・)
ちょっと作ってみました~
生地もかわいいのがなくて、不器用な私が作ったから
こんな出来栄えでも、笑わないでね。。
えりまきトカゲ風スヌード
カットもせずにそのまま縫い縫い。 (もちろん手縫い~)
フリフリんとこが長いけど、折れば使えるしこれでいいのさ!
えりまきトカゲじゃなくて、キャディーさんかな
あまり喜んでない・・・ 実際みんな嫌がってた~
これじゃスヌードじゃなくて、かぶり物になってるよね
私の不器用さには自分でも呆れるわ。。
納得いくのをもう一度作ってみます。
手作りわんご飯も来年からきちんと?作る予定だから
今年は作れる時に気まぐれで作っていこう~っと。
私みたいにこんなに不器用なヒトいますか~?
↑ぽちっとお願いしまッス♪