fc2ブログ

わんこの事、子供の事、趣味の事、嵐の事、気になる事、色々書きます

  わんダフル4姉妹 ~キャバリアのシーちゃんといっしょ~のナビゲーター   トップページ > 2009年01月  

おんがくかい

2009 - 01/31 [Sat] - 17:18

おんがくかい
本日、幼稚園の 『おんがくかい』

おんがくかい1
歌   「公園にいきましょう」
合奏   「ゆき」
歌   「おしりふりふり」



昨日も家で練習してたから、とっても上手に歌ってました。
合奏は、りょーたんすずを担当。
パパ撮影のため、ほとんどぶれてました


おんがくかい3
年少さんって、お遊戯会の時もそうだったけど
とにかく一生懸命でとっても可愛かったです。


おんがくかい2
歌   「すずめがサンバ」
合奏  「はたけのポルカ」
歌   「チキンダンス」


りんちゃん、合奏ではシンバルを担当。


おんがくかい4
終ってから聞いたけど、演奏中頭が痛かったらしい。。。
だから、若干元気なかったのか?
でも上手にシンバルもできてたし、歌も大きな声で歌ってたよね。

りんちゃん、りょーたんお疲れ様。
明日も頑張ってね

今日は、年少・年中組の保護者が参観日。
明日は年中・年長の保護者が参観します。
午前中で終るけど、7日間連続通園は子供でも疲れるようです。。


そうそう、自分の子供たちの演奏中はもちろん感動したけど、
年長さんの演奏がとにかく良かった。
歌の途中に子供たちからの言葉が入るんだけど、
もう涙なしでは見ていられませんでした。

ほとんどのママがタオルを手にして、
必死に堪えないと号泣どころじゃなかったね~って
隣のママさんと言ってたくらいで。。

自分の子供じゃないのにここまで感動するなんて・・・
来年の娘の時なんて、どうなるんだろう。。

子供の成長ってなんて素晴らしいんだろうと
感動した一日でした。


*** **** *** **** *** **** ***

昨日友人からこんな物が送られてきました。

サプライズ
キャバリアストラップ~

サプライズ1
キャバリアボールペン~

どうやら、これを送ってきた友人は4姉妹と同じのを探したけど
なかったみたいで、せめてとローマと同じカラーを選んで送ってくれました。
ありがとう、Pちゃん。

そういや、こういうわんこグッズを見ていると、
キャバリアならブレンハイムの色しかなくて、
シーちゃんのトライカラーのグッズってほとんどないよね。。

しかも、オルヴィのワイヤーダックスなんてほとんど見かけませんけど~。


シエナ
トライカラーのグッズも増やしてくださいな。。


ランキング~に参加してます!
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

    にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
      ↑ぽちっと応援お願いします♪

スポンサーサイト



お昼寝風景

2009 - 01/30 [Fri] - 09:00

みんなで
お疲れか、幼稚園から帰ってきて寝てしまった


みんなで1
アルバがずっとこっちを見てる・・・


みんなで2
角度を変えても、見てる・・・


みんなで3
寝てるとこ、お邪魔しました~


りんちゃん寝てる間、りょーたんは一人でお絵かきしてます

お絵かき

何を描いてるのかなぁ?

クイズにしようと思ったけど、やめた~!

お絵かき1
何かわかるよね?

ママの顔を描いてくれました
細かいところは気にしないでくださいね。

毎日のように手紙や似顔絵をくれるので、たくさんたまってます。
一生懸命書いてくれたものだから、捨てられません。。


ここ数日、夜になるとひどい頭痛に襲われる私。
昨夜は早めの就寝。
でも、次の日お弁当作らなきゃ~とか思ってしまうと眠れない。。
なんて繊細なんだろう。。アハ。


☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
      ↑クリックして応援してね~♪

クイズの答え

2009 - 01/29 [Thu] - 10:22

さて、昨日のりょーたんクイズの答えですが・・・

正解は・・・?
改めてじっくり見てもその答えには行き着かない

正解は、 「チョコ」 だそうです。
りょーたん私と同じでチョコ大好き!
正解した人、いませんでした。。

そりゃそーだよね。
「上手に描けたね~」 なんて言いながらもながらも、
わからないから聞いてしまったし

3歳児の絵なんてこんなもんです。。
いや、他の子はもっと上手かな。

そういえば娘はりょーたんぐらいの時はもっとうまく描けたよね。
りょーたんは、あまり絵を描くことに興味はないみたいで。
でも、これでも上達したほうなんです。。

次回の 『りょーたんクイズ』 もお楽しみに~!


*** **** *** **** *** ****

ミラノ
ミラノに服を着せるのは大変
この服も早く着せてみたかったけど、シャーシャー言って
怒って噛み付こうとするから、着せることができなかった。。


ミラノ1
ようやく着せてみたけど、パープルはさすがにどぎついわ。。


ミラノ2
でも、性格に合ってるからいいかな。

ピンクの服の方が似合うと思う。
ミラノと格闘する体力がないので、今日は着せませんが。


そうそう、馬肉がなくなってしまって
せっかく毛ヅヤが良くなったのに残念。

まとめて購入しようかと思ってるんだけど、
冷凍庫が満室状態で今は無理~。

冷凍庫、空けなきゃと思うんだけど
生協のチラシを見るとついつい買い込んでしまうのです。。
困ったもんだ。

しかも、シーちゃん最近体の毛が伸び始めてきたの~
かな~り嬉しい出来事です。。
これでシーちゃんも毛がフッサフサのキャバリアになれるんだね!

ミラノの耳毛が伸びるのもまだまだ先なのかな~。。


☆ランキングに参加してます☆
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
    にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
       ↑クリックして応援してね~♪

歩けばいい事あるかもよ

2009 - 01/28 [Wed] - 07:29

いつものお散歩コースではない、
初めて挑む長距離散歩。
あくまでも私にとっての長距離散歩です!

長距離散歩
お天気にも恵まれ、ただひたすらまっすぐ歩くこと約50分。
50分って長距離じゃない?
でもほとんど立ち止まらず、黙々と歩いたから気分もスッキリ~


向かった先は、娘と同じクラスの園ママさん宅。

実は、長距離散歩をする時はそちらの方まで行きますから~
と、前々から声をかけていて、昨日決行となりました。


長距離散歩1
オルヴィを連れて足早に歩いたら、
オルヴィが小走りについてきて。。
私がたまにオルヴィの歩調に合わせたりして、気を使ってしまったよ

思ってたよりも早く到着して、ちゃっかりお邪魔してしまった。
10時半に到着して、13時まで居座るという図々しい奴。
しかもオルヴィ付き。
歓迎してくれてありがとう。

ランチまでご馳走してくれました~。
ありがとうございました。

オルヴィの首輪も小さいサイズに買い直したからピッタリ。
途中急に止まって引っ張ってしまった時も、抜けることもなく

ブルーの色にしちゃった。
これでますます男の子に間違えられちゃうかも。。


で、首輪と一緒に買ったミラノの洋服がコレ

服だよ!
・・・・・・・・・。

これでいいのっ!

こういうのミラノに似合うんだから、きっとね。。
まだ着せてないけど、サイズはピッタリでした。
3Sで、チワワ・ヨーキーサイズ。。
パピヨンサイズだと、ぶかぶかすぎて着れませ~ん。
服を着せたらまたアップしてみます。。


*** **** *** **** *** **** ***

景気づけに、ここでクイズです

りょーたんがお絵かきしました。
タイトルは 『好きなもの』 です。

何の絵?
これは、何絵でしょうか?

正解しても何もでませんが・・・。

これわかった人、すごいかもよ!!



☆ランキングに参加してます☆
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
 ↑ぽちっと応援お願いします♪

行くしかないでしょ!

2009 - 01/27 [Tue] - 09:09

色々考えてしまって、
とても胸くそ悪いので長距離散歩に行ってきます

熱い視線・・・
とても熱い視線を送ってくれているオルヴィを連れて行ってこよう!

新しい首輪の感触も確かめたいし。。

シーちゃん、連日の寒さでお腹がゆるくなってしまったのでお留守番ね。
寒がりなところも私に似てる。。


行きます!
アルバ、後で行こうね。。
帰ってくるまでお利口さんにしてるんだよ。


さぁ、出発だ~


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

ミラノと、てんとちゃん

2009 - 01/27 [Tue] - 01:03

先日の出来事。


ミラノとてんとちゃん
我が家に、てんとう虫のてんとちゃんがやってきました。


ミラノとてんとちゃん1
ミラノがいたく気に入ったようで、


ミラノとてんとちゃん2
こんな使い方をしてます。

これでいいのか?

ミラノとてんとちゃん3
まだヒート中だからか、今までやった事のないような動きをしてます
おしりがムズイのかな・・・?

オルヴィみたい~


ミラノとてんとちゃん4
息があがるまでヘコヘコして、ちょっと休憩~。


ミラノとてんとちゃん5
歓喜の雄叫び


ミラノとテントちゃん6
これを何度も繰り返すんです。

ミラノとてんとちゃん7
端まで行ったら、また引き返す。。

凄く舌伸びてるし、疲れてると思うんだけど
かなり長い時間てんとちゃんと遊んでます。。


ミラノとてんとちゃん8
疲れたらこの態勢で休憩です。


ミラノとてんとちゃん9
よぅ。

ミーやんお疲れさん。

ミラノとてんとちゃん10
てんとちゃんも休憩させてあげようよ~。



ようやくミラノのヒートも終盤に差し掛かり、
出血も止まりました。
でも、止まってからの1週間が危ないんだよね。。

もう少しの辛抱だ、ミーやん。

今は出血が止まったのでおむつ外してます。

そして、てんとちゃんとの遊びは毎日続くのであります。。
やめさせた方がよいのかな?


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

充実した週末♪

2009 - 01/26 [Mon] - 20:44

シーちゃん&アルバを連れてお出かけしてきました

りょーたん、大好きな女の子とデートなんです~

実は、幼稚園の新年会に行ったときにそのママさんが
キャバリア好きって知って、早速シーちゃん達と会う約束をしたんです!
理由としては、そのママさんにシーちゃん&アルバを会わせたかっただけだけど。。

平日でも良かったけど、りょーたんに話したらその子にも会いたいってなって。
そりゃ、そーだよね。。

それに、りょーたんの好きな女の子と、下に妹ちゃんがいて
2人とも動物が苦手。。
うちに来て会うと、興奮して飛び掛っちゃうから
初めて会うなら外の方がよかったね。

ということで、近くの公園に行ってご対面~

すんません、ほとんど写真ない
シーちゃん&アルバを押さえて写真を撮るのは不可能でした。。

うちのパパも (もちろん) いたんだけど、
パパは、りんちゃん・りょーたん・Kちゃん(りょーたんが好きな女の子)
面倒を見ていて、アスレチックとかしてました。

Kちゃんが、「りょーた~ん、こっち来て遊ぼ~」って言ったら、
りょーたん、「なんだよ~」
なんて言いながら鼻の下伸ばしてお誘いに乗ってました

りょーたんデート
仲良くポテトを食べてます。
りょーたんの隣がKちゃん そのお隣が妹ちゃん。


りょーたんデート1
念願の2ショット
お遊戯会で誘ってくれたのに、ご機嫌ななめで2ショット撮れなかったからね。

やっぱり、鼻の下が伸びちゃってます。。

りょーたん、よかったね。
ママ同士でたくさんお話できたから楽しかった~。
ぜひ、キャバリアを飼ってくださいね
Kちゃん達も、わんちゃんに慣れるといいね。

初めてだったから、今回はシーちゃんとアルバに触れなかったけど、
ちょくちょく会えば慣れると思うけどな。。
また、近いうちに会いましょうね~
お昼も近づいた頃、子供たちは名残おしつつも解散となりました。

さぁ、お腹空いたからどこかに食べに行くかってなり、
わんこ連れだからドッグカフェに行こう~って行ってきました


お疲れモード
無謀にも、シーちゃんとアルバを連れて・・・

着いた先は・・・

ブブズポーにて
ドッグカフェブブズポー

リベンジを求めて再びこちらへ。

ブブズポーにて1
この間撮れなかった店内も撮影してきたけど、
なぜかコンデジ。。。


ブブズポーにて2
りょーたん、カレーライスを注文。
それを見つめるシーちゃん
イスに短くつないでおけば、飛び乗る心配もなかったんだよね
この前もそうすりゃーよかったんだ。。

ブブズポーにて3
がっつりいただきました


ブブズポーにて4
待ってましたの、とんかつ定食
やったよ、tamaさ~ん  なんでか、tamaさんに報告したくなりました。
ボリューム満点でしたわ。。
大満足です。

えびピラフ
パパはえびピラフ。
足りないって言うから、私の分けてあげたよ。
なんて優しいんでしょう。 わ・た・し!

カルボナーラ

               りんちゃんはカルボナーラ


ブブズポーにて5
アルバは私の足元で大人しくしててくれました。
ささみのバターソテーはしっかり食べたのに、
キャベツは残したぁ

当然、シーちゃんの胃袋に収まったけど。

ちまちまあげてれば大人しくしててくれるんだね、シーちゃんも。

でも、他のわんこにまた吠えちゃったけど。。
やっぱりパグちゃんでした

そんなこんなで、カフェを後にしてから
オルヴィの首輪を買いに行くことにしました。

実は、土曜日のドッグカフェ 『Hola!』に行く途中の
横断歩道のど真ん中で、
オルヴィが歩くのを拒否したためすっぽり首輪が取れてしまったんです

焦ったし、今思うと恐ろしい出来事でした。。
オルヴィが怖くて動かなかったのが幸いで、
これがアルバだったらと思うと・・・

とにかく、私の不注意が招いたこと。
グイグイ引っ張るアルバに気を取られてました。

首輪が少し大きいと思っていたけど、いつもの散歩では
慣れた道だから、安心して私に着いて来てくれてたから油断しちゃった
反省です。。

と、いろいろありましたが、無事にオルヴィの首輪も購入
可愛いお店でもうすぐ誕生日のミラノにもプレゼントに
洋服買ってしまった。。
ミラノっぽくて、これはミラノにピッタリだと思ってね
というか、セールだったからつい・・・

その写真はまた後日アップします!


☆ランキングに参加してます☆
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
      ↑クリックで応援お願いします♪

窓辺に潜むわんこ

2009 - 01/24 [Sat] - 00:14

【先日の出来事】


さて、この窓から誰が顔を出すかな?

窓辺に潜むわんこ
当然、いつもならあの子なんだけどねぇ。



窓辺に潜むわんこ1
最初に顔を出したのはアルバだ!

顔、怒ってない?


窓辺に潜むわんこ2
必死にこっちを見ようと頑張ってます。
困った顔してる~。


窓辺に潜むわんこ3
ミラノも出てきた。
頑張ってるね~。


シーちゃんもオルヴィも顔を出したけど、
すぐに引っ込んじゃった。

でも、子供たちが外で遊んでると必ず顔を出して見ていて
その姿がとってもおもしろいの。

乗れるのはシーちゃんだけだけどね。


*** **** *** **** *** **** ***

ミラノ

最近のミラノ。
とっても甘えん坊なんです。

抱っこをせがむ時、
座ってる私の肩にジャンプしながら髪の毛をむしる。

ブチブチって髪の毛が切られる音がして、
床を見ると髪の毛が落ちてる~

甘えるのはいいけど、髪の毛をむしるのはやめていただきたい!
はげちゃうじゃ~ん


☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑ぽちっと応援よろしくね~♪

勇気を出して

2009 - 01/23 [Fri] - 18:51

ご無沙汰してます。
と言っても、1日ぶりですが。。。

冬眠してました。

寒さに耐えられないひ弱な飼い主です。

ようやく晴れて、暖かかったので散歩に行ってきました
わざわざ子供たちを連れてね。
一人じゃ心細くて・・・
勇気を出して、あの服を着せてね

勇気を出して
アルバと一緒にお散歩で~す。
シーちゃんも一緒にと思ったけど、久々の外で引きが強すぎて断念


勇気を出して1
はい、記念写真

途中おばあさんに会って、「可愛いおべべねぇ」 と言われたぐらいで、
特に目立つわけでもなく、普通にお散歩してきました。

あっ、でも、自転車や車の中から笑われてた気もするけど
気のせいだと思ってます。

勇気を出して2
アルちゃんに会ってきました。
そういえば、今年初めて会ったよね。。

いつものようにおやつをもらってきちゃいました。
おかげでアルバは、お散歩中アルちゃんちの前を通ると
立ち止まるようになりました。
お座りして待つ、ちゃっかり者です。

子供達にもキャンディーありがとうございました。


勇気を出して3
アルバは子供たちと並んで歩きたいらしく、
子供たちが前を歩くとグイグイ引っ張っていくけど

勇気を出して4
りょーたんの横に来るとリードを引っ張るのをやめます。
だけど、あんまり近くを歩くと踏まれちゃいそうで怖いから
少し離れて歩かせるけど。。


家の前で子供たちが遊ぶと言うので、
シーちゃんも外に出してあげました。

勇気を出して5

勇気を出して6
シーちゃん、あんまり楽しくなさそうな顔してる。。
しっぽもINしてるよね。。

前日よりも暖かいけど、シーちゃんにはまだ寒いのか
すぐに抱っこをせがんできた。


勇気を出して7

勇気を出して8

勇気を出して9
並ぶとアルバは大きくなったなぁ。
ついこの間までは、同じくらいだったのにな。


勇気を出して10
なぜか、お互い背を向けて座る2わん。

この調子なら2わん連れでお散歩行けたかな。
私次第ですけど~。

寒がりなんで、何か目的がないとなかなか腰があがりません。

でも、明日は舎人公園に行くからね~。


最後に子供たちが写真を撮りました。

勇気を出して11
りんちゃんカメラマン。
うまいこと、ママの顔を写さないで撮ってくれました。


勇気を出して12
りょーたんカメラマン。
こちらもママの顔を切ってくれたよ。

アルバがナイスなお顔してるから、りょーたんに1票!


明日の舎人公園、楽しみだ~♪
どのくらいのキャバちゃんが集まるかな?


☆ランキングに参加してます☆
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
      ↑クリックして応援お願いします



飼い主に似たわんこ達

2009 - 01/21 [Wed] - 17:28

寒いのが苦手な飼い主に似たのか、
うちのわんこも寒いのが苦手みたい。
アルバ以外はね

シーちゃんとオルヴィ、外に出て子供たちと家の前で遊んでたら
寒すぎて鼻水出るし、ものすごく震えだしちゃった

ミラノはヒートちゅうだから、抱っこして少しだけ外の空気を味あわせてあげようと
外に出たけど、抱っこが出来なくなるくらいにプルプルしてました。

室内犬だから、寒さに弱くなっちゃったのよね。


性格も私に似たのかっていうくらい、
似てる気がします。
アルバ以外はね

シーちゃん=食いしん坊・激しい
オルヴィ=神経質
ミラノ=短気
私にそっくり~
飼い主に似るってまさにこの事よね。。

ちなみに
アルバ=天然さん。


ヒーター占領
寒がりな私。
朝、ヒーターをつけるとやっぱりわんこ達に占領されてしまう。
※シーちゃん、捕獲中です。


寒い日の一日
寒いからね、自然とわんこたちもくっついて寝てるんだよね


寒い日の一日1
ミーやん、ふかふかアルバを枕に気持ちよさそうに寝んね。


寒い日の一日2
アルバを枕にすると、気持ちいいんだよね~。

そうそう、昨日のご飯に馬肉を入れたせいか
シーちゃんとミラノの毛ヅヤがものすごく良くなって。
たった一回のご飯で効果はでないか・・・
気のせいか!?

でも、ピカピカ輝いてるんですよ~
そうそう、この間小次郎ママさんから頂いた馬肉のリゾットも
シーちゃんにあげたんです。
ミラノは昨日買った馬肉のリゾット成長期用をあげました。

4わんにあげたんだけど、オルヴィとアルバは変わってないかな。
でも、馬肉効果は期待できるかも。


寒い日の一日3
早く春になれ~


いつも一緒に寝てるシーちゃんだけど、
朝目が覚めて、ふと横を見るとシーちゃんがいて
ちゃんと頭だけ出して枕に乗せてるの

寝始めは布団にもぐってるのに、朝方はどうやら
同じ枕で寝てるみたい

でもね、たまに朝横見るとおしりがド~ンっと
あったりして。
逆なんですけど~って思っても、そのおしりをなでなでしちゃったり。

占いみたいな感じで、夜寝る特は
「明日の朝はどっちかなぁ」 って楽しみに寝てます。

今日はちゃんと頭が上でした



☆ランキングに参加してます☆
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
        ↑クリックして応援してね♪

アルバ、初めてのデート

2009 - 01/20 [Tue] - 20:53

アルバちゃん、本日初めてのデートをしてきました

お相手は・・・

初めてのデート
小次郎君
お揃いのお洋服でこんにちは~

この前初めて会ったアルバと小次郎君。
初めて会った時から仲良くかけっこしたりして、とてもいい感じ。
今日も仲良く遊んでくれました。

平日のドッグランなので、2匹のわんこがいたけれど
すぐに帰ってしまったので貸切状態。
これも専業主婦の特権か!?
でも、専業主婦だってそんなに暇じゃないのよ~


初めてのデート1
小次郎君は上手にボール遊び


初めてのデート1-1
ちゃんと咥えて持ってくるよ~。
って、ほとんどのわんこはしますかね・・・

うちの子達はボール遊びは一切しないから、
ちゃんと持ってくるなんてうらやましいなぁ。
遊び甲斐があるってもんだ。


初めてのデート1-2
小次郎ママさんがボールを投げようとすると、
アルバはおやつがもらえると思ってか、
お座りで待ってるの。
うちの4姉妹はみんな食いしん坊みたいです


初めてのデート2
投げたボールを追いかけるというよりは、
小次郎君を追いかけて一緒に走ってる感じ。


初めてのデート3
小次郎ママさん、アルバを抱っこしようと試みるけど
なかなか抱っこさせないアルバ。
ドピュ~ンって走って逃げちゃいます
でも、後で行くカフェでちゃんと抱っこできたよ~。


初めてのデート4
アルバは小次郎ママさんから何かをもらうつもりで必死だけど
小次郎君はママが取られないように必死でアピール。

小次郎君、人間の子供みたいに甘えたりして本当に可愛いね
ますます男の子、いいなぁって思ってしまった。
うちの子ももう少し、ママにべったりでもいいと思うんですけど・・・
ちょっとジェラシー?


初めてのデート5
小次郎君、ごめんね~
女の子なのに、恥ずかしげもなくクンクンしちゃってます。。
アルバ、たぶん相当小次郎君がお気に入りだと思います。


初めてのデート6
追いかけっこしてる写真がピント合ってなくて、
スピード速くて追いつかないし、2ショット写真がほとんどなかった

アルバは疲れ知らずか、ずっと走りっぱなし
小次郎君が疲れて一息入れてる時でも、
アルバは楽しそうに走ってました。

走るの好きだよね~。

2わんでたくさん追いかけっこして遊んでいる間、
私達は、色々と? パパの話とかに盛り上がったりで
楽しい時間を過ごしました。

決して愚痴じゃないよね、小次郎ママさん!


初めてのデート7
さすがに疲れたのか、最後は2わんで仲良くサラダバー。
これぞ、食いしん坊キャバだ!


ランで遊んだ後は、私が行きたかった 『わん茶房』 へ。
連れて行ってくれてありがとう~

IMG_8640.jpg
すごくキレイなカフェで、食事もリーズナブルだし
車運転できたら通っちゃうかも。

わん茶房にて

わん茶房にて1


私は和風おろしハンバーグ。
小次郎ママさん、デミグラスソースのハンバーグ。

わんこのデザートも180円で安い!
写真はない!
私もデザートにキャラメルシフォンケーキを頼んじゃったし。
それも写真はない!
なぜ撮らないんでしょう?


わん茶房にて2
シュナウザーのももちゃん
わん茶房には1人と1わんの先客がいて、
どこかで見たことがあると思っていたら
越す前に住んでたマンションの方でした。

住んでた時はほとんど会わずでお話できなかったけど、
今こうして会えてお話できて嬉しく思いました。
またどこかで会えるといいな。


わん茶房にて3
小次郎君、すっかりお疲れでママのお膝で豪快に寝ちゃってます
思うに、小次郎君は絶対に人間だと思ってるよ~。
小さな男の子にしか見えませんでした

待ってるわんこのお土産に馬肉とケーキを買って帰りました。
早速帰ってから、いつもより早めのご飯に馬肉を添えてあげてみました。
みんなガツガツ食べてました。

小次郎ママさん、妊婦さんなのに送迎してくれてありがとうございました。
幼稚園のお迎えもしてもらっちゃって。
本当に助かりました。
また、息抜きにランチしましょうね
小次郎君、アルバと遊んでくれてありがとう
ゆっくり休んでくださいね。



私もいつかドッグカフェを開きたいな~。
なんて淡い野望。
わんこも飼い主さんもくつろげるカフェを目指して



☆ランキングに参加してます☆
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
      ↑ぽちっと応援お願いします♪

囚われたプリンセス

2009 - 01/19 [Mon] - 00:14

人間様がお食事中のため

囚われの身
シエナ姫が囚われました。
黄色のリードに繋がれてます


囚われの身1
若干シーちゃん怒ってます。。


囚われの身2
食事が終るまで待っててね。


一方、もう一人の姫はというと・・・

自由の身
テーブルの前でお座り待機中。


自由なのだ!
アルバ姫はジャンプ力がないため、自由なのです。


自由の身1
そんな目で言われても、食事が終るまで無理!


自由の身2
シーちゃんが気になるのか (多分違うけど)
心なしか元気ないアルバ姫。


自由の身3


自由の身4
またその顔ですか・・・
もう少し待っててよ~


自由の身5

自由の身6

自由の身7
わかったよ。
そろそろ終るからシーちゃんを解放してあげるからね。


再会
会いたかったよ~って、会いに行ってあげればよかったじゃん。
囚われてる時は一切シーちゃんに近寄らなかった
意外と薄情な奴!

シーちゃんも、もう少しおしとやかになってくれればいいんだけど。
黙ってれば上品な顔立ちなんだけど・・・ね?

再会1
仲良くお眠りなさ~い  
※繋がれてるように見えるけど繋がれてません



かなり前にこんな服を買ったけど、ほとんどこれ着て出かけることなんてない。
ちなみに、黒はオルヴィ用・赤の服はシエナ用で買いました。

黒いのをオルヴィに着せたら、前は長さピッタリだったのに
オルヴィが縮んだのか、服の方が大きかったからシーちゃんに着せてみました。

赤はSサイズにもかかわらず、アルバにピッタリ。
なかなか可愛いでしょ。

ま、たまにはこういうのもいいかなぁってね。

これ着てお散歩行くの、かなり勇気がいるんだけど
勇気を出して行ってみようかな。
どう思われるかしらん・・・


☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
      ↑クリックして応援してね♪

付いてますけど・・・

2009 - 01/18 [Sun] - 01:03

ぐっすり眠ってるアルバちゃん

アルバ4
毎日見てる寝顔だけど、いつ見ても可愛いわぁ


アルバ
あらら、起こしちゃったみたい


アルバ1
起こしちゃったけど、構わず色んな角度からパシャパシャ撮ってると、

あれれ? お手手に何か付いてません?


アルバ2
子供達が遊んでたシールがお手手にペッタリくっ付いてるじゃ~ん

意外と肉きゅうにしっかりとくっ付いてるので
取る時、バンドエイドを剥がすみたいで痛くないかなぁと
心配したけど、アルバはそのまま寝てました。。

毛に付いてなくてよかったわ。

子供たちにちゃんと片付けろって言ったのに


アルバ3
ささっ、これで心置きなく寝てちょうだいな。



☆ランキングに参加してます☆
       にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ 
        ↑ぽちっと応援お願いします♪

新年会

2009 - 01/17 [Sat] - 23:28

先ほど、新年会から帰ってきてようやく家でのんびり~


わんこ連れで昼間出かけたけど、1枚も写真撮ってないや。

なので、ついさっき撮影してみました

今日のわんこ
とりあえず、集合写真でもと思ったけど、
カメラ嫌いなシーちゃんは全然寄り付かない


今日のわんこ1
集合写真ならずで、ピンで

カメラが怖いのかな?
ものすごい反応でプイっとされちゃった

シーちゃん
抱っこだとブレずになんとか撮れるけど。。


ご飯の後だから、またやってました

今日のわんこ2
オルヴィ VS ミラノ&アルバの戦い。

今日はぬいぐるみの取り合いです。

今日のわんこ3
今日のオルヴィは強気です。
撮られないように必死に頑張ってるの。


今日のわんこ4
この時、オルヴィはものすごい唸り声をあげて威嚇してるんですよ。
たまに唸って威嚇してるけど、今日はいつもより大きめで
ミラノがびっくりして、キューキューって鳴いてました。


今日のわんこ5
結局、このあとミラノに向かって 「わんっ」って吠えたから
その隙にアルバに取られちゃったけど。。

今日は遅めのご飯だったから、
1度暴れたらみんなぐっすり寝ちゃいました


明日は雨かな? 晴れたらひとっ走り行きたいね~。


☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
      ↑ぽちっと応援お願いします♪

新年会のお話。

続きを読む »

順位争い

2009 - 01/16 [Fri] - 09:25

多頭飼いにつきものなのが順位争い。

我が家では、犬同士にまかせて
勝手に決めてもらうようにしてます。

うちに初めて来たのが、オルヴィ。
その2ヵ月後にシーちゃん。

でもシーちゃんの方が1ヶ月年上。

オルヴィもシーちゃんも来たばかりだし、
先代犬をたてるとか、優先するとかは
うちには関係ないかなぁと思ったので、
どちらが上の立場になるかは本犬同士で決めてもらうことに。

シーちゃんとオルヴィでは、シーちゃんが上。 (私が見てそう思うだけです)


その後、約1年後、ミラノとアルバが加わり
4わんになって落ち着いてきた今、
2わんによる順位争いが毎晩繰り広げられてます。

順位争い

オルヴィとミラノです。

私が見て思うに、
今の順位は、シーちゃんがトップだというのがわかるだけ。
次がアルバ? オルヴィ? ミラノ? ←多分この順番かなぁ
後の3わんの順位がイマイチわからない。。


順位争い1


ミラノは性格がきついけど、いくら頑張ってもシーちゃんやアルバには
勝てないらしい。
で、ほぼ同じくらいの体格のオルヴィと毎日ドンパチやってる訳です。


順位争い2

初めはオルヴィも、ひっくり返って負けてる感じだったけど
今では、相撲取りみたいに戦ってます。

順位争い3

うちはわんこ達のご飯は朝1回から、夜に1回にしたんです。
うちのわんこは2回よりも1回の方がいいみたいです。
排泄が決まって安定しました。


アルバの車酔いでアドバイスをもらってから、夜にあげることにしたんです。
おかげでお出かけする時は吐かなくなりましたよ。


順位争い4

で、このよるご飯が終ってからがバトル開始。
昼間はしないのに、お腹が満腹になってパワー全快なのか、
決まってミラノがオルヴィにしかけるんです。


順位争い5

オルヴィは満腹になって寝てるのに、そこへミラノがやってきて
バトルが始まります。

順位争い6

オルヴィは最近になって、やり返すようになって
それまではやられっぱなしだったんですよ。

順位争い7

だから、私の中ではオルヴィが一番ランク下かと
思ってたんだけど、
今は、頑張ってミラノの上にいこうとしてる気がする。

順位争い8
いきなり写真が大きくなったけど気にしな~い。

どですか? 

オルヴィがミラノを捕まえて、

順位争い9
ヘコろうとしてるでしょ~

ミラノの顔がヤバイけど、気にせずに~。

順位争い10
ミラノも必死に阻止して、オルヴィがまた捕まえて~の繰り返し。

これをかなりの時間やってます。
長くて1時間くらいやってるかな?

順位争い11

順位争い12



ついにオルヴィがしっかりミラノを捕まえて
ヘコってしまった。。

あぁ、見たくなかったなぁ。

この場合、オルヴィがシーちゃんヘコヘコにしてるのとは
意味が違うけど、やっぱり私は見たくない。
だって、女同士なんだもん。。

順位争い13

でも、結局この2わんの順位は決まってないみたいで

順位争い14

いつまでもこの争いが続くんですなぁ。

見てる方が疲れるんですけど。。。

順位争い15

もしかして、順位争いじゃないのか?  今更言うのもだけど・・・

ちなみにミラノは、シーちゃんやアルバにはちょっかい出さないんだよね。
体格が違うから負けるのわかってるのかもね。

とりあえす、シーちゃんに続け~って感じで、
我が家のわんこは頑張ってます。


☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ  
      ↑ぽちっと押して応援してね♪

アルバの魅力

2009 - 01/15 [Thu] - 00:33

4姉妹の中で付き合いが長いからか、
この2わんで仲良く寝ることが多いシーちゃんとオルヴィ。

仲良し

相変わらず、毎日オルヴィにヘコヘコされてるシーちゃんだけど、
やっぱりオルヴィの隣は落ち着くみたい。


仲良し1
あっ、シーちゃんに気づかれた

カメラ嫌いだからどっかに行っちゃうかな・・・

仲良し2
大丈夫だったみたい


仲良し3
今度はオルヴィに気づかれた!

で、ちょっと離れたとこにはこのお方も寝てるのです

仲良し4
アルバがリビングのドアの前で寝てます

アルバは毛がふかふかだからか、
温かいホットカーペットの上よりも
冷たい床の上にいることの方が多いです。

寝てるけど、ちょっと呼んでみた。

「アルバ~」

仲良し5
来た来た~
ちょっと困り顔だけど。。


仲良し6
用もないのに呼ばれたから、警戒してます。


仲良し7
なぜ、呼ばれたかわからないけど、一応お座りして待ってます。


仲良し8
特に用はないんだけどね・・・

そんな困った顔されると、こっちも困っちゃう~。
可愛すぎて  親ばか全快ですみませ~ん

目やにが多いなぁ。 キレイにしないとね。

仲良し9
アルバの頭のてっぺん、少し毛が立ってるのわかります?

後ほどもっとよくわかりますが、寝癖らしくて
キューピーみたいな髪の毛になるんです。

*** **** *** ***

後日のアルバのおねむ姿。

アルバ
一応、寝起きに声かけてみたんだけど、


アルバ1
まだ眠いみたいで


アルバ2
また眠っちゃった。


アルバ3
わんこの寝姿には癒されますね~


オルヴィ
隣でオルヴィも寝てるのよ~
シャッター音で目が開いちゃった


オルヴィ1
オルヴィも警戒心強いから正面顔はなかなか撮れないんだよね~。
↑これは、驚いて起き上がったところです。



で、これが寝癖のアルバっち

アルバ4
私、触ってませんよ~。
なんか、やらせすぎるくらい立ってますけどね。。

寝癖がひどいとこうなるんですよ。
毛布の上だと床よりも寝癖がつきやすいみたいです。


ランキングに参加してます。     
       にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
       ↑クリックお願いしま~す♪

ブブズ・ポーでランチ会 ~アジリティー編~

2009 - 01/14 [Wed] - 01:25

さてさて、カフェでの談笑を楽しんだ後は
アジリティーもある広場へ移動

ドッグランはアジリティー広場に行く途中の道のことらしいです。

アジリティーなんてできるのかなぁ?
とにかく、おやつで釣ってそれぞれにアジリティーを始めてみました。

アジリティ広場にて
飼い主がおやつを見せればこの通り。

食いしん坊シーちゃん、小次郎君ママに張り付いておやつを待つ

シーちゃん、そんなんでアジリティーできんのぉ?

アジリティ広場にて1
出来ませ~ん

おやつで釣ってもご丁寧に輪っかを通らずにこっちに来ちゃうし。。

アジリティ広場にて2

下に落ちたおやつが気になって、アジリティどころじゃないみたい
でも、小次郎君はちゃ~んと輪っかをくぐってましたよ。
残念ながら写真はないけど。。

アジリティ広場にて3
癒しのピースケ君。
自分のペースを崩さずに行動してました


アジリティ広場にて4
やっぱりね、おやつに目がいってしまって誰でもいいからくれくれ~って
ジャンプしまくりでした。

小次郎ママさん、お腹大丈夫でしたか?
ホント、食い気たっぷりのわんこでして・・・

アジリティ広場にて5
こちらは、カール君。
カフェでは黄色のレゲエマンのお洋服着てたけど、
広場では裸族で活動してました~。

アジリティ広場にて6
ゆっちさんと、かっけっこ~
だけど、すぐ走るのやめちゃってたね。。
そんなおっとりカール君が好き。
念願かなって、抱っこさせてもらったけど、さすが12キロ。
うちのわんこらに比べたら、そりゃ重いけど抱き心地はサイコーでした


アジリティ広場にて7
お二人さん、何をやってるのでしょ~?
アジリティーやりませんか~?

アジリティ広場にて8
男子に比べて女子は食い意地が張ってるのかしら?
シーちゃんほどじゃないけど、ららちゃんもおやつ待ちですか~?


アジリティ広場にて9
シーちゃんのにほい嗅ぎに夢中なポコ君。
ポコ君&tamaさんごめんなさい。。
後姿だけしか撮れなかった~


ららちゃん

シエナ
同じトライっ子だけど、比べるとやっぱり顔つきも違う。
2人とも可愛いよ~
強いて言うなら、ららちゃんにシーちゃんの食い意地を半分あげたいくらい。


プリンちゃん
ママ大好きプリンちゃん。

プリンちゃん1
24日、オルヴィも連れて行くのでプリンちゃん遊んでね~。


ポコ君1

ポコ君
ポコ君はららちゃんが好きだったのね~。

他にも何枚かポコ君撮ったんだけど、全部ららちゃんの後ろにいたから
これしか写ってるのがなくて・・・

アジリティ広場にて10
カール君と小次郎君はボール遊びをしてたよ


アジリティ広場にて11
トンネルくぐりなんて、プリンちゃんが頑張ったけど 半分くらいは行けたよね?
他のわんこは誰もやりませんでしたよ~

おやつで釣ると、わんこだらけになっちゃうし。。


アジリティ広場にて12
そうそう、アジリティー広場からはアルバも参加したんです。

ランを満喫できるのはやはりアルバなんだわさ。

アジリティーに挑戦したのは、最初だけで
わんこたちはおやつがもらえると勘違いしたのか、

アジリティ広場にて13
くれくれ~攻撃。

アジリティ広場にて14
こっちでも、くれくれ~。
アルバに甘い、ゆっちさん。 ゆっちさんはアルバのファンクラブ第1号だからね!
アルバの誘惑に負けちゃいました。


アジリティ広場にて15
小次郎君もおねだりしてます。。
ウルウルお目目で訴えられたら、あげちゃいたいとこだけど
アレルギーがあるため、ゆっちさんも我慢です。。

そんなゆっちさんを見つめるこのお方。
アジリティ広場にて16
ゆっちさん、カール君この時後からず~っと見てたんですよ
「なんで僕にはくれないの~」 的な感じが漂ってます。。


アジリティ広場にて17
着いて早々ランを満喫するアルバっち。

アジリティ広場にて18
走る、走る

そんな中、アルバを見つめるわんこがいました。

アジリティ広場にて19
アルバと走りたくてうずうずしてるみたいに、ジッと見つめてました。

アジリティ広場にて20
そして、2わんで追いかけっこ~

アジリティ広場にて21
ものすごいスピードでした

アジリティ広場にて22
途中何度か休憩を入れて~

アジリティ広場にて23
再び追いかけっこ開始!
シーちゃんも参加してます。
やっぱりアルバが入るといっぱい走るよね~。
アルバ効果です

アジリティ広場にて24
小次郎君、隠れて休憩中。。


アジリティ広場にて25
そしてまた追いかけっこ。
アジリティー広場なんだけど、こんなにランランしちゃっていいの~?
ってなくらい走ってたね。

でも、この後小次郎君の決定的瞬間が見られるとは・・・


アジリティ広場にて26
あぁっ、小次郎君が・・・

アジリティ広場にて27
ズッコケちゃった~

一瞬の出来事だったけど、写真に写ってるとこんな感じなんですね・・・。
小次郎君、ごめんね~。
かっこ悪い姿を皆に見せちゃって。

アジリティ広場にて28
アルバも、大丈夫~?なんて言っておきながら
顔が笑ってますけど??

あらら、後ろで小次郎君が怒ってますぞい。

アジリティ広場にて29
ほら、来た~!
「ごめんなさ~い」


楽しかったね
いやぁ、本当に楽しいひと時でした

女同士だと話が尽きませんよね~。
また皆で集まりましょう、ね。
みなさん、遊んでくれてありがとうございました

ちなみに、シーちゃんアジリティーやったんですよ。
私がおやつで誘導したため、写真はないので
ららすくすくさんがしっかりと撮ってくれていました
奇跡的なシーちゃんはこちらをご覧ください。

シーちゃん、食いしん坊な故に高い平均台の上から落ちました。
怪我もなく大丈夫でしたが、
おやつしか見てなく、自分がどのくらいの高さにいるかもわからなかったなんて・・・
足元すら見てなかったもんなぁ。
シーちゃんはおやつで釣る方法は向いてないのかも。。

食いしん坊さんはおやつなしで動けますかね?

小次郎君、アルバとたくさん遊んでくれてありがとう。
また追いかけっこして遊んでね~。



☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑クリックして応援してね♪

ブブズ・ポーでランチ会

2009 - 01/13 [Tue] - 14:04

年明けてからも、わんことのお出かけが続いている我が家。
ブロ友さんからのお誘いを受けて、ランチ会へ行ってきました
プリンピーママさん、誘ってくれてありがとうございました

今日はじめましての、トライキャバポコ君が来るというので、
お供はシーちゃん。

場所は、ドッグカフェブブズ・ポー
アジリティも出来るドッグランもあって、前々から気になっていて
いつか訪れたいと思っていたカフェでもありました。

さ、本日のメンバー紹介です (50音順で)

ブブズ・ポーにてランチ会
ども、キャバリア犬カールです。カール君&ゆっちさん

ブブズ・ポーにてランチ会
小次郎君&小次郎ママさん


ブブズ・ポーにてランチ会
キャバリア『ららのお散歩ろーど☆』Vol.2ららちゃん&ららすくすくさん


ブブズ・ポーにてランチ会
パグのピ~スケ~feat.MDプリン~
プリンちゃん・ピ~スケ君&プリンピ~ママさん

すみませ~ん 店内ではほとんどいい写真が撮れてませんでした~。
でも、↑これって、あの時のピ~スケ君がイスに挟まってた時の写真では!?


ブブズ・ポーにてランチ会
今回はじめましてのポコと申しますポコ君&tamaさん
ららちゃん以外のトライキャバに会えるのは初めてだったので、
かなり嬉しかったです。
ポコ君も6キロくらいで、今回会ったトライキャバ(シーちゃんも含めて)は
キャバにしては小ぶりな方なのかな。

ちなみにカール君は約12キロ、
小次郎君は8キロ超えてのデカキャバ予備軍だそうです。


ブブズ・ポーにてランチ会
そんな小次郎君、ものすごく甘えん坊さん。
ママの膝の上でこんなにくつろいじゃってます

ママに抱っこをせがむ時は、「キュンキュ~ン」って泣くんです。
そんな小次郎ママさんは妊婦さんですよ~。

もっとお腹が大きくなってきたら、
小次郎君抱っこはきつくなっちゃいますね~。

一番大きなカール君も、ゆっちさんがトイレに立つと
か細い声で鳴いてました。

そして、ポコ君も。 ネコさんみたいに鳴いてたね~

男の子の方がママにべったりの甘えん坊さんなのかな。

ららちゃんは人大好きで、誰でも席を立つと
ららすくすくさん抱っこしてるのに、その人の方を見てたもんね~。

うちのシーちゃんはもっとひどくて、私なんかより
食べ物のほうがよっぽど気になるのか、
私の帰りを待ちわびる素振りもなしでした

女の子は飼い主よりも人間・食べ物の方がいいのか!?

ブブズ・ポーにてランチ会
ららちゃん、咥えタバコじゃなくて、咥えストロー袋。
そんな横では、小次郎君ぐっすり寝てます

ブブズ・ポーにてランチ会
これは、わんこ用の鶏ささみのバターソテー
撮影時、すでに半分食べられてます・・・


ブブズ・ポーにてランチ会
こちらは、アレルギーのある小次郎君が頼んだ温野菜。

でも、小次郎君が食べることなく、
シーちゃんの胃袋におさまったのでありました
小次郎ママさん、ありがとうございました。

それに、カール君やららちゃんが残したキャベツもしっかり
いただいちゃって

また、人間用のお食事を撮るのを忘れてしまいました。。

とにかく、かなりの食いしん坊なんですよ、
うちのシーちゃん。
食べるというより、丸呑みしてるよね~

食べ物を前にすると我を忘れます。
しつけ相談すればよかったな。。

キャバリアって吠えないイメージがあると思いますが、
シエナは吠えます。
皆さんにご迷惑かけちゃいました。。
すみません。。 本当にお恥ずかしい。。
しつけがなってなくて。。


吠えてるのも恐らく怖くて吠えてるんだと思います。
攻撃しようと思ってないはず、きっと

ピースケ君にも吠えちゃって、本当にごめんなさい。
前回の水元公園で遊んだ時は、仲良くしてたのに・・・
慣れれば大丈夫なんです。
嫌な思いさせちゃいましたね。。


とまぁ、うちのシエナは食いしん坊だし吠えるしで
必死に止めてたおかげで、筋肉痛です

人間用のお食事も、かなりボリュームがあって
できればtamaさんが食べてたカツ定食が食べたかったなぁ。
シーちゃん、お利口さんにしてくれれば両手使えたんですけど~
でも、私の食べたドライカレーもおいしかったよ。

カツ定食食べに近いうちまた行くと思います
結局私も、食いしん坊なんだよね。
飼い主に似て当然なのかしらん。



次はアジリティ編です。
アジリティできるのでしょうか~?



☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑クリックして応援してね♪

アクシデント

2009 - 01/12 [Mon] - 23:59

間に合った!今日、ブロ友さん達とドッグカフェ、ブブズポーでのランチ会へ
行ってきました

BUBUs PAW
ご一緒された方、なぜ暗いか?とお思いでは・・・


BUBUs PAW
アクシデントにより、真っ暗になるまで
みなさんと別れた後も、あのまま駐車場にいたんです~


何かね、車に乗り込んだら、
待っていたパパが、「車が動かなくなった~」って言って、
特別慌てた様子もなく、書類をガサゴソ探していて。。

よく聞いてみたら、ずっと音楽聴いてたから、
バッテリーが上がって、エンジンがかからなくなったと言ったんです。
後で詳しく点検したら、違いましたけど。。

私は車を運転しないので、よくわからないし、
とにかくJAFを呼び出しました。

助っ人JAFさん
3~40分待ってようやくJAFさんがやってきました。

バッテリーを少し入れてもらってエンジンがかかりましたが、
「エンジンを止めたら、再び動かなくなるかもしれません」
と言われたので、そのまま、車を購入したディーラーさんのところへ。


そんな事してたんで、外は真っ暗ですよ
次第に、お腹も減ってくるし、寒いしで。。

わたしゃぁ、空腹で待たされるのが一番イライラしてしまい
ダメなんですよ

JAFさんには、
「音楽聴いてるだけでエンジンが動かなくなるのは
 おかしい。 多分、バッテリーのマイナス端子が腐食しているかも」 と。
とにかく、ディーラーさんのとこへ行きました。
そのディーラーさんって弟の所なんですけどね。。

こういう時は、家族という特権を利用させてもらって
いつもよくしてもらえるんで、助かりますが。
景品を沢山くれるとかですけど・・・

車屋さん
車を預けて点検してもらってるので、
シーちゃんもアルバも快くお店の中に入れてくれました。

わんこ連れでもいいんですかね~?
店長さんも、どうぞ、どうぞと言ってくれたので、いいんでしょうけど。
こっちの方が恐縮してしまいました。
幸い、他のお客さんも帰ったところで苦情とか出なくて良かったです。


車屋さん1
子供たちも、キッズコーナーでしばし遊んで待ちます。

やっぱり、バッテリーのマイナス端子が腐食していて
エンジンがかからなかったみたいです。

こちらもおよそ1時間くらいして、ようやく終りました。
お腹ぺっこぺこ~。

いつもならとっくに怒り爆発させて
パパに詰め寄ってるとこだけど、
日中とても楽しかったせいか
大爆発することもなく、途中で外食して帰りました。


そして、もらったお土産を留守番わんこたちに披露したりして~
しばし、日中の出来事を思い出したりして。。

おみやげ
みなさん、おみやげどうもありがとうございます

おみやげ1
ゆっちさん、娘にかわいいプレゼントもありがとう
娘ももちろん大喜びでしたけど、
私もかなり嬉しいんですけど~

これ、ホイップクリーマーなんですよ

ナプキン入れと、シュガースティック入れが付いてて、
すっごくかわいいの

コーヒー好きの我が家にとってはかなり嬉しいです。
どうもありがとうございました。


おみやげ2
ついでに、弟の所からも福袋と粗品もろもろ、子供用お菓子など
沢山もらってきましたよ


本当は、ブブズポーでの楽しいランチ会の記事だけのはずが
とんだアクシデントで、こんな記事が先になりましたが、
今日一緒に遊んでくれた、
(50音順で)
カール君&ゆっちさん

・小次郎君&小次郎ママさん

ららちゃん&ららすくすくさん

ぷりんちゃん・ピ~スケ君&プリンピ~ママさん

ポコ君&tamaさん

ありがとうございました

次回記事にランチ会の模様を載せますので~

小次郎君の、決定的瞬間が撮れちゃいました
お楽しみに~。



☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑クリックして応援してね~♪

どうして頭に・・・?

2009 - 01/12 [Mon] - 00:29

つい最近、2~3日前のこと。

アルバが頭にを乗せて、走ってました (家でです)

ありえな~い!

当然、その時の写真なんてございません。
びっくらこいて、すぐに取りましたよ~。

何があったらが頭の上に乗るんでしょう?

これ、実話なんですよ~



頭に乗せるのはこれで十分だろ~。
ハチさんアルバ
ハチさんアルバ再び登場!


ハチさんアルバ1
ハロウィン以来です。
相変わらず困った顔してる~。


シエナピザ
ついでに、シーちゃんにもかぶってもらいました

シエナピザ。

固まるシエナピザ
こちらも、固まって動かない~(笑)


最後に、今回初めてかぶりものに挑戦したミラノは
こんな感じになりました~。

ミラノピザ
とても似合ってない~

今回はパパの協力で写真も撮れました。
パパも似合わない~って、大笑いだよ。

ミラノピザ1
ミラノはかなりまじめに決めてんのにね~。

パパに笑われちゃったよ、似合ってないってさ~。

ミラノピザ2
ミラノは満更でもなさそうね。。


あなたのわんこは頭に乗せますか?
乗せるわけないよね~


☆ランキングに参加してます☆
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑クリックして応援してね

すみません。補足です!

2009 - 01/11 [Sun] - 17:34

前回記事のドッグランでの出来事で、私の説明不足で
誤解があるようなので、補足させていただきます。

「キャバリアが嫌いみたいだから気をつけてね」
と言ったのは、襲われたキャバリアの飼い主さんです。
可愛がってくれたアルバを気遣って言ってくれたんです。

私の説明不足で、スピッツの飼い主さんが言ったと
誤解している方も多いはず。

すみません。
もっときちんと説明するべきでした。


私もドッグランに入る前には、どんなわんこがいるか
外から眺めてから入るし、
今回もそうしたつもりでしたが、
やはりいくら注意してても何が起きるかはわかりません。

そのスピッツも、全てのキャバリアが気に入らないということもないはず。

何かあるのかもしれませんが、
私達よりも飼い主さんの方がもっと理解しているはずなので、
その場にいる飼い主さんを信じるほかありませんが、
もっと注意していれば、今回のような事は防げたと思います。


今回は、そのキャバちゃんにもアルバにも怪我はなくて
何よりでしたが、
私は何だか怖くなってしまいました。

最近になってようやくランでの楽しみも増えたと同時に
何度か嫌な思いや怖い思いもしたので。

やはり、飼い主のモラルの問題だと思いますが、
そういう飼い主さんほどあまり気にしてなく
犬まかせにしていることが多く見られます。

「うちの子は絶対噛まない」 なんて絶対に言い切れないと思うんです。
何が起こるかわからないからこそ、
飼い主が責任を持って見ていなくてはいけないと思います。

これは人間の子育てと全く一緒だなぁと改めて思いました。

結構あったりするんですよ、広場で子供たちを遊ばせてると
ドッグランでのような出来事が。
子供の面倒を全く見ないで、ママ同士のおしゃべりに夢中に
なってる親がいるんですよ。
その親の子供に限って、他の子をいじめてたり、乱暴したり。。

きっと、一緒なんです、その親もスピッツの飼い主も。
考え方が違うのかなぁなんてね。

こういう事があっても多分気にしてないと思います。
(その親がそうだったから。)

一概には言えませんがね。


話が少しずれましたが、今後もさらに注意していかないと
可愛い我が子が傷ついてしまうという事がよくわかりました。

人様に迷惑かけないように、私も頑張らないといけませんね。

シーちゃんの毛玉

2009 - 01/11 [Sun] - 01:07

ふと、シーちゃんを見たら自慢の?耳毛に
毛玉ができてた~

シーちゃんの毛玉

シーちゃん好き好きのオルヴィがよくシーちゃんの耳毛を噛みます。

好きすぎて、耳毛もムシャムシャかじるのです
それもやめてほしいなぁ。。

私は時間をかけてでも、ゆっくり丹念に毛玉を取り除くのに
以前、パパはシーちゃんの耳毛に出来た毛玉を
ハサミでチョッキンしちゃったんです

そりゃ、もうショックと怒りで 「どうしてくれんだ!」
と怒りをぶつけましたよ!
全く、女の髪の毛をぱっさり切るとは、どういう神経してんのかね。。

シーちゃんの毛玉1
もっさり取れました~


シエナ

唯一の自慢の耳毛だからね。 お手入れはこまめにしないといけないね


シエナ1
心なしか、長くなった気がします。。


ランキングに参加してます
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑クリックして応援してね

続きを読む »

おやすみなさい☆

2009 - 01/10 [Sat] - 01:50

わんこたちの着せてた
洋服を脱がせたら、こんなことになってました

洋服
左がアルバ・右がオルヴィの服。

写真では分かりづらいかもしれないけど、
オルヴィの服が真っ黒になってました

やっぱり、足が短いからこうなっちゃうのかな?

すっかり洗濯するの忘れてたぁ。
明日(もう今日だな。。)洗わなきゃ~



昨日の昼間、アルバがソファの上で寝てました

アルバ

あらら、よ~く見ると・・・

出てますけど・・・
ペロっと出てました~。

まるで誰かさんみたいじゃな~いの!


足上げアルバ
これはアルバがよくやるポーズ

ぺろっ
とりあえず、舐めるよね~



さ、これから例の儀式をして寝よっかな。


アルバ1
儀式が嫌なの?

そんな顔するなら、こうしてやる~!

アル肉マン
ふんっ


ウシエナ
シーちゃん、儀式が終るまで待っててね~。


あの、ギャバサプリ効果があるのかないのか、
(多分ない?)飲んでてもやっぱり眠れない。

でも、シーちゃん効果で前よりかは眠れるようになりました
毎日わんこに救われてるんだなぁ。


おやすみなさ~い。
久々にリアルタイムでの更新でした。。


今日も一日頑張ろう!       
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
    ☆ランキングに参加してます☆          
      ↑ぽちっと押してね。

昨夜の風景

2009 - 01/09 [Fri] - 17:10

昨夜の風景

パパの上で

昨夜もいつものようにパパはリビングで就寝

ミラノがパパの上で寝てます。。

ミーやん、そこでオシッコしちゃえ~


パパの上で1

今は、おむつしてるから無理だね・・・残念


で、ミラノにおむつをはかせるのがとても厄介なんだけど、
暴れるのもあるし、一番は お尻の毛!


ミラノのおむつ事情

パピヨンらしくお尻の毛も伸びてきたおかげで、
この長くなったお尻の毛をうまいこと左右にわけて
おむつから出さないと、大変な事になってしまうのです

大変というか、毛も一緒におむつに入れてしまったら
血まみれになって、カピカピになっちゃった~

しっぽを通す穴も、今まではシーちゃんとかはすんなり入る
とこだけど、ミラノのしっぽはボリュームたっぷりでこれまた一苦労

シーちゃんのしっぽの飾り毛が貧相で、
この時ばかりはちょっとよかったかもとか思ったり・・・。
でも、ワッサワッサしてほしかったなぁ。。


ミラノ1

おむつももっと小さいサイズを探さないと、
ゆるすぎてポトリと落ちてましたよ
てか、SSサイズより小さいのってあるのか?


パパの上で2
ふんっ、見苦しい (もちろんパパがねっ)


パパの股ぐらで
アルバもパパの股座で寝ちまったよ。。


シエナ
昨夜ももちろんシーちゃんお持ち帰りで
私と一緒に寝たけど、
2回もすかしっ屁してクッサイのなんの


シエナ1
その後よっぽど臭かったのか、くしゃみ連発
寝かけてたのに、思いっきり目が覚めました
でも、可愛いから全然許しちゃう~



ところで、みなさん。
寝る前にわんこにおやすみの儀式しますか?

おやすみの儀式とは、おやすみのご挨拶みたいなものです。

シーちゃんを寝室に連れて行く前に、他のわんこに
おやすみのあいさつをしてから行くんだけど、
ただ 「おやすみ~」 と言うのでなく、
体中を撫で回しながら、
「かわいいねぇ、今日は楽しかった?」
などと一言二言、いやそれ以上お話しするのが
おやすみの儀式。

それを3わんやってから、終わりにすればいいのに
名残惜しくてまた1わんからごあいさつ開始。

長い時で1時間以上かかった時もあって、
パパに、「いつ寝るの?」 と聞かれたこともありました。

そんなのを毎日繰り返してる私ですが、おかしいかなぁ?
みんなやってる事だよね?

ちなみに、大抵わんこ達は儀式をする前は寝てます。
寝ていても構わず触りまくって、なすがままのわんこ達を
見るのがとても好きなのです

ミラノは寝ている時に触ると怒って噛み付こうとするけど、
それに果敢に挑んで行く自分にも酔ってます。。

私って、かなりイッチャッテマスねん



わんこ大好きでたまりません!
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑ぽちっと応援お願いします

海鮮づくし

2009 - 01/09 [Fri] - 06:00

最近の我が家は海の幸でいっぱい

ミラノとイクラ?

イクラをカジカジしたり~

シエナとイクラ?

シエナとイクラ?1
イクラを転がして遊んでみたり~

転がるのを止めるのが面白いみたいです。


青いイクラ?
青いイクラも存在したりして~


アルバとおさかな
お魚とも遊びます。


アルバとアジ
お魚捕まえてアピールしてます


お魚が好き
ブッチュっとするくらい気に入ってるアジ


お魚が好き1
真剣に遊んでます。


お魚が好き2
アジのエキスが出ていておいしいんだってさ。 (←ウソです)


ミラノとアジ
シャカシャカするこのおもちゃ、みんな気に入ってま~す
くりまみーさんたくさんのおもちゃ、どうもありがとうございます


*** **** *** **** *** **** ***

毎日恒例の仲良しごっこです

今日も仲良し♪

眠いシーちゃん、全くやる気せずでなすがままになってます

オルヴィもシーちゃんしか見えてないし、
ミラノはお構いなしに戦いを挑む。。

誰一人、かみ合ってませ~ん


今日も仲良し♪1
オルヴィのシーちゃん好き好き~攻撃
避妊手術すれば治まるのかしらん・・・。


昨日は幼稚園始業式で午前保育。
見送りに出したと思ったら、あっという間に帰ってきて
ちっともゆっくり過ごせなかったし

お昼ごはんに、雑魚入りのおかかおにぎりを用意してたら、
「お魚の目がこわ~い」 と言って、一口も食べなかったりょーたん
この間は食べてたのに、今更こわいって何だよ!

幼稚園のお弁当が始まってすぐの頃、
お弁当にタコさんウインナーを入れてあげたの。
そしたら、足が気持ちわる~って言って、
残して帰ってきたよ、りょーたん

余計なことをしたり、手の込んだ料理を作ると
ほとんど食べないうちの子供たち。
とりあえず白米があればいいみたいです

今日行ったら、また連休だいっ!

タコさんウインナーのどこがいけないのさっ
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
      ↑ぽちっと応援お願いします

喧嘩するほど仲がいい?

2009 - 01/08 [Thu] - 06:00

毎日のように喧嘩している4姉妹。

喧嘩するほど仲がいい~

今日も、もちろん喧嘩勃発!

喧嘩するほど仲がいい~1

取られないように怖い顔して威嚇してます、ミラノです


喧嘩するほど仲がいい~2

怒ってる時のミラノは耳が平行になるんですよ~
意外と面白いね!


喧嘩するほど仲がいい~3
仁王立ちして怖い顔して、近寄る者を寄せ付けません!!


喧嘩するほど仲がいい~4
近寄ると、ミラノパンチが飛んできます


喧嘩するほど仲がいい~5
シーちゃんも果敢に挑んでるけど、なかなか奪い取れない。
あ~ぁ、アルバちゃんやられちゃった


喧嘩するほど仲がいい~6
さすが、ミーやん。
取られないようにがんばってます


喧嘩するほど仲がいい~7
今回は、どうやらアルバはやる気のようです。。


喧嘩するほど仲がいい~8
(我が家では)一番大きなアルバが
一番小さなミラノに向かって飛びかかりました

かなりの迫力でしたよ~
ミラノが潰されないかと、見ていてヒヤヒヤしてました。。

喧嘩するほど仲がいい~9
いつの間にかシーちゃん、応援側になっちゃったけど
実はおこぼれ狙ってます。。


喧嘩するほど仲がいい~10
ほらっ、こうして落としたのを狙うちゃっかり者のシーちゃん。


喧嘩するほど仲がいい~11
当然、落としたのはシーちゃんに取られちゃいました~

ミーやん、残念。 でもよく頑張ったよ。
大きなシーちゃんとアルバに同時に狙われてたもんね。
「わんっ」 って吠えなきゃよかったのにね~
そしたら落とさなかったのに・・・


ミラノ?
この怒って威嚇してる時のミラノの顔。
すごくない? この顔


ミラノだよ
まるで別犬だよ

本当はこんなにかわいいのに~。
ね?



そんな中、今日はもう1組の喧嘩が勃発してました


兄弟喧嘩
こちらでも喧嘩ですわ

もう、いちいち口出してられないので
ママは写真撮影に専念します

兄弟喧嘩1
りんちゃんにシール貼りをやらせてもらえないので怒ってるりょーたん。。

奇声を発してます

さすがに耳が痛いので、「うるさいから貸してやって」 と
りんちゃんにお願いしました。


兄弟喧嘩3
いったんはおさまって、静かになったのに・・・

後でしらけてるミーやんだけど、あんた達もさっきは
散々うるさかったよ~!


兄弟喧嘩2
りんちゃんが取りやがった
すぐ喧嘩をしかけるんだからっ やんなっちゃうよ

りょーたん、テーブルをひっくり返そうとしてます・・・
無理だよ~、りょーたん。。。


兄弟喧嘩4
思い通りにいかなくて、ますますヒートアップで暴れてます


兄弟喧嘩5
つかみ合いの喧嘩だけど、

兄弟喧嘩6
いくら年子といえど、まだまだりんちゃんに敵うわけもなく、


兄弟喧嘩7
あっけなくやられちゃった~。。
実は大げさに倒れてママにアピールしてるの。


兄弟喧嘩8
泣いてるけど、カメラを通して見てると意外と客観的になれて
口出ししなくて済むから、いいかも。。


兄弟喧嘩9
さらに続く喧嘩


兄弟喧嘩10
なかなかりんちゃんを負かすことができなくて、
助けてもくれないママにも腹が立ったのか


兄弟喧嘩11
突然ママに襲いかかってきたぁ~

それでも、撮り続けてる私って・・・どうなのか?


兄弟喧嘩12
撮るなと言われたら、やっぱり撮るしかないっしょ!

ママに向かってきた勢いで、そのままりんちゃんに
つかみかかっていき、


兄弟喧嘩13
すこ~んと、かわされて


兄弟喧嘩14
すっ飛ばされちゃったりょーたん


兄弟喧嘩15
さっきのアルバ達の喧嘩よりうるさいね~。。


でもね、喧嘩してるけど本当は仲がいいんだよね~


ミルクパン
ミルクパンを作りました
もちろんホームベーカリーです
パン大好きっ子には焼きたてはたまりませ~ん。


アルバ&ミラノ
この2人も仲良しだよね


アルバ&りょーたん
一番はこの2人か?


そんなこんなで長い冬休みも終って、今日から幼稚園だぁ。
また、元気に幼稚園で遊んで来てね~。


日中は静かに過ごせるぞ~♪
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ  
      ↑ぽちっと応援お願いします

お疲れです・・・

2009 - 01/07 [Wed] - 06:00

年末年始、お出かけをたくさんしたアルバ。

アルバ
シーちゃんヒート中の代理を務めたので、お出かけ回数が一気に増えました。


アルバ1

パパのお仕事も始まって、また家メインの生活が始まったので
疲れがたまっているのか、ずっとこんな調子で寝ています


シエナ&オルヴィ
もちろん、年明けてからシーちゃんも出ずっぱりなので
シーちゃんも寝てます

って、ほとんど寝てますけどね~。
もちろんオルヴィはしっかりシーちゃんをマークしてますよ~


そんな中、ミラノですが・・・

ミラノ
初ヒート中です。。

もうそろそろかとは思ってましたが、
ソファや床に血の後があって、誰かが負傷してると思って
1わんずつチェックしたところ、どうやらミラノがヒートだと判明。

ミラノ1
もうお年頃なのね・・・

いずれミラノは避妊手術を考えてます。
他の3わんは(特にシーちゃんとオルヴィに)子供を産ませたいという願望もあって、
まだ考えてませんけど。
いつかいいお婿さんが現れてくれると嬉しいんですけどね。

ミラノ2
初めてオムツを付けられたミラノ。
かなり抵抗していて、つけるのに一苦労です。

新しいオムツに変えようとお尻を触ると怒って
噛み付いてくるんです~
ミーやん、怖いんですけど

オムツサイズも超小型犬用&猫用の2~4キロまでの
SSサイズを使用してるのに大きすぎるのです

実は、シーちゃんとオルヴィも同じサイズのを使ってるから、
当たり前っちゃ~当たり前だよね。。

メーカーによって、同じSSでも大きさがかなり違ったりで
ぴったりサイズを探すのはかなり苦労します。

オムツって結構高いからね、何とか節約したくて
今度新生児用のを買って試してみようと思ってます。


*** **** *** **** *** **** ***

この間、久々に わからんちん アルバが撮れました

わからんちん
アルバの困った顔が何とも言えないねぇ


わからんちん1
わっからんち~ん



可愛いわが子の血を絶やしたくないと思うのは私だけ?
妄想だけでもありですよね。    
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
    ↑ぽちっと応援お願いします

新年の出会い

2009 - 01/06 [Tue] - 06:00

水元公園にて
ついにこの日がやってきました


水元公園にて1


水元公園にて2
そうそう、ママの大好きなブログのお友達だよ


水元公園にて3
早めに着いたので、しばらくお散歩ね

水元公園にて4
子供たちも、会えるのを楽しみにしばし遊んで待ちます。


今日会う約束をした方は☆りんごの木の下で☆
くりまみーさん&クリフォード君(クリフィー君)&フェイちゃん・ボブ君です。

私が、クリフォード君に一目惚れしてコメントをして以来、
(アルバと似ててとってもかわいいの
お話してて私と共通点がたくさんあったり、
相談にも乗ってくれる人なんです。

もちろん今日会うのが初めて。
お子さんも2人いて、
ボブ君はりょーたんと学年は違うけど同じ3才。
お姉ちゃん大好きなりんちゃんも
小学3年生のフェイちゃんに会うのをとても楽しみにしてました。

そして、ついにご対面~

水元公園にて5
アメリカンコッカーのクリフィー君です

当然ながらブログでしか見たことないので、
もっと大きいと想像していたけど、
実際は違いました。
コッカーにしては小さめだそうです。

水元公園にて6
大きさなんて、どうでも?いいのよ。
とにかく、会えて嬉しいの一言
とても大人しくて、お利口さんです。

水元公園にて7
フェイちゃんが、シャボン玉をやってわんこを誘ってます
こうしてアルバと並ぶと親子みたい~


水元公園にて8
シーちゃん、このときは積極的。
クリフィー君は慣れるまでは時間がかかっちゃうんだよね。


水元公園にて9
ベンチ上がクリフィー君の定位置となりました


水元公園にて10
シーちゃんもこの前行ったばかりだからか、ランを満喫しております。
かなり慣れてきたご様子。


水元公園にて11
アルバも早速、他のわんこに挨拶めぐりをしてました。


水元公園にて14
大きいわんこいっぱいだね~。


水元公園にて12
楽しいね~


水元公園にて13
アルバさん、ママはこっちだよ~

実はこの時、子供たちは向かいにあるアスレチックに行ってました。
子供たちの声がして、そっちが気になるみたい。
何度もフェンスに張り付いてました


水元公園にて15
相変わらず、定位置のベンチに座ってるクリフィ-君。
おかげでじっくり観察できたから嬉しかったし


水元公園にて16
シーちゃんもベンチ好きなので、何度かクリフィー君と2ショットがあり、
見つめ会ってます。。。

もしかして、ひょっとすると・・・?


水元公園にて17
はい、シーちゃん残念

ま、うまくいかない事もあるよね。


水元公園にて18
一応、3ショット


水元公園にて19
クリフィー君、少しは楽しめたかな?


この後、日が暮れる前にドッグカフェに行きました
場所はプラス わん
水元公園に近いところを探したところ、実はパパが知っていたのだ

シーちゃんとアルバのドッグカフェデビューにもなりました


プラスわんにて5

プラスわんにて6

プラスわんにて7
たくさんのヨーキーちゃんが出迎えてくれました

外観とか取り忘れちゃった


プラスわんにて
わんこ用のケーキを頼みました


プラスわんにて1
シーちゃんにお皿ごとあげたら、一瞬で終るところを
フォークで一口ずつお上品に?あげてみましたよ。

物足りないのか、ここではおいしいものが食べれると
味をしめたのか、人間用のホットケーキが運ばれてくるたびに鼻鳴らし、
しきりにおねだりしてました

もちろん、人間用も撮り忘れ~
ボリュームたっぷりでした。

プラスわんにて2
子供たちも打ち解けて楽しんでました
やっぱ、お姉ちゃんはいいなぁ。
フェイちゃん、りんちゃんやりょーたんの面倒を見てくれてありがとう

プラスわんにて3
3才同士は、彼らにしかわからない世界でお話中
ボブ君、とっても面白かったね。
りょーたんと仲良くしてくれてありがとう


プラスわんにて4
アルバはとってもお利口にしててくれました。
パパがいなくなると鼻鳴らして鳴いてたけどね。。


プラスわんにて8
アルバちゃん、どさくさに紛れてどこに顔をうずめてる~


最後にくりまみーさん、近くまで来たとはいえ、
私達と会う時間を作ってくれてありがとうございました。
とっても楽しい時間を過ごすことができました

フェイちゃん・ボブ君・クリフィー君も
いっぱい遊んでくれてありがとう

また、今度一緒に遊びましょうね~
お土産もたくさんありがとうございました。
シフォンケーキ、フワフワでとってもおいしかったです




ランキングに参加してま~す
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑ぽちっとね♪

ブタの耳

2009 - 01/05 [Mon] - 06:00

馬のひづめがなくなったので、
代わりにブタの耳を買ってきました。

本当は馬のひづめがよかったんだけど、
売ってなくて、ブタ耳になりました


ブタの鼻もあったけど、さすがに気持ち悪くて無理


さっそく、わんこ達にあげてみた。

ブタ耳
かなりおいしいのか、すごい食いつき。
うちの場合は何あげても、すばらしい食いつきですけどね。

ブタ耳1
ミーやんの顔より大きなブタの耳。
ちゃんとしっかり持ってるよ~


ブタ耳2
恐ろしい顔して、食べてます


ブタ耳3
馬のひづめみたいにすぐなくならないで、
ちびちび食べられるものかと思ったら、
すぐ終っちゃった

ブタの耳は臭くなくて、よかったけど
もうちょい物持ちよいほうがいいな。

中腰でっせ~
シーちゃん、なぜか腰を浮かしたまま食べてます。。

中腰でっせ~1
やっぱりアルバも同じ格好で食べてました


*** **** *** **** *** **** ***

先日、IKEAに初めて行ってきました。
混んでたし、初めて行く場所だったからか
よけいに疲れちゃった
でも、おもしろかったです。

で、こんなのを買ってみました。
お菓子の家1
お菓子の家が作れるの

作ってみました。

箱の裏の作り方を見ないで箱を開けたので、
アイシングやデコレーションする材料がないと
作れないことが判明。。

単純な奴だから、パッケージ通りのお菓子の家を
作れると思ってた。

ま、作れなくはないので
ホイップクリームで何とか繋ぎ合わせて、
飾りは家にあるお菓子を探してくっつけてみました。

お菓子の家
完成~

家の壁からクリームがはみ出てるし、
触ると崩壊する危険な家です!

でもね、食べたらこのクッキーかなりおいしかったの。
味に救われました~。

悔しいので、また買ってきて作りたいくらい

冷凍のミートボールも買って、その日のうちに食べたけど
今までに食べたことがない不思議な味で、
これもまたおいしかったです。

日本の肉団子は一切食べない娘も、
「おいし~」 とバクバク食べてました。

私的には食料品ももっとあったら嬉しいかも。



ランキングに参加してます
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
    ↑ぽちっと応援お願いします

寒い夜には・・・

2009 - 01/03 [Sat] - 06:00

こたつをしまってしまった我が家では、
わんこ達が膝の上に乗ってきてくれるのは
今ではとてもありがたい。
夜は特にそう思う。 ちょっと重いけどね

寝るときも、ベッドに入っても寒くてなかなか眠れず
お腹と背中にホッカイロを貼って
さらに、シーちゃんも連れて一緒に寝てます。

舐めんなよ!

唯一シーちゃんだけが寝室で一緒に寝れるの。
これは、ヒイキしてるんじゃなくて、
階段の上り下り ・ベッドの上り下り ・ベッドの上で粗相をしない
という条件をクリアできてる子がシーちゃんなんで。


一緒に寝てくれれば誰でもいいんだけどね。

フワフワしてるし、暖かくて
一緒に寝ていて 「あ~幸せ」 って、
目覚めるたびにそう思います。

うちの寝室は、ダブルベッドに子供たち、
その横にシングルで私とシーちゃんが寝てます。

あれれ・・・パパは・・・?
もちろん?一緒に寝てませ~ん


わんこ達にもそれぞれの寝床があって、

それぞれの寝床1
アルバの寝床はだいたいソファの左端。


それぞれの寝床2
ミラノはソファの右端。


それぞれの寝床3
そしてオルヴィがパパに張り付いて寝る。

そうです、パパの寝床はリビングでした~。

本当に、このままの状態で寝るんだよ。
何も敷かずに、たまに気づいたら自分で何かかけてるみたい。


それぞれの寝床

最近、寒くなって私がシーちゃんを寝室にお持ち帰りしたもんだから、
くっついて寝てくれるのがオルヴィだけになって寒いってぼやいてました

多分、パパさんかわいそ~とか思っている人もいるのでは・・・

だって、ただでさえなかなか眠れないのに、
のび太くん並みの寝つきの良さに腹立つのと、(3秒で寝ます)
いびきが半端なくうるさくて
数ヶ月ほとんど眠れない日が続いたこともあって、
こうなりました。

いびきも、あんまりすごいから
携帯で録音して次の日パパに聞かせたら
「何これ? ウシガエル?」 だってさ。
お前のいびきだよ~

しかもそのいびき、無呼吸症候群っていうやつで、
途中で数秒間呼吸が止まるいびきをするんです

そんなんされたら、私は気が気でなくて
「今のけっこう長く止まってなかった?」 とか
ハラハラドキドキしてしまって、
ぱっちり目が冴えてしまうんですよ

ま、それだけ疲れてるって事でしょうけどね。
(冷たいな~、私って。。)


バナナマン シエナ
パパに、バナナマンの日村に似てるって言われました

そんなパパもすっかりリビングの硬い床で慣れてしまったせいか
今では普通のベッドだと柔らかすぎてかえって眠れないみたい


ちょっと前に、ミラノが寝ていたパパの上でおしっこをしたそうな。
日ごろの恨みをミラノが晴らしてくれたみたいです

ちなみに、パパから下で(リビング)寝るって申し出たんですからねっ!


鬼嫁だなんて言わないで~
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑ぽちっと応援お願いします

 | HOME |  »

プロフィール

ローマ

Author:ローマ
・4匹わんこと2人の子供のママ
 犬だいすき、キャバリア大好き
 ママもすっかり嵐ファン

・りんちゃん 
 ピカピカの1年生
 おませな7歳児
 イケメン好き

・りょーたん 年長さん 
 お調子者の5歳児
 ジャニーズの嵐ファン
 (ファン歴4年)

・パパ
 ミラノにいつも吠えられる
    

わんダフル4姉妹

長女
シエナ0
名前:シエナ 通称シーちゃん
    女の子
犬種:キャバリア
毛色:トライ
誕生日:2006年10月4日



次女
オルビ0
名前:オルヴィ 通称オル
    女の子
犬種:Mワイヤーダックス
毛色:ワイルドボア
誕生日:2006年11月7日

オルヴィは2010年2月6日に
虹の橋を渡りました




三女
ミラノ0
名前:ミラノ 通称ミラ
    女の子
犬種:パピヨン
毛色:ホワイト&ブラウン
誕生日:2008年2月6日



四女
アルバ0
名前:アルバ 
    女の子
犬種:ミックス
    父親 キャバリア
    母親 Aコッカー
毛色:バフ
誕生日:2008年4月20日

どうもありがとう

メールフォーム

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

お気に入りブログ

月齢

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

りょーたんのお気に入り ”嵐”

嵐ファン検定

ジャニーズ最新情報

ブログパーツ

ビジター

☆ランキング参加中☆

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

最新コメント

犬図鑑

365日カレンダー

コレ使ってます

☆お気に入り☆

木を育ててます