![]() |
トップページ > 2009年02月 | |||
お店屋さんごっこ
今日は幼稚園でお店屋さんごっこをやったので、
買ったものを紙袋いっぱいにして帰って来ました。
早速並べて、お互いに何を買ったか比べてます。
それにしてもすごい量だ
洋服とか、帽子とか色々買ったみたいで、付けれるものはすべて
身に着けてるし・・・
ビニール製の紫色のスカートです。
雨の日にぴったり!?
アイスクリームとドーナツ。
これには何故かわんこ達も興味深々
かぶりついた!!
これは口紅なんだって
これはドアイヤー
鏡。
なぜかりょーたん鏡を3つも買ってきました
アルバも何か手に入れたくて、ずっと2人の近くをウロウロ。
そんな中でも一番関心したのが、これ↑。
これ、何かわかる?
マニキュアです。
へぇ、よく考えたもんだ
今日はこのガラクタのおもちゃで遊んでるけど、
そのうち飽きて遊ばなくなるだろうし
いつ処分しようかしら・・・何て考えてしまう。。
子供たちに聞くと捨てないでと言われるから
こっそりゴミに出しちゃおう。
頑張って作ったものを捨てるのも気がひけるけど、
いつまでも取っておくこともできないし。
ちなみに、明日は可燃ごみの日。
さすがに明日は捨てないけれど、ね。
2人で仲良く遊んでるみたいだから、
しばらくはこのままでいいかな。
ランキングに参加してます♪
↑ぽちっと応援してね☆
近況報告☆
ご無沙汰してます。
色々あって、とりあえず近況報告です。
昨日、今日と子供たちの保育参観のため
幼稚園に行ってました。
昨日はりょうたんの年少さんの保育参観日。
そして今日はりんちゃんの年中さんの保育参観日。
↑娘の保育参観風景
昨日の年少さんのクラスでは、もうすぐひな祭りということで
雛人形の製作を親子でしました。
親子でといっても、紐を結ぶとかしか手伝ってないので
ほとんどりょーたんが一人で作りました。
よく出来ました
そして、本日。
娘のクラスでも、雛人形の工作です。
年中のクラスでは、親は参加することなく参観のみ。
先生の説明を聞いて、一人ひとり頑張って作りました。
先生の話では、こんなに静かに話を聞いてくれたのは
今日が初めてだとか。
みんな、ママの前では良いとこ見せたかったのかな
ハニカミながらも、みんなの前で発表が出来ました。
参観はお昼前に終るので、昨日も今日も
ママランチに参加して帰ってきました。
昨日は幼稚園近くのふぁミレス。
こういう園の行事があると、お昼は園ママ集団でいっぱいになります。
今日は、園からちょっと離れたところにあるお蕎麦屋さんへ。
いつもそのファミレスばかりだったから、
おいしかったし、ボリュームもあって、たまにはお蕎麦屋さんもいいよね。
来月も懇談会や、お誕生会やお別れ会などがあるから
ちょっと忙しくなりそうです
*** **** *** **** *** **** ***最近のわんこ達
風船初体験の、アルバとミラノ。
最初はアルバもミラノも怖がってたけど、
アルバは慣れてすっかり好きになったみたい。
ミラノは怖いのか、ずっとキャンキャン吠えまくってました
アニメの忍者みたい。。
あんなに激しく飛びかかるので、当然割れました
いつも後姿が切ないアルバっち
まぁ、仕方がないよね。
風船が割れたから、やっと静かになりました。
あんなに吠えなくてもいいのにね。。
ランキングに参加してま~す♪
↑ぽちっと応援お願いします☆
体調が悪いので、しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。
みなさんのブログも読み逃げしちゃうと思いますが、ちゃんと見てますから~
溜まってたの?
ミラノの爪きり・足裏カット・肛門腺絞りに行ってきた。
固まってる・・・
でも舌はちゃんと出てる。。
ガラス越しに見てたら、隣で同じくみていたおばさんが
「あの子舌が出てるわ~」 だって
ま、いいけどね。
ミーやんのヒート中は行けなかったから、多分2ヶ月ぶり?
肛門腺もそんなに多くはなく、普通ですって言われた。
で、シーちゃんも爪きり等の3点セットをやってもらってきた。
ミラノとは別のお店で。
ミラノのカットをお願いしたところは初めてお願いする所だったから
試しに~的な?
シーちゃんは、いつものお店でってことで。
シーちゃん、先月も肛門腺やってるハズだと思ったんだけど、
終ってから、トリマーさんから一言。
「肛門腺溜たくさんまってたから、毎月やってください」
と言われちゃった
あぁ、自分で絞れるようになりたい!!
*** **** *** **** *** **** ***
エコ企画
ついに、My箸を購入。
外で食事する時に思ってたんだけど、
割り箸じゃなくて、普通に箸が出てくるお店が
多くなってきていて、
私はどうも箸を使うのに抵抗があって。。
もちろん、スプーンもフォークもそうなんだけど、
特に箸を使うのが嫌な感じがしてしまうのです。。
かなり矛盾してるんだけど。。
スプーン・フォークのセットも買っとけばよかったな。
で、前々から欲しくて、
箸袋も布製かブラスチックのどちらにしようか迷ったあげく
プラスチックの方をチョイス。
布製の方が鞄に入れたときにカタカタならないから
いいとは思うんだけど、
食べ終わった後に、そのまま包むのは汚いかな~とか思ったりで。
もう1つ、買ってしまった。
手前の小さな布袋も実は箸セット。
中には小さいシルバーの棒が2つ入ってます。
シャキーンっと振ると、箸になるの!
これ、面白くない?
布製は嫌だと言ったけど、この箸の中に小さく収納できるし、
洗う時も分解して洗えるから私的にはOKなのです。
細かいことは気にしなくて、こだわるとこはとことんこだわるのです。
決して潔癖ではなくて、単にこだわってるだけなんだよね
今日の撮れたてアルバ。
アルバも一緒に連れてったから、お疲れだよね。
ミーやんも、嫌いな爪きりとか頑張ったから
帰ってからずっと寝てます
もちろん、シーちゃんもお疲れさん。
顔、怖いけど・・・
オルヴィがいない・・・
隠れちゃった
☆ランキングに参加してます☆
↑ぽちっとお願いします♪
ある日の昼寝風景
ある日の、ワタクシの昼寝風景。
(りんちゃん撮影です)
ひとたび私が横になれば、 ↑ご覧の通りわんこが集まってきて
場所取りを始め、一緒に寝る!
これが、それぞれのわんこのいつもの定位置
いつもならアルバはシーちゃんと一緒に足の間で寝てます。
ミーやん、できればおしりと顔の向きを逆にして!!
この日場所取りに失敗して、ソファで寝る羽目になったアルバ。
たまに4わんみんなで私の上に乗って寝ることもあるけど、
さすがに重いよね。。
嬉しいんだけどね。
にほんブログ村
↑ぽちっとね~♪
ヤンキース vs レッドソックス
先日買った新しい服。 3着。
早速着せてみた
レッドソックス、アルバ。
ヤンキース、シーちゃん。
全くやる気なし
同じくヤンキース、オルヴィ。
ハチみたい。。。
黒に黄色がよく映えてるね
応援、ミーやん。
ミラノにはこういう服は似合わないので、なし!
それにしても、シーちゃんのこのやる気のなさ
でも、おしりは可愛い
かなり眠そうだよね。。
目がうつろ~
やっぱり、アルバは赤がよく似合うなぁ
時を同じくして、新しいベッドも2つ購入しました。
元々うちには2つしかベッドはなくて、
そのうちの1つを綿を出して破壊してしまったので、
やむを得ず買うことに。。
1つ980円と、かなりお安いから2つ買えたのよね。
ハートのおもちゃ付き
Sサイズだから、オルヴィかミーやんが使えばいいかな。
出した途端、シーちゃんが入ってすぐに寝た
よっぽど眠かったのね
これはMサイズだから、シーちゃんかアルバ用だね。
さぁ、もう1つのベッドは誰が最初に使うかな?
めずらしくオルヴィが最初にベッドを取った!
早いもの勝ちだね。
やったね、オルヴィ。
アルバ、切なそうに見てます。
しばらく呆然としてます。。
残念、アルバ。
・・・・・・・・・。
ようやく諦めて、おもちゃで遊ぶアルバ。
アルバって結構しつこいからね~。
やっぱり一緒に生活してると、アルバにもしつこいのが移っちゃうのね
ミーやん、ベッドにも入れず後姿が寂しいんですけど・・・
お揃いの服もなく、すねてるのかしらん。
ヤンキース vs レッドソックス
ヤンキースの勝ちですな
ランキングに参加してます!
にほんブログ村
↑ぽちっと応援お願いします♪
カエルブタの悲しい現実
みゃこさんからいただいた↓カエルブタ
耳じゃなくて、カエルの目、負傷中
それだけでも悲しいのに・・・
しっぽもやられた。。
そして最近知った事実。
着ぐるみだったことを最近知ったのです。 (tamaさんのブログでね)
カエルブタって書いてあるんだから、着ぐるみだって早く気づけ!
と思わず突っ込み、すぐに脱がせてみた。
いつものカエルの姿ではないから
誰かわからずビックリしてるミラノ。
鼻で突くも、しばらく警戒。
結局、
カエルの皮を選んだ!
アルバ、おまえもか!!
転がるブタ
悲しい現実・・・
誰かブタも愛してやって~
ランキングに参加してます
にほんブログ村
↑ぽちっと応援してね♪
東京タワー
日曜日、娘のお友達のダンスの発表会へ行って来ました。
なんと、HIP HOPですよ~。
5歳児、娘と同い年の女の子が踊るHIP HOPってどんなだろう?
と想像できなかったけど、
始まってみれば、これがまたすごい!
とっても上手で、お遊戯会のごとく感動してしまいました。
帰りがけ、娘も 「りんちゃんもダンスやりたい~」と
言いながら、くるくる回ってました。
発表会会場が東京タワーのすぐ近くなので、
帰りに寄ってみることに。
ここからは、タワーの写真をずらっと載せるだけなので
内容は特にないです
カメラのモードは何にして撮ったらキレイに撮れるかわからないので、
比較代わりにたくさん載せてます。
どちらがいいかな↑or↓。
かなりかがんで撮ったけど、タワー全体は写らなかった。
パパが抱っこで、タワー全体と一緒に撮れたけど
りょーたん光すぎ~
続いてりんちゃんも
同じように撮ってる人がたくさんいました。
久しぶりに東京タワーまで来たな。
たまにはいいかもね~。
本当は中にも入りたかったけど、明日幼稚園だし
遅くなったら困るので、入り口まで来て引き返しました。
観光めぐりもできて、楽しい1日でした
ランキングに参加してます
にほんブログ村
↑ぽちっと応援お願いします♪
バレンタインデー
体調不良気味で、すっかり更新&コメントのお返事が遅れてます。。
不眠&肩こり悪化
バレンタインデーの日の出来事。
晴れた土曜日の午前中。
我が家に小包が届きました。
じゃ~ん。
美味しそうなチーズケーキ
ブロ友のくりまみーさんからバレンタインのケーキ&チョコ等が届きました。
りんちゃん&りょーたんにもチョコと塗り絵のプレゼントもいただいちゃいました。
おまけにわんこのおやつも!
家族みんなで大喜びです
くりまみーさん、フェイちゃん、ボブ君どうもありがとう~
早速ケーキをいただきましたよ
さすがくりまみーさん、シフォンケーキに続きこのチーズケーキも美味~
みんなでおいしく食べてたら、
アルバがりょーたんのケーキを狙ってます
りょーたんがトイレに行ってる間、身を乗り出してケーキをガン見
早く戻ってこないと食べられちゃうよ~
ほらっ!
ケーキのかけら食べちゃった。。
いやぁ、とっても美味しかったです。
くりまみーさん、本当にありがとうございます
にほんブログ村
ぽちっと応援お願いします♪
1日早いけど・・・
娘がどうしてもバレンタインにチョコをあげたい男の子がいるとの事で、
今日は幼稚園までお迎えに行ってチョコをあげてきました~
で、昨日は↓こんなマシーンで
チョコを作ってみました
とろりんハートのチョコポット
昨日は、子供たちが幼稚園から帰ってきてから一緒につくる予定で
帰ってくるのを待っていたけど、
その間に、この機会をよく見ておけばよかった。。
チョコの準備も完了して、いざ温めようとしたら・・・
電源がはいらない
電池が別売り~
電池を買うの忘れてました。。
急いで近くの薬局に買いに行ったけどさ、
説明書くらい先に読んどけよ~と自分で突っ込んでしまった
気を取り直して、温めるも時間かかりすぎじゃなくて?
しかも、30分使っただけで
電池が切れたんですけどー!!
そんなもんなの?
早いだろー!
結局、最後はレンジでチンしてチョコを溶かしました
かわいい型以外はほとんど意味なかった~
普通のミルクチョコ意外にも、ホワイト・ストロベリー・バナナの4種類を
溶かしてカラフルなチョコを完成させて、冷蔵庫で一晩冷やして
今日の朝ラッピング
メールで目当ての男の子達のママに連絡しておいたので
無事に手渡すことができました
さらに、りょーたんももらっちゃったの
あの大好きな女の子から
りょーたん、やったね
りんちゃんもお友達からいただきました。
チョコが大好きなりょ-たん。
こんなにもらえてすごく嬉しいよね。
ありがとうございます
いただきまーす
もっとおいしそうに食べてくれよ
明日はママからもチョコあげるからね~
さらに今日は嬉しいプレゼントがありました。
tamaさんから、ミラノに誕生日のプレゼントが届きました。
この服、プリンセスって書いてある~
早速着せてみたよ。
どですかね?
かわいいかしらん。
マフラーも付いてたのでつけてみました。
おしゃれな小物に慣れてなく、ふごふご言ってます
くわっとしたり、
かなり気になるみたいで、必死なんですけど~

ぶんぶん振り回して~

スポッと取っちゃったー。
これ以上は危険なので、やめさせますわ。
この服のサイズを見てふと思った。
5キロまで。 5キロ。 5キロ・・・
ということは・・・

こいつもあり?

着れちゃった


かわいい

シーちゃん、ミラノの服も着れちゃうね。

tamaさん、ありがとうございます。
☆ランキングに参加してます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
↑ぽちっと応援お願いします♪
男前になりました
10日は幼稚園お休みで、子供たちと家でだらだら過ごし、
翌日は祝日という事で、家族でちょっとお出かけ
ま、よく行くイオンレイクタウンですけどね。
りょーたんの髪の毛がかなり伸びてきたので、
子供美容室キッズヘア チョッキンズでカットしてもらうことに
11時頃着いて、予約なしだから何時からできるかわからなかったけど
とりあえず聞いてみたところ、14時半からだと。。
待つの嫌だけど、それまで買い物と食事をして時間を潰すことに。
お昼で、子供たちがお腹が空いたということでランチへ。
向かった先は、キッズパーラー。(親子カフェ&ダイニング)
1歳~8歳までの親子連れ優先で、子供は入場料300円取られます。
りょーたん大喜びだね
料理が出きるまで子供広場で遊んでます。
りんちゃんも楽しそう?
いつも思うのだけど、
子供たちが遊べるこの遊具の中に子供たちを放り込んで
親は全く子供の様子を見ていない!
という状況をよく見かける。
そういう人はごく一部で、大抵の親は近くで見てるか
一緒に中に入って見てるかしてるんだけど、
見てない親の子供に限って暴れて他の子に迷惑をかけてるんだよね。
楽しく遊んでるけど、やっぱり悲劇?は起こった。
ほとんどが、よちよち歩きの1歳くらいの子~4歳くらいの子で
娘は比較的この広場では大きい方だった。
その中に、娘よりも大きい男の子がいて
とにかく暴れまくってて、他の子めがけてボールを投げつけたり。。
で、ボールの上に座ってたりょーたんに思いっきりぶつかってきた
危ないなぁとは思ってずっと見ていたら、やっぱり起こったわ。
途中、子供達にも気をつけるように言ったものの
いくらこちらが気をつけていても、相手が気をつけてないのだから
仕方ないとは思うものの、
「こいつの親はどこにいるんだぁ?」と内心イライラ
他の子にもおもちゃぶつけて泣かせてたし。
そのくせ、自分が転んだら大泣き。
どういう事だよ!!
その子の親が現れたのはうちが帰る頃で、
店内見回しても探しきれなかったよ。
一言言いたかったけどさ、こういう場所ではよくあることだからね。
一気に私のテンション下がって、食欲も失せるわ。
あー、もうこういうところ行かない!
言い方悪いけど、まさにドッグランの子供版みたい・・・
このデミグラスソースのオムライスで950円かぁ。
こういう場所だからなのかな。。
お腹減ってたけど、さすがに残してしまった
ぶつかって、料理がくるまで不機嫌になってたけど、
大好きなカレーライスがきてご機嫌も直りました。
さっさと食べてこの店を出たかったのに、
また遊びたいだって
「もう髪の毛切る時間だよ~」 と時間にはまだ早いけど
早く出たくて嘘もついたよ。
時間までキッズパーラーの前にあったペットショップで
お買い物してうさ晴らし。
春物が出てるから、冬物セールで洋服がお買い得で
3枚ほど買っちゃった
そんなこんなで、りょーたんヘアカットの時間。
この店、今回で2回目。
いつもはママカットだけど、
すっかり伸びきってしまったから時間かかりそうだし
この際プロにお願いしちゃおうと。。
前回は、初めてだからか店内に入るのにぐずって時間がかかったけど
今回は、好きな色の車を選ぶほどの余裕を見せてました。
黒い車をチョイス~
長い髪の毛もきれいさっぱりにしましょー
チョキチョキされてる間、緊張してるのか
お姉さんが話しかけてくれても全く話さず
微動だにせず・・・
ジャニーズ好きだと話したらお姉さん、喜んでました。
このお姉さんもイケメン好きで、今は佐藤 健くんが好きなんだそう。
確かに、可愛いよね~。
私、水嶋 ヒロも好きだなぁ。
シャンプー台に乗せられてちょっと不安げなりょーたん。
なすがまま~
ドライヤーで乾かしたら終りだよ~。
ハンドル握ったまま これまた動かない・・・
ワックスもつけてもらって、カッコよくしてもらいました
何枚撮っても笑いませ~ん
今日のカット代、3150円也~ 次からは、こまめにママカットで頑張ろうっと。
と、バレンタインのチョコもお姉さんからもらいました。
この後店の外でパパに会ったら、とびっきりの笑顔をしてました。
なんだ、髪型気に入らなくてご機嫌ななめかと思ったじゃん。
この日、イオンレイクタウンにあの宮崎県知事が来てました。
あまりの人だかりで、頭部しか見れなかった
ランキングに参加してます
にほんブログ村
ぽちっと応援お願いします♪
4姉妹の変化
いつも飲んでる頭痛薬から他の頭痛薬に変えたところ、
ものすごく眠くて、起きていられなくなった。
いつもの薬に戻そう・・・
頭痛なんて毎日の事なんで、ご心配なく~
というわけで、今日の4姉妹です
オルヴィです。
なんだか、最近ハゲてきました。
特に耳の辺りが・・・
思うにミラノにかじられてるからだと思う
もしくは、ストレスかな?
ごめんよ、オルヴィ。
シーちゃん、子供たちがおやつ中なので繋がれてます。。
ゲージに繋いでるんだけど、ゲージごと引っ張ってくるからすごいよね~
どんだけ食い意地が張ってるんだ!!
首、大丈夫なのかな?
仕方がないので、アキレスをあげて大人しくさせたけど
あぁ、目やにがひどいっ。。
顔だけは美人さんなんだけどなぁ。 (すまない!親ばか。)
ミ、ミ、ミラノですけど~ 舌がベロロ~ンっとな。
うまく撮れません。。
笑ってますな?
ミーやん、オルヴィのことあんまりカジカジしないでね。
オルヴィも抵抗すればいいのに、やられっぱなしで
怒られてしょんぼりなアルバ。
ティッシュを食べないでぇ~
あと、タオルもね!
おすましアルバ
階段を上れるようになったアルバ。
ウサギみたいにぴょんぴょんしながら上るのはとても可愛いんだけど、
困るんだよね~。。
ベッドでオシッコしないかヒヤヒヤだし、観葉植物食べてない?
当初はリビングに観葉植物を置いてたのだけど、
シーちゃんバクバク食べるんで、寝室に移動したのです。。
それをアルバも食べてるような・・・
アルバも食いしん坊になってきた。
シーちゃんほどじゃないけど、一緒に生活してると似てくるのかな?
ランキング~に参加してます!
にほんブログ村
ぽちっと応援してね♪
趣味のことあれこれ
こんにちは~♪
シーちゃんの写真を載せておきながら、わんこネタではないです。。
*** **** *** **** *** **** ***
戦闘機好きが高じて、こんなゲームを買ってしまいました。
(千里眼 The Start (角川文庫)を読んでから好きになりました)
スカイ・クロラ イノセン・テイセス
戦闘機を操って、ミッションをこなしてゆくのです。
右手にぬんちゃくを持って操作するから
むつかしぃ~。
操作に慣れるまで時間がかかりそうだけど、
飛んでる気分が味わえて、なかなか面白かった。
ミッション成功で気分も爽快!
ただ、ロードするのに時間がかかりすぎるかも・・・
で、今年は絶対に自衛隊基地に行くんだ!
そして生の戦闘機を見るのだ~!
航空ショーなんか見れたら最高なんだけどな。
さすがにわんこは連れて行けないよね。。
見学するのに予約してから行くらしいんだけど、
何だか緊張するなぁ。
多趣味なワタクシ。
多趣味と言うより、ただ飽きっぽいだけ。
パズルも好きだったりする。
初めてパズルをしたのが950ピースの、
初めてにしてはかなりの大物。
その後もたくさんのパズルをやってみる。
そのおかげで、今では1ピース見ただけで、
「これは、ここ。 これは、こっち。」 とすぐにわかって
ポチポチピースをはめていくことができたり。。
それが快感でやめられないのよね。
でもこれって、要は慣れの問題で誰でもそうなんだよね。
で、 ↓これがお気に入りのパズル。
500ピース 黄道十二宮 アルフォンス ミュシャ 05-837
私の大好きな画家ミュシャ。
学生時代にミュシャに出合ってからのファン。
ちなみに、美術部だったり。。
でも、絵は下手くそで・・・
自分で想像して描くことは不得意で、模写や静止画なら得意です。。
言い切ってしまったぁ(笑)
ま、そんな訳で飽きっぽい私はその他にも
たくさんの事に手を出してはやめ、
数年経ってからまた始めてみたりしてます。
飽きっぽい=多趣味ってことで。。
さようなら~♪
ミラノ、1歳になりました。
ミラノ、今日で1歳になりました~
子供たちが幼稚園に行っている間に、
ミラノを連れてお出かけしようと思っていたんだけど
りょーたんが熱を出して幼稚園お休み。
りんちゃんだけ幼稚園へGO!
出かけることができなくなったので、
自宅でミラノの写真をたくさん撮ってみた
たくさん撮ったけど、どれも同じ顔。。
ほとんど舌がペロっと出てるけど、↑これは出てない。
貴重です。
りょーたんが体調不良ってことで、
特になにするわけでもなく
一緒に寝てほしいと言われて、
りんちゃんを幼稚園に送り出してから午後1時頃まで寝てた・・・
寝すぎたせいで、私は頭が痛くなった
寝すぎは駄目ね。
りょーたんは、よく寝たおかげで熱も下がって
「りんちゃんがいないと寂しい~」と言い出した。
ま、熱も下がって元気になってくれてよかったよ。
(ミーやんお洋服変えました)
一緒にいると喧嘩ばかりしてるけど、
やっぱりいないと寂しいんだね。
ミーやん、お散歩にも行けなくてごめんね。。
怖い顔。。
相変わらず、ミラノとアルバはおもちゃの取り合いして
仲良く遊んでる。
りんちゃんがそろそろ幼稚園から帰ってくるということで、
ミラノと一緒に園バスが到着するのを待ちました。
風が強くて、キュンキュン鳴いてました。
りんちゃんが帰ってきてりょーたんも大喜び。
幼稚園から帰ってきたら、ミラノにケーキをあげると
約束していたので、早速ケーキの準備。
・鶏肉のケーキ
・ヨーグルトチーズケーキ
・馬肉のケーキ
・ラム肉のケーキ に、温野菜添え。
このケーキ、以前行った『わん茶坊』で購入しといたやつ。
食べてる時の写真はないけど、
シーちゃんに限っては一瞬でなくなった。。
ミーやん、改めて1歳のお誕生日おめでとう。
これからもみんなで楽しい思い出作っていこうね。
生まれてきてくれてありがとう。
☆ランキングに参加してます☆
にほんブログ村
↑ぽちっと応援お願いします
思い出めぐり
片付けをしてたら、昔使ってた2台の携帯が出てきた。
充電器も今使ってる携帯と同じだったから、
充電しながら電源を入れてみた。
中には子供たちとローマが小さい頃の写真とムービーがたくさん入ってて
片付けなんかそっちのけで、見入ってしまった。
ということで、今日はタイムスリップしてみましょ!
後にローマがいるってことは、2年前の節分の時かな。
りょーたんがちんちくりん。
アイドルちっくなりょーたんも見つけた!
ローマとも一緒に撮ってたんだよね。。
こんなのも見つけた。
なんだろう、仮装でもしてたのかな?
↑これ、ローマが来て2日目くらいの時。
もうすぐ4ヶ月って頃だったかな。
そういえば、ローマは耳毛が少なかったね。
小さい頃の写真、4姉妹のも探してみた。
確か、シーちゃんが来て数日の頃だったと思う。
すでに6ヶ月近かったから、あんまり小さくないけど
こうして比べると、成長してるかな。
オルヴィも4ヶ月くらいだったかな。
ちんちくりんな顔してる。
今では、たくましいお顔になってるね。
ミーやん、あんまり変わってないか?
耳毛もチョロロンで、変わってないや。。
アルバ小さいなぁ。
うちに来た当初は、暴走しまくりで大変だったよね。。
毛も少ないし、だいぶ今と変わってるね。
こうして比べると、ずいぶん凛々しくなってるね。
こんなおバカな写真も発見。
昔は携帯で写真をたくさん撮ってたんだよね。
私、携帯をよく変えてしまうんで、
貴重な写真が奥底に追いやられてしまってた。
充電器が今のと同じでよかったわ。
たまにこうしてよみがえらせてあげようっと。
↑あれが最後の写真というのも気に入らないので・・・
ローマちゃん。
ローマもチビキャバだったんだね、多分。
☆ランキングに参加してます☆
にほんブログ村
にほんブログ村
↑ぽちっと応援お願いします♪
*** **** *** **** *** **** ***
さて、昨日のクイズの答えですが・・・
すいません。。親ばかでして。。
ノーヒントじゃわからないですよね~。
で、答えは、 『大根』でした。
幼稚園で大根堀りをした時の絵を描いたみたいです。
土に埋まってる感じが上手でしょ~。 とな。
恐怖! イス人間
ある夜、イス人間が現れました。
何を血迷ったか、子供用のイスをかぶるおバカなパパ
シーちゃんだけは怖がらずに近寄っていったけど、
オルヴィもミラノもアルバも、あまりに馬鹿すぎて怖すぎて、
近寄ろうともしません。。
ミラノはキャンキャン吠えるし、アルバは私の足の間から出てこようとしない。。
その反応が楽しいのか、やめようとしないパパ。
完全にアルバをいじめてる・・・
ようやくミラノもパパだと気づいて甘え始めたけど、
オルヴィとアルバはちょっと離れたところから眺めるだけ。。
イスを取るまで近づきませんでした。。
そりゃ、そーだ!
*** **** *** **** *** **** ***
好評の?『りょーたんクイズ』 第2弾です!
さて、この絵は何の絵でしょうか?
私、一目見てわかっちゃったので、ノーヒントでいってみましょう。
かなりうまく描けてる! と思いますが・・・
見たまんまです!! ←本当か?
☆ランキングに参加してます☆
にほんブログ村
にほんブログ村
↑ぽちっと応援お願いします♪
おめでとう
行ってきました。
2月1日に2才になったららちゃんのお誕生日会
誕生日が近いミラノと、 (ららちゃんに便乗させてもらっちゃった)
プリンちゃんとの2ショットを撮るべくオルヴィを連れて行きました。
場所は江東区にあるジョリーカフェ+Wan。
参加メンバーは、 (私から時計回りに)
ぷりんちゃん&プリンピ~ママさん
またまた誘ってくれてありがとう~。
主役のららちゃん&ららすくすくさん。
2才のお誕生日おめでとう
ポコ君&tamaさん。
シュシュが似合う男です!
通常ポコ君、本当はこんなに男前~。
カール君&ゆっちさん。
頼れる兄さん、ゆっちさんの膝の上にいるぞい。
たまには抱っこされてみんなを眺めたいよね。
なお君&みゃこさん。
恋のライバルが現れで、なお君ピンチか!?
そしてうちの我がまま娘、ミラノ。 (みゃこさんが抱っこしてます)
そんなミラノも6日で1才になるんだね。
勝手に便乗させてもらって連れてきたのに、
ケーキまで用意してくれて。。
本当にどうもありがとうございます。
そして、実はミラノカフェデビューでもあったのです。。
落ち着かないし、思ったとおりの反応でした
これでうちの4姉妹、カフェに向く子・向かない子がわかったので
状況に応じて連れてくわんこを選んで参加して行こうと思います。
ポコ君、ケーキに釘付けだ~
待ちきれないよね
そんなこんなで、このお店を後にして~
続いて向かった場所は同じく江東区にあるKELへ。
ここはフットサルコートがあるカフェで、ドッグカフェではないけど
わんこ連れもOKなお店。
店内も広くて、とても居心地のよいお店でした。
お酒も飲んじゃうんだから。
ちなみに私じゃないけどね~。
お酒飲みたかったけど、若干の頭痛を気にしてあきらめました。。
で、パフェをがっつりいただきました
ポコたんの隣をキープして、ポコたんを堪能して大満足。
何度もペロンチョしてくれて、思わず私もペロンチョしそうになったのを我慢。
「ポコちゃん」 と言おうとして、「たまちゃん」 と何度か言ってしまって
自分の中で大爆笑~。
何やってんだか私。 お酒も飲んでないのにね。。
そんなポコたん、テーブル下でなお君にヘコられてたよ・・・
ららちゃんと間違えちゃったかな。。
あの呆然としたポコ君の顔、忘れないから・・・
テーブル下では、わらわらと過ごすわんこ達。
楽しい話も尽きませんね~。
念願の、プリンちゃんとオルヴィの2ショット。
わからないかもしれないけど、オソローのお洋服なの。
あぁ、こんな感じでしか撮れなかった。。
ミラノもお疲れか、ゆっちさんの腕の中ですっかり落ち着いてました。
ゆっちさんいわく、重さを感じなかったとか。。
主役のららちゃんもお疲れで、テーブル枕にして寝てました
もしかして、ららちゃんってどこでも寝れちゃうタイプ?
ゆっちさんからなでなでされて、至福のお顔してました。
そしてみゃこさんから、ららちゃんとミラノにお揃いのイチゴの帽子マフラーを
いただいて、早速試着。
プリティーでかわいいの
ららちゃんとミラノの2ショットは、他の方のブログで見てください!
本当に、皆さんありがとうございました。
誕生日を大好きな仲間達に祝ってもらえるなんて
幸せの一言です。
楽しい思い出をありがとう~
そして何より、ららちゃん2才おめでとう
これからも、たくさんの思い出みんなで作っていこうね!
たくさんのプレゼント、ありがとうございます♪
☆ランキングに参加してます☆
↑クリックで応援してね♪