![]() |
トップページ > 2009年05月26日 | |||
基本自由犬!
今日のわんご飯
『野菜あんかけ豆腐 カリカリ鶏皮のせ』
今朝も幼稚園バスの見送りをしたミラノ。
今日はアルバと2わんで見送りしましたよ~。
で、そのままお散歩へゴー!
仲良く並んで歩いてるように見えるけど
実際はそんなこたぁない!
アルバは先へ先と急ぐけど、
ミラノはゆっくりのんびりにおい嗅ぎをしたり、時には走ったり。
と、まるでバラバラ~
お二人ともバラバラ~に好き勝手に歩いてくれるから
ママは何度も君達のリードに絡まってクルクル回転しちゃったじゃないーー!
遠くから見たら、その場で回転してる変な人じゃん。。
おまけにミーやん、アルバにグイグイ引っ張られて
自分の思い通りに歩けないもんだから
途中で座り込みしてくれました
そんでもって、階段ではいつもこう。
上りは行けるけど、下りは抱っこじゃないと降りれないの。
最後は自宅前に来ると、またしても座り込み。
まだ帰りたくないって座り込み拒否をします。
まるで2歳児の子供だわさ
ま、そこがミラノのかわいいとこなんだけどね。
(おいおい、それでいーのか!)
にほんブログ村
*** **** *** ご当地キティ *** **** ***
東京限定 はとバス
眠すぎて・・・
食後のわんこ達はおねむの時間。
うとうと
うとうと
体が斜めっちゃってます。
目が開いた!!
あれれ?
ひょっとして、その口下の水滴は・・・
よだれじゃな~い!!
かわいいぞ、ミーやん!
そして、とっておきのこのお方↓。
邪魔するなぁ~!
シーちゃん怒ってるお顔だけど、怒ってないよ。
麻呂のおかげで怒って見えるところがかわいいよね。
アルバも眠いのね~。
若干七三になってます。。
ツッパリ風も悪くないでしょ
にほんブログ村
にほんブログ村
*** **** *** ご当地キティ *** **** ***
NO. 8
松本城バージョン
ご当地キティがずらりと載ってる本があるんですが、
コレクターにはたまらんですね。
ハローキティBOX ご当地キティ完全カタログ 通常版
パパの出張土産としてご当地キティを買ってきたのがきっかけで
集めるようになりました。
↑この本を買って、次はこのキティを買ってきてーと
お願いしたこともありましたね。
今は執着して集めていませんが、
数年前まで出かけた先に必ずといっていいほどご当地キティが売られていたので
必死に集めた覚えがあります。
コンビニや、ファミレスにもありますよね。
キューピーや、ミッキーのご当地版もあるみたいですけど
キティが一番種類が多いのでは?
地図で紹介してくれるから、日本地図のお勉強にもなるよ。
ちなみに、(持ってないけど)渋谷キティは足が長いの