![]() |
トップページ > 2009年06月01日 | |||
そしてひとり。
今日のわんご飯
『イタリアン トマトリゾット』
材料:白米・トマト・レタス・ひき肉・ミックスベジタブル・
カッテージチーズ・オリーブオイル・にんにく
さて、さて?
今日も元気に4姉妹が遊んでます。
2対1?
ミラノ&アルバ シーちゃん。
もちろん、審判はオルヴィ!
シーちゃん、しょっぱなからブンブン振り回して飛ばしてます
2対1だからね~
シーちゃん負けちゃうかな?
そこはシーちゃん、狙った獲物は手に入れる!
負けるわけにはいかないわよね。
オルヴィ、応援は平等にね。
さすがシーちゃん、グイグイ引っ張ってややリードしてます。
長女ですからっ
何か、気づきません?
アルバですよ、アルバ。
ただ くわえてるだけなのを!
だから実はシーちゃんとミラノの引っ張り合いっこなのです。
アルバは自分から引っ張ろうという気もないみたいで
シーちゃんとミラノの間をゆらゆらと振り回されてました。
はぁ、そうですか。。
で、結果はというと・・・・
オルヴィがひとり残されました。
みんな突然やめて水飲みに行っちゃったの
なんだよね~、オルちゃんロープと一緒に取り残されちゃった
面白いね~。
みんなそれぞれ性格が出ててさっ。
にほんブログ村
にほんブログ村
*** **** *** ご当地キティ *** **** ***
NO. 17
博多限定 とんこつラーメンバージョン
前向きに。
今日のわんご飯。 ←日付が変わったので、昨日のわんご飯ですね。。
カリカリフードでした。。
ママが不在でしたので
(ご近所さん集いの飲み会に参加してました)
今日の昼間は、お買い物と動物病院へ行ってきました。
動物病院は、フィラリアのお薬をもらいにね。
で、シエナ&アルバは前回検査済みで
ミラノは出遅れまして今回検査してからもらうことに。
(オルヴィは現在ヒート中なので終ってからとまた出遅れですけど・・・)
ミラノの血液検査は、とびきり大変でした。
キャーキャー叫ぶし、先生に足をつかまれてもすぐに引っ込めちゃうしで
血液検査するのにかなりの時間がかかってしまいました。。
ミラノの手足はとっても細いから、
あんまり強く引っ張ることもできないですから。
先生がちょっとでも触れようとすると、キャーキャー
何とかチクっと注射して血を抜きましたけど。。
その後が衝撃的で、まさかこんな事になるとは・・・
血が止まらないんです。
ダクダクとしばらく血が出続けていて。。
そしたら先生が、
「もしかしたら、先天的な・・・・・」
血小板がどうたら、こうたらと言ってました。
一応しっかり聞いてましたけど、実際軽くパニックでして。。
だって、目の前に血だらけの足のミラノがいるし、
先天的って言葉を聞いただけで真っ先にローマの事が浮かんでしまって。
でも、口の中や皮膚に異常がないので
今のところ詳しい検査はしなくてもいいそうですが。
「可能性はなくはないので、頭に入れておいて下さい。」 とも言われました。
ローマのこともあったので、他の病院の先生にも診てもらおうかと思ってます。
ただ、今回病院に行ってかなりのストレスを与えてしまったみたい。
血を止めようとガーゼで押さえつけようとする先生の手をガブガブ噛み付く始末で。
最終的にエリザベスカーラーをつけられて処置をされました。
まだ何らかの病気って決まったわけではないけど、心配でなりません。
病気でもそうでなくても、私はこの子を愛する気持ちは変わらない。
「人生はどう生きるかなんだ。 長さは重要じゃない。」
以前TVのドキュメンタリー番組で病気の子が言っていたのを思い出しました。
この言葉に深く感銘して、これからの自分の人生もそうだけど
子供達やわんこ達に対しても悔いのない人生を歩みたいなと思ってます。
なんだかしめっぽくなってしまったけど、
とにかくミラノはとっても元気。
ビュンビュン走り回って、家族を楽しませてくれます。
そんなミラノが大好き!
にほんブログ村