fc2ブログ

わんこの事、子供の事、趣味の事、嵐の事、気になる事、色々書きます

  わんダフル4姉妹 ~キャバリアのシーちゃんといっしょ~のナビゲーター   トップページ > 2009年08月  

わんことカヌー体験 in名栗湖

2009 - 08/31 [Mon] - 15:52

IMG_2942.jpg

先週土曜日、わんことカヌー体験してきました!


カヌー工房1

こちらの名栗カヌー工房で、わんこの泳ぎ教室・カヌー教室の体験です。



IMG_2944.jpg
この名栗湖(ダム湖)でカヌーをするのです。


IMG_2923.jpg
景色は最高なんだけど、


IMG_3099.jpg
泳げない私と、水苦手なミラノ・・・
ま、何とかなるでしょう~という事で参加してみました。


心強い仲間もいるのでね。


今回のメンバーは、
IMG_2926.jpg
ロンバルディ君とペイジ君

昨年、チャリ男さんのオフ会でご一緒の部でお会いした
『ろんぺい帳』 のろんぺいファミリー



IMG_2928.jpg
ペイジ君の泳ぎっぷりは見事なものでした。
スイスイとっても上手なの~。
写真が撮れなくて残念。。

ロンバルディ君は苦手だったけど、とっても頑張ってましたよ。

たぶんその頑張りぶりをすくっちさんブログで見れるかと。
必死な2わんが面白い!
面白いって言ったら、2わんに失礼だけど。。







そして、
IMG_2925.jpg
久しぶり~のなお君


意外な事実で、

IMG_2934.jpg

IMG_2936.jpg


泳ぐのがとっても上手かったの。

IMG_2930_20090831152207.jpg

最初はバタつかせてた足も、すぐに落ち着いてきて。
なお君の隠れた才能だったのかな。

でも本人はそれほど泳ぐのが好きではなかったみたいだけど。
これを機に泳ぐのが好きになればいいね。



IMG_2939.jpg
もなか君&モアイさん
自前のライフジャケットを着て置物と化した!?

もなか君も拒否ってたけど、素質はあると思う。 ←上から目線で申し訳ない。。

頑張って泳いでたのにこちらも写真がないのが残念です。


ミラノも頑張った!
だけど、私も見守るのが必死で全く撮ってません。。


みんなの頑張りぶりを見たい方、
今回ららちゃんの女の子事情で単独行動の
すくっちカメラマンが撮ってくれてるはずなので
そちらをご覧ください。


泳ぎの講習後、カヌーに乗りました。
上の写真は、泳ぎの練習時の写真です。

カヌーの写真、一切ございません。
恐ろしくて、カメラを持ち込む勇気がなかったもので。。
消えたコンデジ探しとけばよかったと後悔。。

他の方のブログで見られるかと思います。


夏ももう終わりだけど、こういう体験もわんことできるのなら
また来たいなぁと思いました。

こちらのカヌーは1年中できるらしいけれど、
さすがに夏以外は無理ですね。。

来年、家族みんなで行きたいな。




メインはカヌー体験なのだけど、
その写真はほとんどなくて
その後のランチで写真をたくさん撮ってみました。


ということで、次【ランチ編】へと続きます。


タイトルが【わんことカヌー体験】なのに、その写真が一切ないなんて・・・(苦笑)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ママカット。

2009 - 08/28 [Fri] - 22:32

いつもはプロにお任せするけど、
そろそろ自分でできるようになりたいなぁと思い
自分で爪きり&足裏カットに挑戦。


IMG_2912.jpg



ミラノ以外には時間たっぷりかけてカット成功。
慣れれば意外とできるもんですな。



IMG_2913.jpg



ミラノにはできませんでした。。
だって、怒るんだもん。。

でも何とか右足の足裏カットはできた。
それ以上は、無理。。

「それ以上やったら噛むよ~!!」 ってミラノに怒られました。




IMG_2918.jpg


なので、ミラノはプロにお任せするしかないようです。。



カット中、ミーちゃんかなり暴れてました。
プロでも1人ではできなかったようで、2人がかりでカットされてました。。




※写真は今日ミラノの爪カットに行く前に公園に行って撮ったものです。



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

看病

2009 - 08/27 [Thu] - 20:04

今日、娘が幼稚園で体調が悪くなって
登園して2時間ほどで早退してきました。


看病


帰るなり、バタンと寝てしまいました。。


わんこ達、いっせいに場所確保の争い。
そして添い寝=看病?



ミラノは、娘にボール投げをしてもらいたくて (寝てるのにね・・・)
たくさんおもちゃを持ってきてました。。
こうやって足の間におもちゃを詰めます


少し寝て、本人いわく 「良くなった!」 と。

明日、幼稚園行けるかなぁ。



*** *** *** *** *** ***

子供たちのバスのお迎え時間の時の事。


熱~い視線を感じて、その視線の先を探してみると・・・







窓際シーちゃん
携帯から



シーちゃんだった!





窓際シーちゃん1


いつもこうやってお外眺めてます。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

今日の出来事。(8・26)

2009 - 08/26 [Wed] - 22:24

おくすり
1ヶ月分もらってきたお薬たち。


今日はとっても体調悪くて。。

痛み止めとかの薬を飲むと、副作用で恐ろしいほどの眠気に襲われます。。


ちょっとでも出かけたりするのであれば、
昼間は飲まない方がよいと先生からも言われてるけど
特に出かける事もないので、きっちり飲みました。


即効、だるくて眠くなってきたので
わんこ達のお散歩に行って眠気を吹き飛ばす事に。


普段の散歩にデジイチではなく、コンデジを持ってくのだけど
そのコンデジがなくなった。。。 消えた。。。


でも、きっとこの家のどこかにあるんだよなぁ。


なので、お散歩写真はないです。。



8・26


体調悪かったわりには、気持ちの面でとても充実していた日でした。




あっ、
わんこ達のご飯を作り終えてお皿を洗っていたら、
シーちゃんのお皿を割ってしまいました。


結構ショック。



もうすぐ1日も終わりの最後の出来事でした。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

ほぼ確定!

2009 - 08/25 [Tue] - 20:41

IMG_2751.jpg


運転手さんの希望により週末は、ミラノに決定かな。


でもでも、当日になるまで悩みます。。



*** *** *** *** *** ***


IMG_2762.jpg

先ほど、『ほんとにあった怖い話』 を見ていて
シーちゃんを見たら怖くなった。。(笑)



*** *** *** *** *** ***


IMG_2750.jpg

アルバのね、



IMG_2763.jpg
歯並びが好き~。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

悩み中。

2009 - 08/24 [Mon] - 21:02

海とイルカとわんこたち
最近、加工写真ばっかですみません。
楽しくてつい・・・。



今、悩んでいる事があります。


週末楽しいイベントに参加する予定なんですが、
(もちろんわんこイベントです!)

さて、誰を連れて行こうかと。。



今のところ、カメラ小僧(わんこなしの単独行動)に徹しようかと思ってて。。。
誰かと言わずにみんな連れてけよーと思う人もいるわよね。。
それに、人様の車に乗せてもらうつもりでいるので1わんが好ましいのです。
↑しかもまだ運転手の方に承諾を得てない・・・(笑)


ま、イベントが私もわんこも苦手な水系なので
私としては見ているだけで十分なのでカメラ小僧になろうといきついたけど。
それに、私の背中と腰の問題もあるので無理はできないもので。。



でもせっかくだから、誰か連れて行きたいよね~。
自然の中に行けるし!


今回、朝早くからの長距離移動になるので
うちの家族は不参加。
わん連れ+子連れとなるとママ&パパの体力が残ってません。。
行くなら別の機会にって事で!




アルバでGO


もし、4姉妹のうち誰かを連れて行くかにあたって
メリット・デメリットをまとめてみました。


まず、シーちゃん。
メリット : 長距離移動OK。
       車の中でのお行儀はピカイチ。

デメリット : 食いしん坊なので食事中の監視が大変。



オルヴィ
メリット : バッグや鞄があれば自ら入って中で大人しくしていてくれる。
       我が家では大人しい性格だから、いい子にできるかも。

デメリット : 長距離移動がやや苦手。
          車中では挙動不審で落ち着かなくなる。。
         もしかしたら、ちびるかも。。


 
ミラノ
メリット : 小さいから持ち運びが楽!(笑)
       水遊びはややOKそう。

デメリット : 人様の車の中ではわからないけど、
        車中とにかく吠えまくる。 (パパに吠えてるみたいです)       
        マーキング癖あり。
      


アルバ
メリット : 水遊び大丈夫そう。に思う。


デメリット : 車酔いが若干あるので
         長距離移動は無理かもしれない。
         暑さに弱い。 (←山奥ならいいかもしれないけど。)



という感じですが・・・


これをふまえてもう一度考えると、
アルバ以外連れて行けそうですが、どうでしょう~??


ミラノフラッシュ

たまにはミーちゃん連れて行くのもいいかなぁって。
うるさくてもいいですか?(笑)




カメラ小僧も、滅多にないチャンスだよね。
自分のわんこは撮れないけど、 (いつも撮れてないからいいんだけど)
徹底的にカメラマンになれるのならそれもいいかなぁなんて。。



ともあれ、選択肢として4パターンあるので週末までに考えるとしよう。


自分の体調も万全なら誰を連れて行こうが関係ないんだけどね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

たぶん色々頑張りました。

2009 - 08/23 [Sun] - 18:14

【主にママ日記】

ようやく明日から幼稚園が始まる~。


明日に向けて、
子供達もこんな時間(午後6時)ですけど
就寝準備に取り掛かりました。

これぞ、早寝早起き!!




今日はブロ友さんと遊ぶ予定でしたが
諸事情によりお出かけできず。。。

おまけに、激しい頭痛に見舞われております


はぁ~、ツイテナイ。。




アルバと・・・1

今日は、アルバの爪きりと足裏・足回りカットをやりました。

尋常でない毛の量に悪戦苦闘


どうにか(無理やり)終了したけど、
ガタガタの足回りカットになってしまいました




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

夏遊び

2009 - 08/22 [Sat] - 00:03

IMG_2649.jpg




近所の子供たちと一緒に夏遊びをしました。


IMG_2591.jpg
小さなたらいに、ヨーヨーとスーパーボールを入れて。
ちなみに、 このヨーヨー、自分で作りました!


IMG_2657.jpg
ミーちゃんも特別参加です。


夏遊び
ヨーヨーより、スーパーボールの方が人気だったかな。。
ヨーヨー作るの大変だったのよ。。。



IMG_2620.jpg
ミーちゃん、特別に特等席でささみのおやつを食べてます。
シーちゃん、オルヴィ、アルバは散歩済みだったからね。
いい子に待ってたミーちゃんに特別参加させてあげました。



夏だ!ミラノだ!
ずいぶん幸せそうだこと。


IMG_2627.jpg
おいしぃ~!



IMG_2638.jpg

午後はそんなに日差しも強くなく、むしろ曇ってたので
わんこ達には幾分マシな方でした。



IMG_2662.jpg

この後、水風船も作ってバンバン飛ばして遊びました。

水遊びって、今の季節だからこそ出来る遊びだよね。
ちょっとばかし濡れてもすぐ乾いちゃうし。




見ているだけで涼しくなりますよねぇ。





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

あと少し。

2009 - 08/21 [Fri] - 21:47

シエナ&アルバでGO



来週から子供たち、幼稚園の夏季保育後半が始まります。

あぁ、長かったなぁ。

毎日朝から晩までお外で遊ばせていて
かなりぐったりです。。



私、すんごくストレス溜まりましたよ。。


来週からちょっとは気が休まるかな。




わんこ達もお疲れ様。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

4姉妹のいろいろ。

2009 - 08/20 [Thu] - 22:31

どうも~、オルヴィです。
IMG_2529.jpg

いつかのサマーカットに比べると、お毛毛が伸びましたよ。




IMG_2512.jpg

争いごとが嫌いなオルヴィだけど
最近アルバとバトルするようになりまして、


IMG_2498.jpg

IMG_2499.jpg


ガウガウやってます。。
アルバがちょっかい出しても、いつもは無視してたけど
やっぱりプライドがあるものね。

頑張ってるけど、体の大きいアルバに転がされてますが。。



さてさて、
手作りご飯の写真面倒になって撮ってませんが
(というより、4姉妹の激しい飛び付を制しながらの写真撮影はもう無理。。)

食後のオルヴィを見ていてどうしても気になる事が!!


それは、あごヒゲの汚れ。。

拭かずに放置すると、あごヒゲがカッチカチになってしまうし。


シーちゃんやアルバはたれ耳だからスヌードつければ汚れなくてすむけど、
オルヴィのあごヒゲはどうしていいものか。。。


とりあえず、オルヴィもスヌードつけてみました。

IMG_2457.jpg
イケてますか?


ご飯を用意している間にこんなんなってましたけど・・・

オルヴィ
前が見えなくなって、フラついてました。。。
そんなオルヴィにアルバがちょっかい出してます。



で、結局のところ
オルヴィにスヌードつけてもあごヒゲはしっかり出る訳で・・・

意味がなかった。


拭くしかないってことね
それともスヌードサイズが合わなかったかも!?
シーちゃん&アルバ用だからね。



IMG_2464.jpg
新作スヌード着用のシーちゃんです。

パパに、 「おばさんみたい」 と言われてカチンときました


まだ懲りずにスヌード作り続けてます。
今は子供たちが夏休み中なのでできないけど。。



最後にミラノですが、

IMG_2267.jpg
耳毛が伸びてきました~。
蝶々みたいでしょ~

パピヨンらしくなってきたかな?

ね、ミーちゃん。
IMG_2275.jpg
もっと耳毛が伸びるといいねぇ。


そう、耳毛が伸びたらミーちゃん用のスヌードも作ってあげよう。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


おっと、誰かを忘れてませんか??

後姿だけじゃさみしいわよね。

IMG_2515.jpg
1人遊びに夢中です。


IMG_2543.jpg
アルバは今日も元気です。



IMG_2476.jpg
じゃあね~

アルバの一日。

2009 - 08/19 [Wed] - 22:04

アルバは今日も元気です。

IMG_2212.jpg
窓から外を覗いたり、



IMG_2018.jpg
カートに乗る練習をしたり、



IMG_2112_20090819202908.jpg
鼻、高々になってみたり、



IMG_2123.jpg
『んん~っ』 ってしてみたり、



IMG_2079_20090819202908.jpg
お気に入りのおもちゃと寝てみたり、



IMG_2067_20090819202908.jpg
「ガオォ」 ってしたり、



IMG_2447.jpg
伸びてみたり、



歯ブラシアルバ
大好きな歯磨きをしたり、



IMG_2214.jpg
ミーちゃんとお尻をくっつけて寝たり、




IMG_9220.jpg

アルバは今日も元気です。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

ボール大好き♪

2009 - 08/18 [Tue] - 20:58

「ごはん~」 という言葉よりも
「ボール!」 という言葉に反応するミラノ。
誰かさんとは大違い!!


IMG_2186.jpg
何よりもボールが大好きです。


ミラノとボール投げを始めると
必ずシーちゃんやアルバも参加して若干ミラノの邪魔をします。。
邪魔というのは、ボールがほしいのではなく、ただ誰かから奪いたいだけ。

ボール大好きミラノ
ミラノは投げたボールをちゃんと持ち帰ってきて
離してくれるからボール投げが成立するけれど、



ボール大好きミラノ1
アルバは絶対に離さない。。

だからボール投げが続かない。。。

アルバがボールを離すまでしばし待つのです。

他にも色違いのボールが何個もあるので
そちらを投げればいいと思うのだけど、
ミラノが最初に持ってきたボールじゃなきゃダメなのです。

いくら他のボールを投げても追いかける事すらしません。。
何でだろうねぇ。。



IMG_0950.jpg

ボールを投げて、
一番ボールへの反応がいいのはやっぱりミラノ。


IMG_0938.jpg
誰よりも早くボールを咥える事ができるのだけど
シーちゃんやアルバに体当たりされるとすっ飛ばされるので
失敗に終りますが。。



ただ、ミラノもボールを離さない時もあります。
ボール大好きミラノ2
それは・・・

IMG_0959_20090818195559.jpg
アルバがこうやって至近距離で狙っている時は
取られてしまうのでボールを離すことができないみたいです。。



IMG_0937.jpg
よく見ると、アルバもボールを咥えてるでしょ。

投げたボールはミラノが持ってきましたが、
アルバは取ることができなかったので
そこら辺に落ちているボールを咥えて一緒に走ってるとこです。



とにかく、ミラノはボール投げが大好き。
息がゼエゼエするくらいまでずっと投げてって持ってきます。

「休憩ね」 って言ってボールを投げるのをやめると
小さな手で、私の手をちょんちょん叩いて
「投げてよ!」 ってニコッと見上げてきます。

そんな姿を見て、あぁ何て可愛いんだろうって思ったり。
幸せな瞬間でもあります。


IMG_2198.jpg
めずらしく、『ペロッ』 が出てない写真が撮れました。

ちなみに、一番最初の写真は 『ペロッ』 が出てますよ~!




おかげで私も毎日ボール投げをしないと気がすまなくなりました。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村


ボール投げに全く興味がないオルヴィはというと・・・
IMG_0961_20090818195559.jpg
グースカ寝てます。
それにしても、りょーたん放心状態かっ!!

だらだらと・・・

2009 - 08/18 [Tue] - 00:02

昨日は6時半に起床して、
子供たちに朝ごはんを作って
8時から11時まで2度寝。。


すっかりダラた1日を過ごしてしまいました。。


そんなわけで、
写真だけがたんまりあるので
ちょっと遊んでみました。


IMG_9096.jpg
先日、自宅前で遊んだ時の写真です。
画像が大きすぎてはみでちった。。
面倒くさいのでそのままにします。。



湖畔でシエナ
画質が落ちてしまいました。。
けど、水に入ってるみたいでしょ。



ミーちゃん
内容がなくてごめんね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


ミラノセンサー = 見抜く力

2009 - 08/16 [Sun] - 22:49

主にミラノのこと。


今日まで、男の人・子供が苦手かと思ったけれど
どうやら違うらしい、というのがわかりました。


ミラノ1


子供に関しては、
無邪気な善悪のわからない小さな子供(1~3歳くらい)はどうやら大丈夫みたいで、
むしろ善悪のわかる子供が苦手という事がわかりました。

というのは、おもしろ半分にミラノや小さな動物をからかう子、を
瞬時で見分けているようです。

りょーたんもたまにからかったりするので
ミラノに吠えられますが、
普通にしていればとってもよく懐いて一緒に遊びます。


IMG_2070.jpg


男性が苦手って言うのも同じで、
パパを含めて、ミラノをからかうのが男性が多いから。


最近、ミラノを外で観察していてよくわかった事ですが、
乱暴な子や生き物を粗末にする子を見抜いてる感じがします。

動物の持つ力なのか、まるでセンサーのようです。


どんなに小さなアリンコだって、
ミンミン鳴いてうるさいセミだって生きているのだものね。


無駄な殺生を近くで見ていて、とても怖がっているような
まるで 「やめて~!」 って叫んでいるような感じでした。
うちの子達は、決してそんな事はしませんよ。。


オルヴィ

小型犬は(特に小さいわんこ)は、警戒心が強かったりして
よく吠えるというのをよく聞きますが、
わんこは話す事ができません。

吠える=何かを訴えてる
と私はいつも思っているので、決してうるさいとは思わないけれど
わんこが苦手な人もいるわけで、中にはうざったく感じられるかもしれませんね。

動物と生活している人ならわかってくれてもいいようなものだけれど。
子供だから仕方がないではすまさないでほしい。


アルバ

うまく文章になってませんが、
私が言いたい事は
どんなに小さな生き物でも命があります。
自分勝手な理由で粗末にしないでほしいということ。


アリンコの気持ちを分かれっていうのは無理があるかもしれないけれど、
子供だからという理由で遊びで殺さないでほしいな、と最近思いました。
ましてや、大人が殺生を助長するなんてもってのほか!!

シエナ2


ちなみに私は虫が大嫌い。
だからといって、無駄に殺しはしないし
もちろん子供達にも怖いなら殺さないで近づかなければいい、
面白がって殺すなんて絶対ダメ! と言い聞かせているし、
わんこや動物に対しても思いやりが大事だといつも教えてます。


たとえば、
シーちゃん達は話す事ができないんだから、
ぶつかったり、シッポを踏んでしまったり
わざとではなくてもちゃんと謝るんだよ~とか。
そうすると、
「ごめんね」 って言ってわんこの鼻にチュウします。


ワンワン吠えてるときは、うるさいって思わないで
どうして吠えているか考えてごらん、とか。

そうすると、子供達も
「今、外に誰かがいたから吠えてたんだよ。」 とか
「シーちゃんもご飯が食べたいから吠えてるんだね」とか
子供たちなりにわんこの気持ちを理解しようとしてくれます。

と、動物と生活していれば親もそう教えるのだろうと思っていたけれど
みながそうであるとは言い切れないんですね。。



IMG_2155.jpg

ミラノに関しては、とっても警戒心が強いしよく吠える。
そしてちょっとでも不審な感じがする人を見れば吠えるのです。
特に遠くからだと吠える可能性が高い。。

決して吠えられた人全てが嫌いではないです。
近づけば、シッポをふりふりして相手の懐に入ろうとするのだから。

むしろ誰にでもシッポふりふりで近寄る、人懐っこい子だと思います。


4姉妹1


縁あって我が家はこうして4匹のわんこと暮らす事ができているのだから
子供たちには、わんこを通して思いやりのある優しい子に育ってほしいな。
そして命の大切さを学んでほしい。
まだ小さかったとはいえ、ローマのことがあるので2人とも命の大切さは
少しは理解してくれているようだけど。。



ミラノの事から話が随分それてしまいましたが。。

我が家では、わんこ達も大事な家族です!
と、声を大にして言いたい!!
誰に?って感じですけどね・・・


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

残暑お見舞い

2009 - 08/15 [Sat] - 21:38

残暑見舞い



IMG_1727.jpg

昨日、海へ行ってきました。


海1

泳ぐというよりは、磯遊びするつもりでいったので
わんこも連れて行けばよかったかな。
チラホラとわんこ連れの家族も見かけたし。


IMG_1860.jpg

日焼け止めを塗ってほぼパラソルのしたにいたので
そんなに日に焼けなかったけど、
耳と膝の後ろが焼けてしまって痛いです。。



海2

子供よりもパパが夢中になって磯遊びをしてまして、
恐ろしいくらいに真っ赤っかに全身焼けてます。
子供たちからは 「赤鬼~」 と言われてます。。


わんこ達、一日中お留守番でいい子に待っていてくれました。
お詫びに、今日はわんこプールに入れてあげたけど
プールより散歩の方がいいみたいね。


明日、どこかにでかけようか。



にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

変化。

2009 - 08/13 [Thu] - 22:39

ミラノっち

ミラノが我が家に来て、先月で1年が経ちました。


最初は、人間にべったり甘える子ではなかったけれど
ミラノを抱っこして膝に乗せて
ここ(私の膝の上)が一番安心する場所だと覚えさせた。

今は私にべったりの甘えん坊で、私のストーカー。
行くところ全てにくっついてくる。



寝ているミラノに触れたりすれば
ガルルルルゥ~ってうなって噛み付こうとしてきたけれど
今は全くそんな事をしない。

寝ているミラノに顔をうずめたって
喜んでお腹を見せてくれるようになった。



最近の遊びは、ボール投げ。
ボールを持って来て、私にボールを投げてってせがんでくる。

忙しくて無視すれば、ニコっと笑顔。
ずるいミラノ。
でもそんなミラノが大好き。



1年前と比べるとずいぶん変わったミラノ。
とっても愛おしくてたまりません。



ミラノ♪
サザビーちゃんに会いたいな。



パピヨンブログでは有名なサザビーちゃん。
ブログでほとんど読んで知ってたけど
『愛しのサザビー』を手元においておきたいと思って購入。
今一度読み返してます。


改めて、
日々の生活を大事にしないと。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村



あの言葉を使えば・・・

2009 - 08/12 [Wed] - 00:33

どうも、シエナでございます。 ご飯が何より好きです。
昭和シエナ
昭和っぽく仕上げてみました。


カメラ嫌いのシーちゃんだけど、
ある言葉を言ってカメラを構えれば
しっかりカメラ目線で撮ることができる。



それは・・・


「ごはん~!」


IMG_0493.jpg

IMG_0492.jpg


「ごはん」 と言う言葉に反応しすぎて
見事なまでに首がかたよってしまってる


IMG_0491.jpg
これは正面からよく撮れたほうかも。



「ごはん~!」 と言いながら写真を撮ってるから
瞳孔が開きっぱなしの写真が多くなっちゃうけど。。




IMG_0523.jpg

IMG_0526.jpg

                  このだらけた足がいいよね。
もしくは、こういう首をかしげた写真も多くなる。
あっ、寝てる写真が一番多いかも。。

これはこれで可愛いかもしれないけどね。


カメラ嫌いのシーちゃんを撮るのは一苦労です。。




若干ネタ不足気味!?

↓応援のクリックを~!!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

わんこプールでわっしょい!!

2009 - 08/11 [Tue] - 00:10

先日の1日がかりのお出かけの埋め合わせに、
『わんこプールでわっしょい!!』 を開催しました~

タイトルばかりが一人歩きしそうな感じですが・・・

要は、 『わんこをプールに入れて遊ばせよう~!』 の事です。



わんこプール0
りょーたんの、不気味なポーズはスルーしてください。。



わんこプール00
このプール、子供用に買ったのではなく
あえてわんこ達様に買ったプールです。

空気入れ不要のタイプなので、広げて水入れるだけなの~。


わんこプールシエ
うちのわんこ達は基本水が苦手(シャンプーもそう)なので
こうしてプールの中におもちゃを入れないと自ら入ってくれないのです。


プールでシエナ



わんこプールミラ
おもちゃを取りたくて自分からプールに入るけど、
やっぱり水が嫌いだからすぐ出てきちゃうけどね



わんこプール1



正直楽しんでくれたかはわからない・・・

けど、少しは涼しくなったかな。


             右下のアルバを拡大するとこう
プールでアルバ
見事なウェービーヘアー
レゲエマンみたいにチリチリってなるんだよ。



プールでオルヴィ
細い体が余計に目立つオルヴィ。



プールでミラノ
ミーちゃんが一番楽しそうな感じがしました。
たぶん。。



わんこプール


子供達の夏休みが終る前にもう一度やろうかな。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

本格的イタリアン ~KIOKITA~

2009 - 08/10 [Mon] - 17:05

土曜の夜の出来事です。

子供達をおいて、私だけちょっとお出かけしてきました。


中学からの友達のお姉さんが6月にイタリア料理のお店を開いたので
友達と一緒に行ってきました。


人形町にある KIOKITA (キオキータ)という本格イタリアンです。
お店の名前、KIOKITAはお姉さんのお名前をイタリア語読みしたものだそうです。





kiokita-2.jpg


まだオープンしたてということもあって、
シェフ(お友達のお姉さん)が1人で切り盛りしてます。


客席数も決して多くはないけれど、
とってもアットホームで心が温かくなるお店です。



私はワインが飲めないのでシャンパンを。

ワイン好きの方なら、こちらの料理をもっと楽しめるかも。




kiokita-3.jpg


私達はコースでいただきました。

どれも初めて食べる食材ばかり。

生のトウモロコシなんて、
シャキシャキっとした歯ごたえがたまらなかったぁ。
これも無農薬だからこそ!


どの食材も毎日市場に仕入れに行っているそう。
これを仕込から、何から何までこなすなんて凄いことですよ。



わからない食べ物があれば、聞けば丁寧に答えてくれます。


白トリュフ・新鮮な生の伊勢エビ・鶉(うずら)・・・
もうどの料理も、口に入れた瞬間
「わぁ~、おいしいぃ~」 の一言しか出ず。。


kiokita-4.jpg
↑一番下のお肉が鶉(うずら)です。

とにかくとっても美味しくて、リッチな気分に浸れた夜でした。


写真の他にもた~くさんの料理を食べました。
だけど、ほとんどが撮り忘れて胃の中へ直行。。

デザートも激ウマでした。
ハチミツのアイスクリームがヤバかった。
市場には出回らないハチミツを使ってるんだって!



こういう本格的な料理を出すお店って
正直かしこまってしまって入りにくいイメージがある人も多いはず。

だけど、KIOKITA(キオキータ) は別ですよ。

料理は本格的でも、本当にアットホームなお店なので
デートなどで気軽に入れてしまうと思います。
私もデートしたいなぁ(笑)


たまにはリッチな気分に浸りたい方、
ワイン好き・イタリアン好きな方には
おすすめなお店です。




KIOKITA(キオキータ)
中央区蛎殻町1-29-4 東急ビル1F
03(5640)2915 要予約
kiokita2006@yahoo.co.jp
日曜休み
☆ 半蔵門線「水天宮前」6番出口徒歩1分
☆ 日比谷線「人形町」A2出口徒歩5分

ヨーヨーのその後が気になる人へ

2009 - 08/10 [Mon] - 16:20

前記事の、ヨーヨーのその後ですが・・・



の前に、今回勝手ながら前記事でコメントいただいた方へ
こちらの記事にて皆様にお返事させていただく事にしました。

なぜなら、お返事内容がすべて同じになるかと思ったので。。
決して手抜きではないので・・・



では、コメントいただいた方順番に
『ララ坊の憂鬱』 のララままさんへ。

ほぼ週刊 『もなかTIMES』 のモアイさんへ。

『Cavalier コナンの冒険』 のコナミさんへ。

『きまぐれ★タフィー』 のねずさんへ。



で、アルバとヨーヨーのその後ですが・・・


IMG_1318.jpg
困ってるあぱちゃんの表情がうかがえるかと思いますが、

これはパパに奪われないように必死になってるお顔です。



あの後、子供たちも悲鳴をあげながらアルバを追いかけていたので
そんなに追いかけたら余計に力を入れて割れてしまうと思って
パパに登場してもらった次第です。。



IMG_1320.jpg



皆様の期待を裏切って悪いのですが、
割れることなくパパが取り上げてくれました。


アルバね、こう見えて
この風船割れないようにあんまり力入れてないみたいなの。
歯ざわり?の感触がいいのかなぁ??
それとも割れちゃうと思って力入れなかったのかな??


というわけで、こういう結果になりました。。


ぶっちゃけ、夏なので割れてもいいかなぁなんて思ってたりしたり







しかし、すごい事になってるなぁ。

気づきました?

耳についてる巨大な毛玉!!


早く取り除かねば。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

それはやめてーー!!

2009 - 08/10 [Mon] - 00:25

あぱちゃーーん!!


それで遊ぶのはやめてーーーー!!!


IMG_1306.jpg


噛んだら割れちゃうよーー



IMG_1307.jpg
何だ、その悪い顔は!!



IMG_1319.jpg
いがみ合う2わんをよそに
あぱちゃん一生懸命遊んでます。


IMG_1315.jpg
先っぽのでっぱりがツボなのね。


って、そうじゃなくて~


IMG_1323.jpg
強く噛んだら割れちゃうよーー!!



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

割れたか気になる?

ZOO

2009 - 08/09 [Sun] - 18:55

金曜日に行ってきましたよこはま動物園ズーラシア

IMG_0985.jpg

曇りだと言うから、
水族館をやめて動物園にしたのに。。

IMG_1034.jpg

恐ろしいくらいのカンカン照り
さらに恐ろしい事に、日焼け止めを塗り忘れて
その夜のシャワーは大変ヒリヒリでした。。



でも、いいの。

私も動物が迫力ある動物達が見たかったから!!
と言い聞かせて、ひたすら頑張って歩きました。


※ほとんど写真だけですので興味のある方はご覧ください。


IMG_0995.jpg
まずは、インドゾウ。

そういえば、ゾウに乗りたくてタイに行った事もあったっけ。。


IMG_1005.jpg
芸の訓練中で、お絵かきしてました。
何の絵だろう・・・?


IMG_0998.jpg
やさしいお顔のゾウさんでした。


IMG_1022.jpg
こちらは、スマトラトラ。


IMG_1028.jpg
この子、女の子だよ。
名前は忘れちゃったけど。。

IMG_1030.jpg
う~ん、かっこいい!



IMG_1033.jpg
夏バテ中の、マレーバク。
言われなきゃ、何だかわからないね・・・。


迫力ある動物達が見たいって言ったけど、
この暑さじゃ無理もないよね。。

IMG_1044.jpg
ライオンたちもご覧の通り、木陰でジッと暑さに耐えてた。

IMG_1045.jpg
ま、基本夜行性だから!ということにしときましょう。



IMG_1064.jpg
ミナミアフリカオットセイ

IMG_1065.jpg
こんにちは。



こちらは、テングザル。
IMG_1075_20090808003854.jpg
鼻がテングになってるのわかるかなぁ?


IMG_1079.jpg

わかりづらいよねぇ。


こんなんなってます

これならわかるでしょ!


IMG_1080.jpg
「ぱぁーー!」


IMG_1067.jpg
「・・・・・・・・。」
「・・・・・・・・・・。」




IMG_1085_20090808004003.jpg
モウコノロバ


IMG_1089_20090808004003.jpg
りょーたんいわく、寂しいお顔のロバさんだって。。



IMG_1097.jpg
確かに、そんな感じがした。



IMG_1255.jpg
ここはどこ~?



IMG_1107.jpg
コウノトリ



IMG_1146.jpg
ニホンザル

とっても可愛いサルの赤ちゃんも見れました。

IMG_1159.jpg
この後姿もたまらなくかわいい~

IMG_1160_20090808004323.jpg

IMG_1163_20090808004323.jpg

IMG_1164.jpg
つぶらな瞳がとってもキュートでしょ!
お尻、モザイクかけた方がよかったかな?



IMG_1203_20090808004428.jpg
メガネグマ
メガネかけてるみたいに見えるかな?



IMG_1243.jpg
後ろのりょーたんのポーズに注目!




ヤブイヌ
IMG_1176.jpg

IMG_1179.jpg
牙が大きいね。

IMG_1188.jpg
ヤブイヌって、イヌがつくだけに犬の仲間なのかなぁ。 多分そう?
ちっとも説明文を読みませんでしたが。。
ヤブイヌのぬいぐるみも売ってましたよ。
私はとてもかわいいと思ったけど。。




IMG_1212.jpg
オカピ

IMG_1217.jpg

IMG_1220.jpg
浮き出た血管が素晴らしい!

IMG_1219_20090808004546.jpg
オカピはこう見えてキリンの仲間だよ。
そういえば、キリン見てない。。 ってか、いなかった!!



IMG_1291_20090809184927.jpg
この炎天下に動物園はキツかったけど、行けば行ったで楽しかったね。


ほぼ写真だけの手抜き記事ですみませ~ん。。


にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

お留守番の日。

2009 - 08/07 [Fri] - 20:58

パパの夏休みの1日を使って
本日お出かけしてきました。

残念ながらわんこ達はお留守番だったけど。。

今日はお子様たちへのサービスです。




シエパラ1



4わん達での長時間 (12時間くらいになっちゃった) のお留守番は初めてで、
帰ってきてわんこ部屋を開けるのが怖かったけど
いい子にお留守番していてくれたみたいでホッとしました。


明日・明後日はきっちりサービスするからね。

爪きりとかもしないといけないな。。


お出かけ記事はまた後日。




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

わんショット ~空の会 もう一つのストーリー~

2009 - 08/06 [Thu] - 13:36

『空の会♪』 前編中編後編 の番外編です。

というか、わんこ達の写真を載せきれなかったので
ずだだだだーーっと載せちゃいます。

出演はもちろん、ららもなか、シエナです。
(友情出演もアリ!?)



IMG_0021.jpg



IMG_0340.jpg


IMG_0044_20090806115015.jpg
シエナ 「ちっ。」



IMG_0118.jpg
斜めなららちゃんがミョーに笑える。



IMG_0051.jpg
シエナ 「あー、おいしかった」
もなか  「いいもんあった?」
らら   「何か食べたの?」




『もなか vs シエナ vs すくっちさん。の図』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

IMG_0094.jpg
シーちゃん、すでにおやつをもらい済み。

すくっちさんが次はもなか君にあげようとしてるんだけど、

IMG_0095_20090806115016.jpg
必死にもなか君のおやつを奪おうと頑張るシーちゃん。。
シーちゃん、もなか君の足踏んでるよ~


IMG_0096.jpg
さぁ、今のうちに食べるんだ、もなか!!


IMG_0098.jpg
シーちゃん 「そうはさせないわよ!」

これにはすくっちさんも苦笑い。。


IMG_0099.jpg
ビビッちゃダメだよ、もなか!!
立ち向かうんだ!!


IMG_0100.jpg
堪えろ、シーちゃん!!


IMG_0101.jpg
ようやくもなか君のお口に入りました。

以上、ハンターシエナと戦う男、もなかでした。
あれ、タイトルが違う気が・・・(笑)


引き続き、写真アップです。



IMG_0108.jpg
右向け~右っ!



IMG_0150.jpg
なぜかDS氏の足に繋がれるもなか君。


IMG_9963_20090806112416.jpg



IMG_9906.jpg


IMG_9915_20090806115249.jpg


IMG_0402.jpg
シーちゃん、右側のカートで爆睡中


IMG_0276.jpg
すずめちゃん。


IMG_9967.jpg


IMG_0311_20090806115202.jpg


IMG_9986.jpg



IMG_0166.jpg


IMG_0392.jpg
視線の先にはDS氏。


IMG_0106.jpg
きらきらガールズ


IMG_0156.jpg



最後に、アイドルららちゃんもう一丁!
IMG_9988.jpg



友情出演:すずめちゃん



にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

『空の会♪』 ~後編~

2009 - 08/06 [Thu] - 01:02

これで続きも最後かと思います。。


さて、城南島海浜公園から場所を移して
やって来たのが
IMG_0401.jpg
羽田空港 BIG BIRD


やっぱり、飛行機好きなら空港に行かなくちゃね!

IMG_0203.jpg

次から次へと飛行機がやってくるから、
ワタクシ大興奮でありました。。

IMG_0250_20090805234114.jpg
第一ターミナル、 
この日は着陸だそうで飛行機の着陸シーンをたくさん見られました。


展望デッキに着くなり、
興奮気味にパシャパシャ撮り続きましたよ。

IMG_0209.jpg

IMG_0213.jpg

IMG_0231.jpg

IMG_0215_20090805233954.jpg

IMG_0218.jpg
↑最後のこの写真、何を撮りたかったのか自分でもわからない。。
 人でしょうか??(笑)


あっ、わんこ達もいますよ~。
ちゃんとカートやキャリーバッグの中に入れていればOKなので。

IMG_0258.jpg
IMG_0259.jpg
ららカートに便乗中のもなか君。


IMG_0199.jpg
あたちは眠いの。。 by ららこ
ありゃりゃ、体半分出てるよね??

IMG_0205.jpg
唯一顔出してたシーちゃんの写真があった。
この後、ずーーーっと寝てました。。



また、飛行機の写真に戻ります。。

IMG_0241.jpg


IMG_0264.jpg

IMG_0257_20090805234114.jpg

こ~んな写真を撮っていたら、

すくっちさんから 『流しテクニック』 を伝授していただいたので

こ~んな感じに流して撮ることができました。


IMG_0287.jpg


IMG_0321.jpg

こうして比較してみると、写真の勢いが違う!!


とにかくひたすら撮って練習してみました。


IMG_0302_20090805234321.jpg

IMG_0389.jpg

IMG_0375.jpg

難しい。。
でも、とっても楽すぃー

すくっちさん、 『流しテクニック』教えてくれてありがとう
練習してみます!


IMG_0403.jpg


IMG_0405.jpg

IMG_0295.jpg

こんな感じで 『空の会♪』 も終了となりました。

わんこ達もお付き合いありがとう。


今回、どんより曇り空が残念。。
次回は絶対に晴れてほしいな。




IMG_0185.jpg
毛虫は食べちゃダメよ! byシエナ
だそうです、すくっちさん(笑)

やっぱ食べちゃったかなぁ。。
そう考えるとオソロシイ。。。




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


*** **** *** **** ***

6階からのBIG BIRD吹き抜け写真。

IMG_0427.jpg

『空の会♪』 ~中編~

2009 - 08/05 [Wed] - 22:06

続きです。

たっぷりとランチを済ませた後に向かった場所は

IMG_9964.jpg
城南島海浜公園です。


IMG_0128.jpg
離陸する飛行機が見えるスポットです。


IMG_0130_20090805205748.jpg

どんよりとした曇り空が残念だったけど
たくさん飛行機見れましたっ



IMG_9929.jpg

IMG_9932.jpg

IMG_9934.jpg
レンズ越しにはわからなかったけど、
前輪がしまわれていく様がわかるでしょ!
すみません、マニアックで・・・




IMG_9911_20090805205150.jpg
ららちゃん

IMG_9935.jpg
もなか君


わんこ連れとは言えど、
この日のオフ会は、飼い主達の趣味の会。

私達はひたすらカメラをパシャパシャしてたけど、
傍らでわんこ達は大人しくいい子にしていてくれました。

IMG_0171.jpg



そんな中、
すくっちさんがわんこ達にご褒美を

IMG_0004.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0009.jpg
いつもいつも、おやつくれてありがとう~ by シエナ


この公園では、わんこ達の写真の方が多かったかな

『空の会』メンバーの証として、
青いバンダナをつけて記念写真を撮ってみました。

IMG_0060.jpg
これが一番よく撮れてたかな。


IMG_0074.jpg
姉弟2ショット。


IMG_0028.jpg

IMG_0031.jpg

IMG_0034.jpg
トライっ子ギャルズ。



そうそう
写真を撮ってたら突然すくっちさんが
「毛虫がいる・・・」 とつぶやいて、
その視線の先を見ると、草むらに無数の毛虫たちがっ



ゲゲェーっと言いつつも、
しばらく見入ってしまった。。

そしてさらに
「毛虫撮ってみたらぁ~」 とすくっちさん。

IMG_0119_20090805214846.jpg

想像以上によく撮れてまして、
コレじゃ全くわからないけどこの草ッパの中に
た~くさんいるのですよ・・・
拡大は出来ません。いや、見ないほうがいいかと。。

すくっちさんに乗せられて、
まんまと撮ってしまいました。。

IMG_0123_20090805214846.jpg
モアイさんもね。。


さらにこの公園では
ららちゃんのアイドルショットも撮る事ができました!
どうぞご覧くださいまし~。

IMG_9987.jpg

IMG_9984.jpg

IMG_9983.jpg
どれも可愛いでしょ~
降りられないから、陰から覗いてる感じがいいでしょ。


ここでは意外と飛行機そっちのけで
わんこ達を撮ってたかもしれない。。



IMG_0091.jpg

しかもほとんどがJALかANAだったり。。

ピカチューの飛行機が飛んだ時に限って、
レンズの交換してたりで撮り損ねてました。


IMG_9907.jpg


IMG_0169.jpg


IMG_0163.jpg


IMG_0184.jpg


さてさて、離陸の飛行機を見た後に向かう先は
もう、あそこしかないよね。

続く。



にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

『空の会♪』 ~前編~

2009 - 08/04 [Tue] - 23:00

先週日曜日。

待ちに待ったこの日。

IMG_9951.jpg

雲行きは怪しいけれどついに決行!


『空の会♪』でございます~


『空の会』って?

もちろん、 これですよ!!


IMG_9921.jpg


IMG_9923.jpg


IMG_9901.jpg

飛行機が撮りたかったの~


これはほんの一部。

た~くさん撮ってきました

後ほど、うんざりするほど載せますが・・・(笑)


その前に、ちょっと腹ごしらえをしたので
そちらから。。

『うしすけ』 台場店
IMG_9849.jpg

IMG_9833.jpg
わんこも入れる焼肉店。

前から行ってみたかったのよー。


IMG_9871.jpg

IMG_9875.jpg

わんこ達には目に毒だよね。。

かわいそうだけど、たくさん食べました


そうそう、『空の会♪』 のメンバー紹介です

ららこ姫&すくっちさん
IMG_9893.jpg

IMG_9864.jpg
お肉を目の前にしてもこの余裕。
さすがららちゃんでしょ!


もなか君&モアイさん
IMG_9869.jpg
飼い主命!のこの視線。  実はお肉を見てた!?
DSモアイさんもこの視線には意外と弱かったり(笑)


そして、
IMG_9841.jpg
食べ物命!のシーちゃんです。

IMG_9865.jpg

Newカートのおかげで
私はかなり楽チンに食べる事ができました
ほとんど寝てたね、シーちゃん。。


と、飛行機好きのこの3人+3わんで
『空の会♪』 が開かれました。


さらに、
IMG_9884.jpg
ニコン同士のこの2方。

イチデジ講座も開かれたり(笑)

IMG_9878.jpg
最近買ったモアイさんのスピードライトを取り付けてみたすくっちさん。

こういう時、同じ機種だと貸し借りできたりしていいですよね~。




と、腹ごしらえもたっぷりと済ませて
『空の会♪』 の会場となる場所へ向かったのでした。


続く。


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村



台場 うしすけさんで、
わんこの写真を撮ってもらいました。
訪れたわんこはブログに載せてくれるそう。
そのブログはこちらです。

ミラノに完敗

2009 - 08/03 [Mon] - 23:09

幼稚園の夏季保育も前半は7月いっぱいで終わり、
今日からしばらく子供たちとの戦いです。。


1日目にしてすでに燃え尽きた


夏バテ&疲れから、朝からぐだぐだ過ごしていたら
気づいた時には夕方の6時でした。。
無駄に過ごしてしまいました、反省です。


私がリビングで充電中
子供たちは2人で仲良く遊んでてくれたけど、
(とてもうるさかったけど)
わんこ達も一緒に寝ててくれました。


ミラノ以外はね。


ミラ様


ミーちゃん、
私が寝ててもボールを投げてって持ってくるんだけど
しばらく無視してると
いつの間にか私の周りにたくさんのおもちゃが並んでて



ミラ様2



目が合うと、
ニコって笑うの~。
(こんな風にね)



可愛過ぎだよ、ミーちゃん


言うまでもなく、ミラノの要求に答えたのでした。


この頃、ミラノがとっても可愛くて
時折見せる笑顔に胸キュンしてるのであります。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村



昨日、お出かけしたので
早くアップしたいと思う反面、
恐ろしい枚数の写真の処理を考えると
まだ手を出せずにいます。。

さらにテンプレートを変えたいなぁとか
思ってたりするから、
お出かけレポはしばらく先になりそうです。

☆夕涼み会☆

2009 - 08/01 [Sat] - 22:40

【子供日記】で~す。


今日は、子供達が待ちに待った 『夕涼み会』

パパが係りのため、一緒に早く行って始まるまで待ってました。

夕涼み会-horz
幼稚園にて。

はら、まだ数人しかいませんよ~。



夕涼み会1-horz
パパはヨーヨー釣りの係り。



夕涼み会2-horz
始まるまでの間、子供たちは園庭でしばらく遊んでてもらいました。



その後、お友達と合流して
くじ引きや、ヨーヨーやらを楽しみました。

夕涼み会3-horz

夕涼み会4-horz
ヨーヨー釣りは、もちろんパパの列に並んで

夕涼み会5-horz
取ってもらいました。


夕涼み会7-horz



最後に園児たちの盆踊り。

夕涼み会8-horz

運動会並みの人の多さでしょ!


望遠レンズを車に置いてきてしまったため、
子供達が全く写らない。。


りょーたんを撮ってみました。
夕涼み会9-horz
さて、りょーたんはどこでしょう~?(笑)
一応写ってます。。



りんちゃんにとってはこれが最後の夕涼み会。
去年出られなかった分、楽しめたかな?
夕涼み会10-horz
年長さん記念写真

いい思い出になったよね。


ちなみに今日は花火大会でもある。
夕涼み会から帰ってきて、そのまま近所のみんなと土手へ

花火-horz

写真だとこんなんだけど、キレイに見れましたよ。



にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

ローマ

Author:ローマ
・4匹わんこと2人の子供のママ
 犬だいすき、キャバリア大好き
 ママもすっかり嵐ファン

・りんちゃん 
 ピカピカの1年生
 おませな7歳児
 イケメン好き

・りょーたん 年長さん 
 お調子者の5歳児
 ジャニーズの嵐ファン
 (ファン歴4年)

・パパ
 ミラノにいつも吠えられる
    

わんダフル4姉妹

長女
シエナ0
名前:シエナ 通称シーちゃん
    女の子
犬種:キャバリア
毛色:トライ
誕生日:2006年10月4日



次女
オルビ0
名前:オルヴィ 通称オル
    女の子
犬種:Mワイヤーダックス
毛色:ワイルドボア
誕生日:2006年11月7日

オルヴィは2010年2月6日に
虹の橋を渡りました




三女
ミラノ0
名前:ミラノ 通称ミラ
    女の子
犬種:パピヨン
毛色:ホワイト&ブラウン
誕生日:2008年2月6日



四女
アルバ0
名前:アルバ 
    女の子
犬種:ミックス
    父親 キャバリア
    母親 Aコッカー
毛色:バフ
誕生日:2008年4月20日

どうもありがとう

メールフォーム

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

お気に入りブログ

月齢

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

りょーたんのお気に入り ”嵐”

嵐ファン検定

ジャニーズ最新情報

ブログパーツ

ビジター

☆ランキング参加中☆

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

最新コメント

犬図鑑

365日カレンダー

コレ使ってます

☆お気に入り☆

木を育ててます