![]() |
トップページ > 2010年03月 | |||
子供日記
オルヴィが亡くなって早いもので1ヶ月が過ぎました。
2月に入って今まで、卒園・入学など
幼稚園の行事が続いていて忙しい毎日を過ごしてました。
娘の大イベントであるバレンタインデー・お友達の発表会・
息子の水疱瘡・入学説明会・卒園アルバム製作・保育参観・
謝恩会の練習などなど、本当に忙しかった。
そのおかげと言っては言葉が悪いけれど、
忙しく過ごす事で心の隙間を埋められているような気もします。
先日、久しぶりにわんこのお友達に会って
いつものメンバーとまったりと楽しく過ごす事ができました。
カメラ忘れたので、一切写真はないです。。
みんなからパワーをもらいました。
今のところ、たまさんのブログでその模様が見られます。
皆さんにご心配おかけしましたが、家族みな元気にしてます!
ということで、ここから子供日記。
娘が19日で卒園を迎えるので、
その前にこんな写真を撮ってみました。
朝のバス、お迎えシーン。
「行ってきま~す」
帰りのバス、「さようなら~」のごあいさつシーン。
「バイバ~イ!」
カメラを待ち構えていた私を見て、
先生もバスに乗ってた子供達も驚いてました(笑)
娘の担任の先生の時に写真を撮りましたが、
「もうすぐ卒園なんですね・・・」
と、しみじみ語り合ってしまいました。。
娘の保育参観は「お店屋さんごっこ」
年長の娘たちがお店屋さんになって、年少・年中さんがお客さんになります。
娘は食べ物やさんで、お寿司を売ってました。
買い物中のりょーたん発見。
こんな感じで、残り少ない園生活を親子共々堪能してます。
ま、来年もまだありますが・・・
今日も謝恩会の練習をしてきました。
なぜか練習翌日に筋肉痛になってしまうのですが・・・
他のママ達は筋肉痛にはなってないらしい。。
私、相当ハリキッテルのでしょうか・・・
先日の懇談会でも涙をしてしまい
卒園がこんなにも寂しいものなんて、とつくづく感じてます。
あっ、入学前に予防接種も済ませなくちゃいけないんだった。
まだまだ忙しそうです。。