fc2ブログ

わんこの事、子供の事、趣味の事、嵐の事、気になる事、色々書きます

  わんダフル4姉妹 ~キャバリアのシーちゃんといっしょ~のナビゲーター   トップページ > 子供日記 > 災難が続いてます  

災難が続いてます

2008 - 12/12 [Fri] - 17:35

[前半:子供日記] +わんこ


シエナ&オルヴィ
↑今日撮った写真ではないですが、
今日もいい天気だったから、子供を幼稚園に送り出してから
わんこのお散歩に行こうと準備していたら、
幼稚園から電話がかかってきました

「りょーたんが怪我したのですぐ来てください」 と。

口を切ってしまい、病院で診てもらいに行くので保険証がどうたら、こうたらで・・・・
とにかく急いで幼稚園に行ってきました。

先生から事情を聞いて、一緒に近くの歯医者へ
時間的に幼稚園に着いてすぐ怪我したらしい。。
転んでぶつけた時に上の前歯が下唇にざっくりささってしまい、
ぱっくりと下唇が裂けてました
見るからに痛そう~

でも、当の本人はびっくりしているのかご機嫌ななめのお顔してるだけ。
泣いたのも最初だけとか。
すぐに止まったけど、血もいっぱい出たみたい

レントゲンやらの検査では歯に異常はなく、それよりも
ぱっくりと裂けた下唇を縫わないといけなくなってしまい、
ちょっと離れた大きな歯科病院まで行くことになってしまいました

縫うって聞いて、私、すごくショックでしたよ。

きっと痛くて泣いちゃうんだろうな~とか、
麻酔大丈夫かな~とかいろいろ考えてしまいましたが
とにかくやらねば。。


で、縫いましたよ~。 1針でしたが。
麻酔の注射も泣くこともなく、とてもいい子にしていて
こんな3歳児はいないと、たくさんの先生に褒められました。
私が子供だったら間違いなく泣いてるのになぁと、感心してしまいました。

麻酔が切れたときの方が痛いので、治療後すぐに痛み止めを
飲ませました

とにかく無事に終りましたが、急な出来事だったし、
まさか縫うほどの怪我だとは思ってなくて。。

なんだか、うちは災難が続いてる気がします。。

今年で最後にしてほしいです。。


**** *** ***** *** ***


アルバ1

お散歩行く気満々だったのに、いきなりゲージに
閉じ込めて出かけてごめんね

アルバ2


****** *** **** ***** ****


最後に、ミラノから一言!


いないいな~い



ばあっ


りょーたんのお口が開いたままです
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
     ↑ぽちっと応援お願いします

スポンサーサイト



りょーたん大丈夫ですか?
それにしても強い子ですね~!
俺は小学2~3年生までは
学校の予防注射の時は泣いてました。
保育園時代は…逃げ回って脱走したくらい
注射嫌いな子供でした。
今は…献血マニアと化してますが(笑)。

ミラノちゃんの『いないいない ばぁ』サイコー!
アルバちゃんの油断した寝姿、癒されますね~。

モアイさんへ

ご心配ありがとうございます。
娘の体調不良に続き、今度は息子の怪我ですわ。
これ以上の病気や怪我はもうたくさんです。。
今のところ、食べる時以外は痛みもないようで
元気にしてます。

普通、子供だったら泣いたりしますよね~。
自分の子供ながら、すごい奴だと思いました。

モアイさん、献血マニアなんですか・・・
貧血になりそうでできないなぁ。
あっ、吸血鬼は好きです(笑)
(むしろなりたい!)

大変でしたね!
縫うほどケガをしたことがないから、わからないけど唇を縫うって・・・、痛そう。
りょーたんエライねぇ。我慢強い子なんですね。

最近、ミラノちゃんのお転婆(?)振りが楽しくってしょうがないです。
天真爛漫というか無邪気というか、ほのぼのします。
アルバちゃんの無防備ながらピシッとした寝姿も、最高ですけどね(笑)

ななもちさんへ

ご心配ありがとうございます☆
私も縫うほどの怪我なんてしたことないし、
見ていてかわいそうなくらいに唇も腫れてしまってて。。
よく泣かずに我慢できたものです。
いつもはかすり傷でもピーピー泣くんですけどね。

ミラノはますますヒートアップしてますよ~。
毎日アルバと格闘してます!

りょーたん我慢強いですね。読んでるだけで痛そう・・って思っちゃった。
なのに、よく頑張った!って感じです
うちの息子も、りょーたんくらいの時に、転んで家の座卓の角で
おでこをパックリ切っちゃって、縫いましたけどそれは、もう大変でしたよ
初めは、縫いますから、お母さん押さえてて下さいって言われて
えっ?!って驚いてたら、やっぱりいいですって
外に出されちゃって、待たされてたら、中から、泣き叫ぶ声の凄いこと!
ぎゃぁーーーーー!お母さんーーー!!の連発でしたからね・・・。
以来、お医者さんの診察台に寝かそうとすると、トラウマで
凄い怖がっちゃって、大変でしたもの
それを思うと、りょーたんは凄いわ
確かその時は、麻酔はしないようなこと言ってたような気がします。
息子は、大怪我ばかりで、大変でしたっけ
しょっちゅう、流血騒ぎでした。いくつ心臓があっても足りないくらいヒヤヒヤさせられました。

歯が折れないで、よかったよね
うちの姉の子、歯折りましたもの

ちなみに、下の記事の、私も驚いたら、可愛くキャーなんて言いません
うおぉー!と言っちゃいますよ(笑)

りょーたん、麻酔切れて痛くないかな?

りんちゃんもりょーたんも、お大事にしてください。

それにしても、りょーたんエラい!
この年になって、注射がイヤなゆっちさん。
インフルエンザ予防しなきゃしなきゃと言いつつ、注射がイヤでいまだにやっていないという(笑)

アルバちゃん、そんなあられもない姿で・・・(笑)
きゃわいい~~~~~~~~!

りょーたん強い!!

凄いーーー泣かなかったんだ!!さすが男の子ですね、偉い!
りんちゃんはもう体調いいんですか?いろいろあってローマさん大変ですね、どうか体調崩さない様気を付けてください。
厄が年内に全部来たなら来年はきっといい年になりますね!
りょーたんも早く良くなりますように。
バナナ粥ですかー、参考になります!先輩ママのアドバイスは心強いです、ありがとうございます。

昨日は大変な一日でしたね。。。
今日のりょーたんの様子はどうですか?

りょーたん、そんな大怪我をして、痛いだろうに、よくがんばりましたね!
なんて、偉くて強い子なんだろう。
私も文句ばっかり言ってないで、りょーたんを見習わなきゃ。

嫌なことがあっても、ワンコの愛らしい姿を見ていると、
気持ちが和んで、重い心が軽くなりますよね★
私はなおがいてくれてよかった、ってつくづく思います。

大変でしたね~。。
下唇を切ったとは~(T_T)
私も幼い頃に、自分の歯で下唇を切りました。
そしてその前歯も折れた~(汗)
そして、りょーたんのように、縫いました。
歯はなんでもなくよかったですね♪
不幸中の幸い?
大丈夫大丈夫!
いいことも沢山ありますよ~♪(*^_^*)

Kuuさんへ

ご心配ありがとうございました☆

見ている私が泣きそうになってたのに、
息子は我慢強く耐えてました。

娘はそういう怪我は今までにもなかったので、
本当にびっくりしました。
やっぱり男の子だからかなぁ、これからも
怪我はつきものなんですかね。
本当に心臓がいくつあっても足りませんよね・・・


やっぱり、Kuuさんも「うおぉ~」って言っちゃいます?(笑)
「きゃっ」なんて言う女の人見たら、嘘だろ~って思いますよね。

ゆっちさんへ

ご心配ありがとうございます☆

食べる時に痛がるだけで、
麻酔が切れてると思われるときも
痛がることもなかったです。

唇に注射って、自分で刺されてるのが見えるだけに
相当痛いですよね~。
よく耐えて偉かったです。

小次郎ママさんへ

ご心配ありがとうございました☆

すごいですよね~。
自分の子供ながらに偉いと思っちゃいました。
泣かずに我慢してるのを見てて、私がつらかったです。

娘もだいぶ良くなってきました。
これ以上の災いがなければよいのですが・・・
来年はいい年になってほしいです。

先輩ママですが、ダメダメママなんで~(笑)
でも、何かあれば相談に乗りますよ~(なんて・・・
手抜き育児ならまかせてください!(爆)

みゃこさんへ

ご心配ありがとうございました☆

食べる時に痛がるのと
縫った糸が気になるみたいですが、
それ以外はいつも通りに暴れてます~。

いろんな人から「えらかったね~」と声をかけられて
ちょっと鼻高々で、小さな鼻をふくらませて
小さく喜んでます。

やっぱり、わんこはかけがえのない存在ですよね。
私も4姉妹に出会えてよかったです。

さちさんへ

ご心配ありがとうございました☆

はい、大変な一日でした(泣)
さちさんも経験ありでしたか。
そういえば、私も小さい頃やりましたわ。
たった今、思い出した。

歯は無事で本当に不幸中の幸いでしたよ。
いいことたくさんあるといいです。。
切に願います。

りょーたん、大丈夫ー?!
それは、痛いよ~(T△T)
泣かなかった、りょーたん偉かったよ!!

唇じゃ、食事するときとか
ちょっと大変だよね。。
カワイそう(涙)

傷口にばい菌、入らないようにして
お大事にしてくださいね。

ららすくすくさんへ

ご心配ありがとうございます☆

我が子ながら、本当にえらかったです。
今では、食事中以外は普通にしてるので
糸の違和感にも慣れてきたのかも。

寝るときは指をしゃぶる癖があるんだけど、
それが出来なくなって、ちょっと怒ってました。
そのおかげで指しゃぶり、卒業できそうです(喜)

ひょぇぇぇっ!!!
りょーたんそんなことあったの?!?!ビックリだよ~!!!
ゴメンねぇしらなくて・・・v-406
歯とかなんともなくて本当によかったよ。
1針でもママにとっては心配だよね。
りょーたん強いよっ!!!本当にエライっ!!!
これからは気をつけるんだよ~v-410
お大事にね~v-356

くりまみーさんへ

お返事遅くなってすみません。
ご心配ありがとうございます☆

幸い、歯は折れることがなく、
縫っても1針で済んだのでよかったです。
男の子だし、これからもっとやんちゃになって
いくんでしょうね。
先が心配ですが、怪我なく元気に過ごして
ほしいです。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://houseofroma.blog94.fc2.com/tb.php/156-1a9ab385

 | HOME | 

プロフィール

ローマ

Author:ローマ
・4匹わんこと2人の子供のママ
 犬だいすき、キャバリア大好き
 ママもすっかり嵐ファン

・りんちゃん 
 ピカピカの1年生
 おませな7歳児
 イケメン好き

・りょーたん 年長さん 
 お調子者の5歳児
 ジャニーズの嵐ファン
 (ファン歴4年)

・パパ
 ミラノにいつも吠えられる
    

わんダフル4姉妹

長女
シエナ0
名前:シエナ 通称シーちゃん
    女の子
犬種:キャバリア
毛色:トライ
誕生日:2006年10月4日



次女
オルビ0
名前:オルヴィ 通称オル
    女の子
犬種:Mワイヤーダックス
毛色:ワイルドボア
誕生日:2006年11月7日

オルヴィは2010年2月6日に
虹の橋を渡りました




三女
ミラノ0
名前:ミラノ 通称ミラ
    女の子
犬種:パピヨン
毛色:ホワイト&ブラウン
誕生日:2008年2月6日



四女
アルバ0
名前:アルバ 
    女の子
犬種:ミックス
    父親 キャバリア
    母親 Aコッカー
毛色:バフ
誕生日:2008年4月20日

どうもありがとう

メールフォーム

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

お気に入りブログ

月齢

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

りょーたんのお気に入り ”嵐”

嵐ファン検定

ジャニーズ最新情報

ブログパーツ

ビジター

☆ランキング参加中☆

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

最新コメント

犬図鑑

365日カレンダー

コレ使ってます

☆お気に入り☆

木を育ててます