![]() |
トップページ > 手作りわんご飯・おやつ > やればできるの! | |||
やればできるの!
やればできるんです!
私がね。。今日のわんご飯
『スペシャルおじや』 なんつって。。
昨日は少なめにしたから、今日はボリュームたっぷりにしちゃいました。
ミーちゃんも満足ね。の量が、ちょうど良い感じになってきまして一安心です。
にほんブログ村
*** **** *** ご当地キティ *** **** ***
NO. 13
山梨限定 クリスタルキティ
4姉妹は毎日おいしいゴハンが食べれて♪
あたしがローマさんの手作りゴハンのご相伴にあずかりたいわ~!!うふふ。
うちはドライフードオンリー。
・・・てゆーか、あたしが作れないとも言う。(笑)
おはよ~
白い糸状のは、糸コン?なんですか??
私、一番初めは『須崎動物病院』の院長さんの本を参考にしてました
でも本を見てってのが続かなくて。。。
リンクの件、ありがと~私もリンクさせて頂きま~すヽ(´▽`)/~♪
毎日、ちゃんと違う献立で、しかもおいしそうだし、
四姉妹は幸せだねぇ☆
↓幼稚園のお弁当箱、懐かしいー!!
私の通ってた幼稚園のお弁当箱、
いろんな動物の絵柄だったんだけど、
ウサギさんに当たったときは嬉しかったなぁ。
あぁ、取り戻せない、純真な幼児時代・・・
モアイさんへ
材料切っちゃえば簡単なのです。
ま、一応主婦のはしくれなので頑張ってますよ(笑)
足りないと思って、家で少し食べてきたけど
やっぱり足りませんでした~。
娘から、私のおかずがほしいって言われたけど、
あげませんでした!(笑)
プリンピ~ママさんへ
ママさんにもおすそ分けしましょうか~?(笑)
結構味付けしなくてもいい感じに美味しいんですよ!
ドライフードにカット野菜をトッピングでも
立派な手作りになりますよ。
余った野菜でわんこ達にどうですか♪
くいなさんへ
材料書いてないから、写真だけだとわかりづらいですね。。
私も 『須崎動物病院』 の本、現在参考にしてます。
と言っても、完全コピーはできないので、食材の参考に。
なかなか本見てっていうのは、私も無理ですね。
早速リンクさせていただきました。
ありがとうございます☆
みゃこさんへ
パパのご飯を用意するよりも先に、作ってました(笑)
幼稚園のお弁当、懐かしいですよね~。
なんか自分の幼稚園時代にタイムスリップしたみたいな気分でした。
量はこんな少なかったんだぁと実感です。
子供たちも足りてないのか、お腹を空かして帰ってくるんですよ(汗)
コメントの投稿
トラックバック
http://houseofroma.blog94.fc2.com/tb.php/318-471d48fb
毎日作るのもそうですが、考えるのがスゴイ!
俺なんか自分のご飯ですら考えたくないのに(笑)。
↓
幼稚園の給食ってお弁当なんだ~。
りんちゃんのもローマさんのもカワイイ!
ローマさん的には両方食べたかったのでは(笑)?